juverkのブックマーク (2,265)

  • 「エウレカ」に「艦これ」「八王子リホーム」も! 2017年のニコニコ超会議は痛車も凄かった【ネタりか出張編集部】

    4月29、30日に開催中の「ニコニコ超会議2017」。初音ミクとのコラボが話題の「超歌舞伎」、ビートたけしや小池都知事が出演する「超トークステージ」など、今年も盛りだくさんの内容となっています。 ニコニコニュースでは、Yahoo! JAPANの公式メディア『ネタりか』編集部の協力のもと、2日間にわたって超会議の内容をレポートしていきます。 ■関連記事 ・開場前のブースを一周してみた【ネタりか】 ・これを見れば大丈夫? ニコニコ超会議限定の超グッズ 25+25選【ネタりか】 ・「エウレカ」に「艦これ」「八王子リホーム」も! 2017年のニコニコ超会議は痛車も凄かった【ネタりか】 ・「若者が選挙に行けばいい」小池百合子・東京都知事に聞いてみた【ネタりか】 ・ラスボス 小林幸子はやっぱり強かった!篠原信一を超人スポーツで圧勝【ネタりか】 【ネタりか出張編集部とは】 4月29日(土)、30日(日)

    「エウレカ」に「艦これ」「八王子リホーム」も! 2017年のニコニコ超会議は痛車も凄かった【ネタりか出張編集部】
    juverk
    juverk 2017/04/30
    サムネイルの子、かわいいな。
  • ワールドプレスっていうブログ運営最強ツールを知ってる?? - 楽しいことを全力に!

    ちょっと暇なので、はてなブログに投稿しようと思い、今回はこのタイトルにしました。 「ワールドプレスってなんですか?」と読者の方に質問があったので、 今回は、ワールドプレスの解説をしていきます!! ワールドプレスとは? ワールドプレスとは、 ウェブサイトでコンテンツをウェブページに表示させるシステム。 「、、、。意味わからん。」ってなってますよね(笑) ウェブサイトでコンテンツをウェブページに表示させるシステムとは、 「ブログ、会社などのウェブサイト」のことです。 ブログ運営を独自でサーバーなどを借りて運営するなら「ワールドプレス」というぐらい有名なんです!! Googleさんもワールドプレスを使って下さい!!と推奨しているぐらいおすすめしてます。 今、ワールドプレスってカタカナで書いてますけど「WordPress英語だとこう書くんですよ。 ワールドプレスは、難易度高い。 ワールドプレスは

    ワールドプレスっていうブログ運営最強ツールを知ってる?? - 楽しいことを全力に!
    juverk
    juverk 2017/04/10
    申し訳ないけど、「ワールドプレス」が強調されているところで何回読んでも吹く。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    juverk
    juverk 2017/03/31
    書きました
  • 「てるみくらぶ」騒動への返金救済対応を、クレジットカード各社に聞いてみた。 - イクメン陸マイラーの、家族を旅行に連れてって!!

    3/31追記 ホテル支払いについて アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード 3月28日更新 アメックスゴールドデスクへの再確認 JCB GOLD The Premiere 3月27日追記 抗弁書について問い合わせてみた ANA VISAスーパーフライヤーズゴールドカード 4/8追記 ゴールドデスクに再確認 大丸松坂屋お得意様VISAゴールドカード JAL JCBカード 楽天カード 4/8追記 楽天カードへの再確認 YJカード 4月14日追記 YJカードのデスクは最悪 LINE Payカード(プリペイド) Pollet(プリペイド) 4/8追記 セディナに再確認 三菱東京UFJ VISAデビットカード セゾンMileagePlus UNITED VISA 4/8追記 セゾンデスクに確認 安かろう悪かろう 家族旅行関連記事 今をときめく?「てるみくらぶ」騒動ですが、こう言う時にクレジットカー

    「てるみくらぶ」騒動への返金救済対応を、クレジットカード各社に聞いてみた。 - イクメン陸マイラーの、家族を旅行に連れてって!!
    juverk
    juverk 2017/03/28
    これはとても勉強になったけど、結論は「やっぱ家って最高」ってこと。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    juverk
    juverk 2017/03/24
    つまり暑さや熱さも感じているってことか。夏場の散歩とかキツイな。
  • 花粉は、一体何がしたいんですか? - もはや日記とかそういう次元ではない

