タグ

CSSに関するjytechのブックマーク (134)

  • CSSのclass名やJavaScriptの関数名を付けるときに役立つ単語リストのまとめ -Classnames

    CSSのclass名やJavaScriptの関数名を付けるときに悩んだり、ネタ切れになったことはありませんか? BEM, OOCSS, SMACSSで命名する場合はそれを使用すればよいのですが、特定のテーマ別にグループ化された単語のリストが必要になるときもあります。そんなときに役立つ単語リストをまとめたClassnamesを紹介します。 Classnames Classnamesは、CSSのclass名やJavaScriptの関数名を付けるときに便利な単語をリスト化したものです。MITライセンスで、商用プロジェクトでも無料で利用できます。

    CSSのclass名やJavaScriptの関数名を付けるときに役立つ単語リストのまとめ -Classnames
  • CSSのSubgridが全ブラウザ対応。Gridの入れ子の基本から応用までを完全理解する

    2023/9/12にChrome 117、9/15にEdge 117がリリースされ、CSSのSubgridが全ブラウザに対応しました。 Subgridとは、CSS Gridで新しく使えるようになった機能の一つ。行列(グリッド)を入れ子にして、親行列の行や列に子行列を整列させることが可能です。 この記事では、Subgridの基から応用までを具体的なデモを交えて詳しく解説します。CSS Gridが初めての人でもわかりやすいよう、CSS Grid自体の解説も盛り込んでいます。 前提知識: CSS Gridとは CSS Gridとは、行と列を使ったレイアウトのことです。行・列とは、次の方向を指します。 CSS Gridを使うと、次のようなことができます。 ■ エリア名を指定して配置できる ■ 行列を繰り返したり、隙間をつくる ■ 行・列数の自動変更、敷き詰め 複雑な行列の入れ子と、subgrid

    CSSのSubgridが全ブラウザ対応。Gridの入れ子の基本から応用までを完全理解する
  • scrollbar-gutter CSS プロパティでスクロールバーの切り替わりによる画面のガタツキを解消する

    scrollbar-gutter CSS プロパティでスクロールバーの切り替わりによる画面のガタツキを解消する 2024.06.01 子要素が親要素のボックスからはみ出した時、overflow プロパティの値が auto または scroll の場合にスクロールバーが表示されます。スクロールバーがクラシックスクロールバーの場合、スクロールバーの表示・非表示によりボックスの幅が変わるため、画面がガタつくことがあります。scrollbar-gutter プロパティを使うとスクロールバー用のスペースをあらかじめ確保でき、画面のガタツキを解消できます。 子要素が親要素のボックスからはみ出した時、overflow プロパティの値が auto または scroll の場合にスクロールバーが表示されます。スクロールバーがどのように表示されるかは OS やブラウザの設定により異なりますが、大きく分けて以下

    scrollbar-gutter CSS プロパティでスクロールバーの切り替わりによる画面のガタツキを解消する
    jytech
    jytech 2024/06/22
  • CSS filter generator to convert from black to target hex color

    About HTML Preprocessors HTML preprocessors can make writing HTML more powerful or convenient. For instance, Markdown is designed to be easier to write and read for text documents and you could write a loop in Pug. Learn more · Versions Adding Classes In CodePen, whatever you write in the HTML editor is what goes within the <body> tags in a basic HTML5 template. So you don't have access to higher-

    CSS filter generator to convert from black to target hex color
    jytech
    jytech 2024/06/19
    cssで外部読み込みのsvgの色を変える
  • 【CSS filter】svgをJSなし・インライン読み込みなしで自由に色を変更する方法! | ブルーシュ

    公開日:2021/10/25 13:57更新日:2022/9/15 15:53 ホーム > Tips > フロントエンドCSS filter】svgをJSなし・インライン読み込みなしで自由に色を変更する方法! css, 軽量化, 画像, svg ※追記:2022年8月31日 mask-imageでも簡単に色を変えられます。ぜひこちらの新しい記事もご覧ください。 →【CSS mask-image】SVGなどのアイコン画像の色を変更する方法! svg画像をCSSで制御して色を変えたりするためには、インラインで読み込みしなければいけません。 こうなる。 そうするとHTMLファイルがすごいことになります。少なくとも人間にとっては読みにくくなってしまいます。 それを回避するために、いろいろ方法がありますが、現時点で私が一番楽だと思う方法をご紹介。 SVG以外の形式でも使えるよ! 1. SVGを黒

