タグ

2009年3月3日のブックマーク (3件)

  • 通信事業者のインフラはトランスポートMPLSに向かう

    検討を始めたのは3年前,2005年の夏ぐらいになる。実際に導入しようと決定したのは2年前だ。トランスポートMPLSという言葉がない時代から,トランスポートMPLS的なアプローチを考えていた。 当時からもイーサネット専用線のサービスは提供していた。増え続けていたイーサネット専用線の需要に対して,既存の設備で提供しつづけるのか,あるいは当時出てきた新方式を使って対応していくのか検討し,後者でチャレンジしようということになった。その新方式がトランスポートMPLSである。 我々は,以前から様々なMPLSのネットワークを持っていた。それらに共通して,安定性が不十分という課題があった。それをどう解決しようかと考え,ソフトウエアやプロトコルの種類に依存しない,それらの影響を排除することによって,サービスの安定化や信頼性向上を目指せないかと考えた。これはトランスポートMPLSと同じ考え方である。 その後,

    通信事業者のインフラはトランスポートMPLSに向かう
  • Info-ZIP Home Page

    LATEST RELEASES: Zip 3.00 was released on 7 July 2008. WiZ 5.03 was released on 11 March 2005. UnZip 6.0 was released on 29 April 2009. MacZip 1.06 was released on 22 February 2001. See the Zip, UnZip and WiZ pages for current status and download locations. In addition, a new set of discussion forums was set up in October 2007. These replace the older QuickTopic forum, which was overrun by spam. (

    juratena
    juratena 2009/03/03
  • Java Zipユーティリティークラス (Hishidama's Java Zip class)

    製作の経緯 [/2007-12-21] ライセンス 使用例 ZipCloak(変換) ZipOutputStream(作成) [2007-12-21] ZipFile(解凍・展開) [/2008-12-21] 備考 [/2007-12-21] 変更履歴 [/2009-12-20] 製作の経緯 Javazipファイルを作ったり読み込んだりするライブラリは簡単に使える著名なものがありますが、パスワード付きzipファイルには対応していません。 そこで暗号化する方法がないか探してみたところ、Info-ZIPがC言語で提供しているソースがあったので暗号化・復号化の部分(zipcloak)だけとりあえず移植してみました。(zip圧縮ファイルにパスワードを設定したり外したりする) ちなみにC言語版は色んなプラットフォームに対応しているようです(X68000まで!)が、今回はWin32用を基にしました。