    非常に気になっています。花粉は、一体何がしたいのか 正直、意味が分かりません。勝手に人の鼻の穴の中に入ってきて、ドヤ顔で粘膜に付着してきません?なんで入ってきたんですかね。デリカシー無さ過ぎじゃないですか? こっちはクシャミと鼻水、出てるんですが というか、人の「鼻の穴」に勝手に入って来るやつって、「花粉」以外見たことありますか? 少なくとも、僕はありません。 いや別に怒ってるとかそういうわけじゃないんですが、さすがにモラルが無さ過ぎるんじゃないかな、と思います。はっきり言って「鼻の穴」って、凄くプライベートな空間じゃないですか。 親しい友人でも、「鼻の穴」にはあんまり入って来て欲しくないですよね?正直、親族だって入って欲しくないですよ そこに何の許可もなく土足で上がって来るって、普通に考えてどうなんですかね? 人間として最低限備えるべき常識が、欠如しているんじゃないでしょうか? いや、そ

    花粉は、一体何がしたいんですか? - もはや日記とかそういう次元ではない
    juverk
    juverk 2017/03/10
    長女と次女のくだりわろた
  • 宅配危機の裏側 ? ヤマト運輸の見事な“小池流”情報戦 – アゴラ

    世論分析を生業の一つ(個人会社の方)にしている身としては、ここのところの「宅配クライシス」問題について、あまりにもスムーズかつ急速に世の中に認知されており、ヤマト運輸の手際の良さが見事だと薄々感じ始めていたが、日の日経朝刊で同社の長尾裕社長が単独インタビューに応じて27年ぶりに送料を全面的に値上げの意向を表明した。 さらに一連の危機の最大の要因であるアマゾン側に対する値上げ交渉に入ることも明らかになったことで、ダイヤモンドオンラインの窪田順生氏の連載「情報戦の裏側」の次回記事を待たずしても、勘のいいネット民が裏事情の思惑を鋭く指摘・推測する声が出てきた。 ヤマト配達員さんがとても気の毒と思わせるニュースが一周した後での値上げは、個人ユーザーも納得できるし、大手企業も飲まざるを得ない。戦略的だとすれば凄すぎる。 / “ヤマト運輸 27年ぶりに値上げの方向で検討 | NHKニュース” htt

    宅配危機の裏側 ? ヤマト運輸の見事な“小池流”情報戦 – アゴラ
    juverk
    juverk 2017/03/10
    “情報は俯瞰して連続性を持って眺めてみることが大切”一連の流れを点では追っていたけど全く線になってなかった。マスもWebも含めて「メディアがなぜそれを公開するのか」を考えるのが大事というのを再認識した
  • 原田の呪いに苦しんだマクドナルド、ついに呪いがとけはじめる : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    原田の呪いに苦しんだマクドナルド、ついに呪いがとけはじめる : 市況かぶ全力2階建
    juverk
    juverk 2017/03/06
    ネットでは「マックはオワコン」って言われるし俺も食べないけど、他の飲食店は閑散としているのにマックだけは大行列、みたいな光景をよく見る。みんな実は好きでしょ、マック。
  • Amazonが100兆円規模の海運業に参入、業界は戦々恐々

    Amazonは物流業者への委託や出費を望んでいない。ウォール・ストリート・ジャーナルによると、同社はすでに自社でトラックと飛行機での運送を行っているが、次は貨物船での物流にも乗り出す。 同社は中国から商品を米国の大型倉庫に輸送する際に、自分たちで貨物船を手配し始めた。従来は大手の貨物物流会社に委託していた。 昨年10月以降、Amazonは約150のコンテナを中国から米国へ送ったと、入港時の書類などを引用してウォール・ストリート・ジャーナルは伝えている。 MIT Technology Reviewによると、海運業の業界規模は1兆ドル(約115兆円)。Amazonは実際に船自体は所有していないが、貨物船を手配し、世界的な貨物物流事業者となっている。他の物流事業者にはFedExやUPSなどがある。 オンラインの物流マーケットプレイスFreightosのCEO 兼 創業者のZvi Schreibe

