タグ

政治と原発に関するjunradiのブックマーク (3)

  • 「自粛の全体主義」を作り出しているのは誰か : 池田信夫 blog

    2015年02月11日23:13 カテゴリ法/政治 「自粛の全体主義」を作り出しているのは誰か 「翼賛体制の構築に抗する」という声明が発表された。記者会見で「報道機関が政権批判を自粛している」と主張したのが、報道ステーションで「安倍首相は空爆したがっている」とか「テロリストと仲よくしよう」などと激しく政権を批判した古賀茂明氏だというのは悪い冗談だろう。 自粛は、意識的に「構築」されるものではない。丸山眞男は「自粛の全体主義のさなかに」と題した1988年の座談会で、昭和天皇の病状をめぐる報道の自粛を戦前と比較して、質は変わっていないと指摘し、「マスコミが病状を事細かに伝える点は戦前よりひどくなった」といっている。 88年9月に天皇が吐血したとき、NHKが早まって「危篤」の態勢を組み、橋大二郎氏が毎日、病状を報告することになった。皇居の前にテント村ができ、そのコストは毎日2000万円ともい

    「自粛の全体主義」を作り出しているのは誰か : 池田信夫 blog
  • 泉田知事のモラルハザード : 池田信夫 blog

    2014年01月17日08:30 カテゴリ法/政治 泉田知事のモラルハザード 経済学用語で一番まちがって使われるのは、モラルハザードだろう。産経新聞の記事もあいかわらず(倫理観の欠如)と説明しているが、これは間違いである。Wikipediaでも説明しているように、この場合のmoralはsubjectiveという意味で、倫理という意味はない。クルーグマンによれば、その定義は他人にコストを負担させてリスクを取ることである。 新潟県の泉田知事は、東電の広瀬社長に「(東電が)株主責任、貸し手責任を棚上げにしている」ことがモラルハザードだと話したようだが、これも誤用だ。そもそも広瀬氏には責任もリスクもない。東電の株式の過半数は支援機構つまり国が保有しているので、その経営に責任を負うのは国である。おまけに現在の原賠法では電力会社が無限責任を負うので、責任は棚上げどころか過大である。 さすがに泉田氏も「

    泉田知事のモラルハザード : 池田信夫 blog
  • 原発の再稼働で法の支配を取り戻せ : 池田信夫 blog

    2012年12月17日08:43 カテゴリ法/政治 原発の再稼働で法の支配を取り戻せ 自民党が圧勝した、というより民主党が惨敗した。投票率が60%未満で自民の得票率が30%台と推定されるので、絶対得票率は20%程度。これは政治に絶望した無党派層が、民主も自民も含めて、政治を見放したということだろう。特に「卒原発」を掲げた未来の党が61議席から9議席に激減するなど、民意は「脱原発」より景気回復を選んだ。 安倍首相は麻生副総理・財務相で積極財政に転じるともいわれるが、今の財政状況で無理に国債を大量発行すると、長期金利が上昇に転じるおそれがある。それより経済成長を阻害している最大の要因は、エネルギー制約である。52基の原発が止まったままで真冬の北海道で7%節電が求められるのは異常であり、人命にもかかわる。 これを解決することは容易である。民主党政権の行なった超法規的な原発停止を解禁し、法にもとづ

    原発の再稼働で法の支配を取り戻せ : 池田信夫 blog
  • 1