2014年8月25日のブックマーク (4件)

  • AKB48岩佐美咲が4年以上ぶりにカラコン無しで人前に出たが誰にも気付かれず - AKB48まとめんばー

    実はだね… 一昨日の夜公演の前にコンタクトにアクシデントがあって。。 仕方なく裸眼で公演に出たんですよね 四年以上ぶりに、カラコン無しで人前に出ました!が! 誰も気付かんやん!!笑 カラコン嫌いな方多いけどもさ 大して変わらないということが分かりましたね。 大して変わらないのなら付けなくていいのでは? と思う方もいるでしょーが 自己満でこれからも付けます(°_°) あると安心する的なね。 安定剤だよ。 なみに昨日載せた写メは二枚とも裸眼ですよ(・ω・)ノ (略)

    juristake
    juristake 2014/08/25
  • 神奈川県警採用試験問題を会場で盗撮し、畑中制作事務所の畑中敦子(はたなかあつこ)社長を書類送検-写真(画像)は - ニート社長のニュースな情報

    神奈川県警は8月25日、参考書出版社「畑中制作事務所」(東京都千代田区)の 畑中敦子(はたなかあつこ)社長(54)と、従業員ら3人の計4人を有印私文書偽造・ 同行使、偽計業務妨害容疑で横浜地検に書類送検しました。 捜査関係者によると、畑中敦子社長ら4人は共謀し、相模原市で5月に行われた 神奈川県警の採用試験を偽名で受験し、小型カメラで問題を撮影しようとする などした疑いが持たれています。 試験監督が試験の始まる前に、1人の不審な動きに気づいて調べたところ、 机の上にあったハンカチの下に、カメラが隠されていたということで、 畑中敦子社長が従業員ら3人に指示し、問題を撮影させていたとみられます。 畑中制作事務所は2008年12月4日に設立された新しい出版社で、 公務員試験関連の書籍や教材を出版しています。 これって不思議に思ったのですが、神奈川県警の採用試験って、試験後に 一般公開されていない

    神奈川県警採用試験問題を会場で盗撮し、畑中制作事務所の畑中敦子(はたなかあつこ)社長を書類送検-写真(画像)は - ニート社長のニュースな情報
    juristake
    juristake 2014/08/25
  • 問題です。『ドラゴンクエスト』史上、最強の“ひのきのぼう”が登場した作品は?

    『ドラゴンクエスト』シリーズの中でも、最弱の武器というイメージが強い“ひのきのぼう”。そのちょっぴり不名誉なイメージが当なのかどうか、夏休みの宿題感覚で調べてみました! 各シリーズ作品の歴史を振り返りつつ、どの作品の“ひのきのぼう”が最強だったのかを探ってみようと思います。 ただ、“ひのきのぼう”1種類だけを調べても、強いのかどうかがよくわからないかも? ということで、“ひのきのぼう”と同様に初期の弱い武器というイメージがある“こんぼう”と、防具版“ひのきのぼう”とも言える“ぬののふく”も調べてみました。 なお、『I』~『IV』はファミコン版、『V』~『VI』はスーパーファミコン版、『VII』はPS版、『VIII』はPS2版、『IX』はDS版、『X』はWii版で調べたものとなります。また、記載しているデータはすべて編集部調べになります。 ■『ドラゴンクエスト』(ファミコン版)

    問題です。『ドラゴンクエスト』史上、最強の“ひのきのぼう”が登場した作品は?
    juristake
    juristake 2014/08/25
  • Bダッシュなしで、本当に『スーパーマリオブラザーズ』はクリア出来るか やまなしなひび-Diary SIDE-

    きっかけは確か、とあるフォロワーさんから「私はアクションゲームが苦手なので『スーパーマリオ』でBダッシュを使ったことがないです」と言われたことでした。 それを聞いた私が「いやいや!マリオシリーズをBダッシュなしでプレイするのは逆に難しいですよ!」という記事を書いたのが2011年。しかし、その記事の反応で「マリオシリーズはBダッシュなしでもクリア出来るようになっているんですよ」と教えてくれた人がいて。 その後「マリオシリーズはBダッシュなしでもクリア出来るって話だけど、今プレイしている『スーパーマリオワールド』はBダッシュなしだと物理的にクリア不可能じゃない?」とTwitterに書いたところ、他の人から「Bダッシュなしでもクリア出来るのはNewマリオの話であってシリーズ全てを包括した話ではないです」と怒られてしまい、「別に俺が言ったワケでもないのに……(´・ω・`)」とショボーンとして以後こ

    juristake
    juristake 2014/08/25