    Amazonが100兆円規模の海運業に参入、業界は戦々恐々
    juverk
    juverk 2017/03/01
    アマゾンは、もはや俺が知ってる一般的なIT企業ってレベルじゃないな。サグラダファミリア的に事業領域が広がってるけど、何より恐ろしいのが全部コアなEC事業に着地していること。
  • NHKを見ない「普通の人」に届けたい――。「ねほりんぱほりん」は攻めてない、新しくて当たり前の番組作りとは

    NHKを見ない「普通の人」に届けたい――。「ねほりんぱほりん」は攻めてない、新しくて当たり前の番組作りとは きわどいテーマを根掘り葉掘り聞く、大人の人形劇。NHK・Eテレのトーク番組「ねほりんぱほりん」がさまざまなメディアに取り上げられ、注目されています。放送のたびにTwitterでは多くの人がツイートし、最多記録は1回の放送中に約3万8千件。トレンドにも挙がるのに、視聴率は1%未満という不思議な現象が起きています。こんな現象が起きた番組の背景には「以前ほどテレビを見なくなってしまった人たち」の存在があるようです。番組の制作に関わる、ディレクターの藤江千紘さんとデスクの萩島昌平さんに聞きました。 藤江千紘さん 「ねほりんぱほりん」ディレクター 萩島昌平さん 「ねほりんぱほりん」デスク テレビを見ない人はネットユーザーではなく「普通の人」 左がMCのねほりん(山里亮太さん)、右がぱほりん(Y

    NHKを見ない「普通の人」に届けたい――。「ねほりんぱほりん」は攻めてない、新しくて当たり前の番組作りとは
    juverk
    juverk 2017/02/27
    “視聴率的にみるとほとんど誤差の範囲内”バズのKPIに置いている、Facebook・Twitter・はてブの全部ユーザにリーチしても、その「誤差の範囲」におさまる人しかいないんじゃないかって最近思っている。マスが遠い。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    juverk
    juverk 2017/02/11
    「大事なのは最後まで読んでもらうこと」「当時は難しい言葉で文章を書いて、アタマを良く見せようとするのが流行っていました。でも、そういうのって好きな人じゃないとすぐ飽きちゃいますよね」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    juverk
    juverk 2017/01/28
    ラッセンってゴッホ的な存在かと思ってたんだけど、まだ生きてるんだ
  • ペットNG物件でも大丈夫?!可愛いペットを発明!【一人暮らしに役立つ?無駄発明 Vol.2】 | 【レオパレス21】ひとり暮らしLab

    天才発明家の藤原麻里菜(@togenkyoo)です。 一人暮らしを初めて1年経ちましたが、正直、めちゃくちゃ寂しいです。心の隙間を埋めるためにペットを飼いたいなと思っているのですが、私の住んでいるマンションは、ペットNGなんです。このままだと、寂しくて死んじゃうので、『ペットを飼っている気分になれるマシーン』を作りたいと思います。 あれをこうして……これをああして……。 ・ ・ ・ できました〜〜! ペットを飼っている気分になれるロボットです! 改造したラジコンの上に発泡スチロールで胴体を付け、ベロの部分はマジック用に使うものを使用しました! これで、一人暮らしも寂しくなくなりますね! ・ ・ ・ なんか気持ち悪いという難点に気づきましたので、愛着が湧くようにちょっと手を加えてみました。 目と鼻を付けてみました。簡素すぎるビジュアルですが、30秒ほど見つめてみてください。徐々に可愛く見えて

