タグ

2011年2月21日のブックマーク (3件)

  • スタグフレーションはありうるんじゃないか? - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    agoraで池尾和人教授が「スタグフレーションはあり得るのか」と題した記事を投稿されている。 その中で ただし、逆にいうと、実質的に経済全体の所得が減っているにもかかわらず、従前と同じ実質的な生活水準を維持することを求められるような制度的保護や交渉力を国民のかなりの部分が有しているのでなければ、コストプッシュ型のインフレーションは起きえない。そして、コストプッシュ型のインフレーションが起きえなければ、(経済停滞の下では定義的にディマンドプル(demand pull)型のインフレーションはありえないので)スタグフレーション(不況下のインフレ)も起こりえない。単なる経済停滞があり得るだけである。 http://agora-web.jp/archives/1250154.html として、日ではスタグフレーションは起こりえないとの説明を示されている。 (記事の後半には特定の条件下でのスタグフレ

    スタグフレーションはありうるんじゃないか? - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する
  • 全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z

    2019.12.16 シュラクバの果実はどんな味が!?SF的な作品だが、文明人を自称する側が未開と見なした者への侵略を始めてしっぺ返しを喰らうという点で手塚治虫の作品(特に鳥人大系)に近いかなと思った。 果実の設定はなかなかに独創的であり、性質上多くは採れないということを考えると現地人の初期対応は彼らにとっては最大限のもてなしということだったのだろう。 投稿者:野山

    全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z
    junshoku-159
    junshoku-159 2011/02/21
    掲載作品が増えるかどうかによる。
  • ぶっ飛んでポジティブな作品とミルキィホームズ - 水星さん家

    最近はぶっ飛んでポジティブな作品が好きなんだな、と思うようになったのはミルキィホームズの影響が強い。 いわゆる王道のフィクションに対して「現実はそんなに甘くないんだよ」というアンチ視点の物語は必ず出てくる。かといってそんな厳しい話ばかりになるかと思えば、「でもやっぱり王道もいいよね」みたいな揺り戻しもまた起きる。 要はその時々でどういったタイプのものが発信力・影響力があるかという話なのだが、最近は程度や手法の差はあれど物語もリアルに対して意識的である必要を迫られている。このリアルってのが何なのかと考えると、物語に立ちはだかる壁、シビアな要素がそれに当たるのだろう。それらすべてが現実に起こり得るという意味でリアリティだとは思わないが、なるほど「現実」はそんなに甘くなく、そのシビアさを乗り越えた物語はより心に響く。あるいは「現実」をそのままぶつけてくるものも衝撃的だ。 そんなものをべて生活し

    ぶっ飛んでポジティブな作品とミルキィホームズ - 水星さん家