    【CSS filter】svgをJSなし・インライン読み込みなしで自由に色を変更する方法! | ブルーシュ
    jytech
    jytech 2024/06/19
  • 令和のHTML / CSS / JavaScriptの書き方50選

    Web制作技術は日々進化しており、会社やプロジェクトによっては昨今の環境に適さない書き方をしているケースも時折見受けられます。 そこで今回は「2024年のWeb制作ではこのようにコードを書いてほしい!」という内容をまとめました。 質より量で、まずは「こんな書き方があるんだ」をこの記事で伝えたかったので、コードの詳細はあまり解説していません。なので、具体的な仕様などを確認したい方は参考記事を読んだりご自身で調べていただけると幸いです。 1. HTML 画像周りはサイトパフォーマンスに直結するので、まずはそこだけでも取り入れていただきたいです。また、コアウェブバイタルやアクセシビリティも併せて理解しておきたい内容です。 Lazy loading <img>にloading="lazy"属性を付けると画像が遅延読み込みになり、サイトの読み込み時間が早くなります。

    令和のHTML / CSS / JavaScriptの書き方50選
    jytech
    jytech 2024/06/07
  • Web制作者はダウンロードしておきたい! CSS関連の最新版チートシートのまとめ

    CSS GridやFlexboxで配置するプロパティ値は? 先頭の3つだけを指定するセレクタは? という「あれは何だっけ?」に役立つのが、チートシートです。 CSS GridやFlexboxの各プロパティ・値でどのように配置されるのか、セレクタやnth-child()やdisplayやposition、VS CodeやGitのコマンドがまとめられたチートシートを紹介します。 チートシートは高解像度版が用意されており、ダウンロードしておくと便利です。 CheatSheets -GitHub チートシートはすべて、「ご自由にダウンロードしてご利用してください」とのことです。チートシートは高解像度版を無料でダウンロードでき、モニターの壁紙や印刷して机の脇に貼っておいても便利です。 では、どんなチートシートがあるのか紹介します。 まずは、CSS Flexboxのチートシート。Flexboxの各プロ

    Web制作者はダウンロードしておきたい! CSS関連の最新版チートシートのまとめ
  • UIデザインで中央配置がずれてしまう理由と解決方法

    UIデザインには、至る所に中央揃えが使用されます。 しかし、アイコンとテキストが美しく揃わない、テキストがボタンの中央からずれている、そんなことはありませんか? UIデザインで中央配置がずれてしまうときの理由、実装時にデベロッパーができること、デザイナーができること、数字的そして視覚的な調整方法などを紹介します。すぐに実装で試したくなることばかりです。 Hardest Problem in Computer Science: Centering Things by Niki Tonsky 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに フォントにおける中央揃え line-heightにおける中央揃え アイコンにおける中央揃え アイコンフォントにおける中央揃え 中央配置がずれているのは、スキルの問題 水平方向の中央揃え

    UIデザインで中央配置がずれてしまう理由と解決方法
    jytech
    jytech 2024/05/30
  • 【CSS】子要素が指定の数以下の場合にのみスタイルを適用する方法 - Qiita

    Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    【CSS】子要素が指定の数以下の場合にのみスタイルを適用する方法 - Qiita
    jytech
    jytech 2024/05/29
  • 少しの記述でユーザビリティやアクセシビリティを向上させるHTML/CSSテクニック集 – TAKLOG

    少しの記述・工夫でユーザビリティやアクセシビリティを向上させるHTML/CSSテクニックを独断と偏見で集めてみました。最近クローズドな場所で登壇を行ったのですが、そちらで話した内容を纏めたものにいくつか内容を追加したものとなります。 原則的にこのブログで取り入れられている手法だったり過去の記事で触れた手法を紹介したものです。 button要素には touch-action:manipulation を指定するiOS限定の話ではありますが、button要素をつい連続でタップすると画面が拡大表示されてしまい非常に煩わしいです。 ポストを別枠で表示する そのため、パンおよびズームのジェスチャーは有効にしつつダブルタップ時のズームなどの標準外の追加的なジェスチャーを無効にするtouch-action:manipulationを指定して誤作動を防止しておくと良いでしょう。