    ペットNG物件でも大丈夫?!可愛いペットを発明!【一人暮らしに役立つ?無駄発明 Vol.2】 | 【レオパレス21】ひとり暮らしLab
    juverk
    juverk 2017/01/24
    良かった
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    juverk
    juverk 2017/01/21
    AIが進化することによって俺の仕事は100%なくなる自信があるので、最近自給自足の勉強をしてる
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Care/of, a company offering personalized subscription vitamin packs, says it will be canceling all subscriptions as of Monday, June 17 and will no longer be accepting new orders. The news…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    juverk
    juverk 2017/01/16
    キャンセルという状況をシェアして 自分は、キャンセル料を安く済ませられる 他の誰かは、割安で旅行できる 宿泊先は、ロスを軽減できる ということか。すげぇ便利。
  • 「アマゾン多過ぎ」ヤマトドライバーから悲鳴続出、「利便性」が生んだ過酷な実態 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    「12月に入って、3キロも痩せました」。首都圏のヤマト運輸に勤めるAさんは、入社10年以上のベテランセールスドライバー。体重が減るのは、長時間の肉体労働に加え、昼の時間が取れないためだ。 「荷物が多くて、まとまった休憩が取れません。12月は、お歳暮、クリスマス、おせちと1年で一番忙しい。朝7時半から夜11時くらいまで働いています」 実質的な時間外労働は「過労死ライン」と呼ばれる月80時間前後。「僕だけでなく、大半がそんな感じで働いているんです」 ●ネットショッピングでドライバー疲弊 ネットショッピングの拡大で、宅配便の利用が増えている。国土交通省によると、2015年度の宅配便は37億4493万個。この10年間で約8億個(約27.3%)も増加した。 ショップ事業者としては、Amazonが独走している。インプレスの調査によると、2015年のAmazonの売上高は9300億円。2位の

    「アマゾン多過ぎ」ヤマトドライバーから悲鳴続出、「利便性」が生んだ過酷な実態 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    juverk
    juverk 2016/12/28
    このままだとヤマト撤退……? 注文回数多いから、おっちゃんと「配送品が3つ溜まったら宅配ボックスに入れる」みたいなルール作ったのに。変わってほしくないけど、やっぱり過酷だよな…
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    juverk
    juverk 2016/12/28
    クリスマスイブに「俺何やってるんだろう」って泣きながら 公開した記事です。年末まで3〜4日あるので、まだ間に合います。寄附して控除しましょう。
  • 外食「模倣文化」に警鐘 コメダ類似店は営業停止 - 日本経済新聞

    「珈琲所コメダ珈琲店」に外観などが似ているとして、和歌山市の喫茶店に対し、店舗外観などの使用差し止めを求めた仮処分について、コメダホールディングスは27日、コメダ側の申し立てを認める決定を受けたと正式に発表した。東京地裁(嶋末和秀裁判長)の仮処分決定は、直ちに効力が生じるため、和歌山市の喫茶店側は店舗の営業を停止した。今回の決定は、外業界の「模倣文化」に一石を投じそうだ。コメダ側によると、差

    外食「模倣文化」に警鐘 コメダ類似店は営業停止 - 日本経済新聞
    juverk
    juverk 2016/12/28
    飲食店は何かの業態が当たると 同じようなのがドドっと増えるから、その判決かなーって思ってみたけど、なんというかもっと根本的な問題だった。見た目まるまる一緒やんけ。
  • 「WELQ問題」責任者・村田マリ氏とDeNA社長の密接な関係 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    今年11月、DeNAが運営する医療情報サイト「WELQ」において、医学的に根拠のない記事が多数掲載されていた問題で同社の守安功社長(43)は謝罪し、その後、全キュレーションサイトが閉鎖される事態に至った。一方で、同事業の実務責任者である村田マリ執行役員(38)は、未だ公の場でこの問題について説明していない。 IT企業関係者が守安社長と村田氏の関係についてこう証言する。 「2014年7月の夜、福岡で行われたイベント後の酒席で、守安社長と村マリ(村田氏の愛称)が一緒になったんです」 当時、村田氏は「iemo」というキュレーションサイトを運営しており、DeNAには入社していなかった。 「酒席で一緒になった守安社長に、村マリは『iemo』の凄さを売り込んでいた。その流れで、なんと守安社長にキスをしたのです。守安社長はデレデレでした」 それから数カ月後、村田氏は「iemo」と、ペロリ社が運営するサイ

    「WELQ問題」責任者・村田マリ氏とDeNA社長の密接な関係 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    juverk
    juverk 2016/12/27
    ペロ・・・これはペロリ!!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    juverk
    juverk 2016/12/20
    面白かった。