タグ

2012年10月23日のブックマーク (1件)

  • ダイエットにも使える! 「ステビア」の甘い葉っぱでシロップを作ろう | ライフハッカー・ジャパン

    「ステビア」ときいて、甘味料を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。それもそのはず。ステビア甘味料は、南米原産のキク科植物ステビア(Stevia rebaudiana BERTONI)の葉分に含まれている甘味成分を抽出・精製した天然甘味料です。 甘さは砂糖の約200倍ともいわれています。ということは、葉っぱから甘い汁を取り出せば、手作り甘味料ができてしまうのでは? やはり、チャレンジャーがいました。自然派志向ブログ「Slightly Steady」に、ステビアの葉っぱを使ったシロップの作り方が載っていました。 【材料】 ざっくり切ったステビアの葉と茎 3カップ 水 3カップ 【作り方】 葉と茎をカップ1杯分の水に24時間浸しておく。 味見をして物足りなかったら、12~24時間さらに浸す。 漉しながら鍋に移し、水を2カップ加えて20分間煮詰める。 火からおろし、冷ます。 Slightly

    ダイエットにも使える! 「ステビア」の甘い葉っぱでシロップを作ろう | ライフハッカー・ジャパン
    jus7733
    jus7733 2012/10/23
    うちにも生えてる、ステビア!!