    少しの記述でユーザビリティやアクセシビリティを向上させるHTML/CSSテクニック集 – TAKLOG
  • 文章の折り返し指定のCSS最新版 - ICS MEDIA

    文章の折り返しはウェブ制作において意外と難しいものです。URLが文章に含まれている場合、URLがレイアウトを突き抜けてしまった、という経験をみなさんはお持ちではないでしょうか? この記事では、国内のウェブ制作において「開発者が考えることが少なくてよくなる」安全なCSS指定を紹介します。 結論から説明すると、以下の指定を提案します。 body { overflow-wrap: anywhere; /* 収まらない場合に折り返す */ word-break: normal; /* 単語の分割はデフォルトに依存 */ line-break: strict; /* 禁則処理を厳格に適用 */ } この記事では上記の指定にいたった理由と、折り返しの理解について必要なoverflow-wrapとword-breakプロパティを中心に解説します。 overflow-wrap overflow-wrapは

    文章の折り返し指定のCSS最新版 - ICS MEDIA
  • Webブラウザの日本語改行問題 -改行を実現するHTML/CSS-(1) - Qiita

    語のWebサイト(ランディングページ等)をつくっていると、読みにくい所で改行されるパターンがありますよね?実際この記事もブラウザの横幅によって単語の途中なのに改行されています。普通に文章を読んでいる時には良いのですが、これがランディングページのヘッドラインで起きるとものすごいカッコ悪いです。 たとえばPhotoshopのページで「写真のレタッチ、合成、カラー変更」というヘッドラインが以下のようになってたらいかがでしょうか?この場合はできれば、「合成、」の後で改行されている方が自然で読みやすくなっています。(ちなみにこれは、Chrome Developer Toolsで編集して、わざと見にくくしたので、実際にはキレイに改行処理しています)。 よーしそれじゃあ<br>入れれば良いんだなと真っ先に思いついた方がいるでしょう。しかし今日はさまざまなデバイスが皆さんのWebサイトに訪れています。

    Webブラウザの日本語改行問題 -改行を実現するHTML/CSS-(1) - Qiita
  • CSSでマーカー(蛍光ペン)風の下線を引く(複数行・改行もOK)

    テキスト(文章)に下線を引く際のCSSに「text-decoration: underline」がありますが、これだけだと線が細く目立ちません。 今回お伝えするCSSを使うと、マーカーや蛍光ペンのような下線が引けるようになるので、強調したい箇所がより目立つようになりますよ。

    CSSでマーカー(蛍光ペン)風の下線を引く(複数行・改行もOK)
    jytech
    jytech 2024/03/28
  • あなたが教わってるそのCSSテクニックはもう古い | TAKLOG

    Xの初学者のポストにて古の手法を教わっている方をよく見かけるので、2024年現在そのCSSテクニックはもう古いってものをいくつか列挙しました。 ブロックのセンタリングに margin を使うなら margin-inline:auto を使いなさいmarginを使ってブロックのセンタリングを行う際によく教わるのはmargin:0 autoあるいはmargin:autoでしょう。

    あなたが教わってるそのCSSテクニックはもう古い | TAKLOG
    jytech
    jytech 2024/03/21
  • 【CSS グリッドレイアウト】display: gridの使い方

    今回はCSSのグリッドレイアウト(display: grid)の使い方を解説していきます。 グリッドレイアウトを利用すると、要素を格子状に並べて自由に配置することができるので、レイアウトを組むのにとても便利です。 CSSグリッドレイアウト(display: grid)とは? Grid Layout(display: grid)は、CSSでレイアウトを組む手法の1つで、要素を格子状に並べて配置することができます。 Grid Layoutでは列数と行数をあらかじめ指定し、水平線と垂直線が交差してできたエリアにアイテムを配置していくことでレイアウトを組んでいきます。 ■(参考)列数を3、行数を4と指定し、1番左上のエリアにアイテムを配置させている例 「display: grid」が指定された要素をグリッドコンテナ、その子要素となる要素をグリッドアイテムと呼びます。

    【CSS グリッドレイアウト】display: gridの使い方
  • CSSで色変更もできるSVGアイコンを使うための3ステップ

    こんにちは。みみほくろです。 Webデザインでアイコンをつけたいとき、何を使いますか? 画像を読み込む、疑似要素を使って描画などがよくある方法かと思いますが、今回はSVGを使ったアイコン表示について紹介します。 SVGとは SVGはWebに適したベクターファイル形式の画像フォーマットの一つで、拡大縮小してもPNG画像やGIF画像のように解像度を損なうことがないという大きなメリットを持ちます。 また、図形をテキストで情報を保持しているため、ファイルサイズが小さく、テキストとしてSEO的にも効果があることもメリットの一つです。 ただ、写真のような複雑な画像には適していないので、アイコンのようなシンプルな画像に使うことが主な使用用途になります。 SVGの中身を見ると、簡単な図形であっても一見複雑なためにかなり取っつきにくく感じると思います。が、基的に内容を大きく変えることはないので、画像自体の

    CSSで色変更もできるSVGアイコンを使うための3ステップ
    jytech
    jytech 2024/02/03
  • detailsタグのアニメーションについて - もぐもぐ食べるおいしいWebデザイン。 - もぐでざ

    WordPress6.3でも実装されたdettailsタグ。 これはdetailsのSummaryタグ。 detailsのここが中身。 ↑こんな感じで開閉がCSSやJSを使わずに簡単に実装できる。 しかもアクセシビリティ面も配慮されているのがありがたいところ。 ただ、アニメーションをつけようとすると途端に難易度が上がっちゃう。 いろいろ調べてたどり着いた内容を残しときます。 CSSだけで実装 いちおうCSSだけでアニメーションをつけることは可能。以下は参考コード。 ※こちらの記事を参考に作成しました 属性「open」が付いたときに、animationを使って微妙に位置をずらす+フェードインを使って動きを付けてる。 JSを使わない実装をする場合はこの方法が現状の最適解かな。 ただ、閉じる際にアニメーションが効かない上に、高確率でアニメーションが効かない…。 もう少ししっかり動きをつけたい…。

    detailsタグのアニメーションについて - もぐもぐ食べるおいしいWebデザイン。 - もぐでざ
  • HTML, CSS, JavaScriptの標準の仕様書はどこにあるのか

    HTML HTMLの仕様策定には複雑な歴史があります。詳細は他の解説記事に譲りますが、簡単に述べるとW3CとWHATWGのダブルスタンダード状態が長い間続いていました。2022年現在はWHATWGによってLiving Standardとしてまとめられた仕様が実質的な標準となっています。Living Standardという名前が示す通り、バージョンはなくエディターによって随時更新されています。 CSS CSSの仕様はW3Cが策定しています。現在は、CSSとして1つの標準仕様があるわけではなく、数多くのモジュールに分かれて標準仕様の策定が進められています。草案、勧告候補などを経て勧告に至るプロセスと、Levelという概念で整理されたバージョン管理が特徴です。年に1度、SnapShotとしてその時点での標準化の概況が公開されています。 JavaScript JavaScriptは主にWebブラウ

    HTML, CSS, JavaScriptの標準の仕様書はどこにあるのか
  • grid不要!PCとスマホで要素の順番が全然違うときのcss小技

    レスポンシブで、PCの場合とスマホの場合で要素の順番が違う。 例えばPCでは見出し→画像→テキストの順なのに、スマホでは画像→見出し→テキストになっていること、あると思います。 これを小難しいことをせず、シンプルなcss... The post grid不要!PCとスマホで要素の順番が全然違うときのcss小技 first appeared on めしくいドットコム・技術編.

    grid不要!PCとスマホで要素の順番が全然違うときのcss小技
  • 2023 CSS

    2023年に使えるようになったCSSでレイアウトや表現について紹介します。

    2023 CSS
    jytech
    jytech 2023/12/02