2011年10月19日のブックマーク (12件)

  • アニメエフェクトの極致、これがハリウッドを震撼させた日本の技術

    「視聴者の目に引っかかるエフェクトとは何か?」を考えつつ、長年、トップランナーとして第一線でアニメエフェクトを作り続けてきた橋敬史さん。クセのある気持ちいいエフェクトを作るためであれば物理法則や時間曲線すらもねじ曲げながら、誰もマネのできないエフェクトを作り上げてきました。普段は物語やキャラクターの背後でふと見逃してしまいそうな炎や水、スパークなどのエフェクトは、どのようにして生き生きとした映像表現となり得るのでしょうか。 稿は日最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2011」にて「アニメのエフェクト、ゲームのエフェクト」と題して行われた講演で、休憩を挟んで前後編に分かれていたものを1にまとめました。橋さんが携わってきた多くのアニメーション作品で培われた職人技から、デジタルアニメーションやゲームにおけるエフェクト作りまで深く掘り下げています。 ◆『アニメのエフェクト、ゲ

    アニメエフェクトの極致、これがハリウッドを震撼させた日本の技術
    jyugoya
    jyugoya 2011/10/19
    最終的にはセンスなんだろうけど…(´・ω・`)
  • Blenderで3DCG制作日記 操作メモ - ボーンの仕込み方

    ボーンとはその名前のとおり、骨のようなものです。 これを入れると、MeshをそのBoneに沿って変形させることができるので、 主にキャラクターのポージングやモーションなどに使います。 ちなみにBlenderでは、 ボーンで構成されているオブジェクトをArmatureと呼びます。 内容は続きに書いてあります。 使用したBlenderのバージョン:Blender2.41 まず上のように、 適当にセグメントを分けたオブジェクトを用意します。 Objects Modeでスペースキーを押してメニューを出してください。 AddからArmatureを選択、これがBoneです。 選択後、Editモードに入りますから、追加のボーンも作成します。 最初にできたボーンの大きさを調整したら、[E]を押してください。 新しく子のボーンが作成されます。これも大きさを調整。 ボーンを作り終えたら、Objectモードに戻

    jyugoya
    jyugoya 2011/10/19
    Blenderでのボーンの仕込み方。めも
  • Open Clip Art Library

    Openclipart. Since 2004, Now with 178804 clipart.55 new clipart in the last 24 hours.

    jyugoya
    jyugoya 2011/10/19
    Inkscapeからつるたぐったら、ここも「CC0 Public Domain Dedication」だった。ベクタ形式ってところが嬉しいかもだ。
  • ニコニ・コモンズ

    引きこもりのくせして、エロいカラダに育つなよ~俺しか知らない幼馴染のメスの顔を全巻無料で読む!おすすめの漫画配信サイ...

    jyugoya
    jyugoya 2011/10/19
    コモンズのライセンスで提供されている素材…だったような気がする。久々に見たら結構増えてるね。なんかコモンズってわかりにくい気がするんだけど、後でまた見てみるか~
  • 配色で悩むすべての絵描きさんへ 役立つサイト・講座まとめ | お絵かき速報!萌え絵上達法

    配色に関する、おすすめのサイト・講座を集めました。 今までよりも色塗りがぐっと楽しくなりますよ! 【配色関連サイト】 日の伝統色 和色大辞典 落ち着いた和のカラーパレット 世界の伝統色 洋色大辞典 鮮やかな洋のカラーパレット kuler 配色パターン集。美しい組み合わせが盛沢山 [ws] Color Scheme Designer 一つ色を指定すると、それに合わせて相性のいい色を選んでくれる COLOR SCHEMER こちらも選択した色に合う色を表示してくれるジェネレータ pictaculous 画像から色を抽出してくれるサイト。好きなイラストの色を調べたいときに Web Site Color Picker Webサイトで使われている"色"を抽出、分析してくれる ColorSelector 画面上に表示されている色をスポイトで調べることが出来るフリーソフト 背景色と文字色を入力すると、

    jyugoya
    jyugoya 2011/10/19
    これは便利~
  • ★ エロパロ&BL同人誌の合法化計画! 〜古今東西の「二次創作同人誌」を合法化して保存し、正しく後世に残そう!〜 - (株)Jコミックテラスの中の人

    ホワイトリストの一種である「自分のコレを上げてくれ」システムを使って、いよいよ 過去の「エロパロ&BL同人誌」の合法化実験 に着手してみましょう!*1 ・・・ところで皆さん、ご存じでしょうか。 コミケなどで頒布されている同人誌は、その多くが「アニメや漫画ゲーム」をエロ化したりBL(ボーイズ・ラブ)化したりした、いわゆる二次創作同人誌と言われるものです。 これらは著作者の許可を得ておりませんので、著作権的にはグレーな存在だったりします。 【過去の事件1】 1999年1月、『ポケモン』をエロ化して描いた同人誌で、女性の同人作家が逮捕される事件が起きました。 http://bit.ly/pxqZZV  http://bit.ly/pmN1dm この件は警察と任天堂がちょっとやり過ぎだった感があるのですが*2、しかし法的には、任天堂の取った行動には問題はありません。 つまり、「エロパロ同人作家は

    ★ エロパロ&BL同人誌の合法化計画! 〜古今東西の「二次創作同人誌」を合法化して保存し、正しく後世に残そう!〜 - (株)Jコミックテラスの中の人
    jyugoya
    jyugoya 2011/10/19
    なかなか悩ましい話が…女性向け(BL)は「そっとしといて」が多い気はしますねぇ
  • Blender.jp - Blender Japanese Website

    Blender LTS(長期サポート)シリーズの3.6の最新版の3.6.13と、3.3の最新版の3.3.20が6月25日付でリリースされています。 このシリーズではバグ修正が主となっており、新機能や変更はほとんどありません。それぞれのダウンロード、修正と変更のリストは下記からアクセスできます。 ・https://www.blender.org/download/lts/ 以下は上記の修正リストの翻訳です。

    jyugoya
    jyugoya 2011/10/19
    日本のユーザグループサイト、でいいのかな?
  • Inkscape

    CG制作」内「Inkscape」のページです。高機能なドローソフト 図形描画に適した「ベクター形式」のソフトで、フリーとしては最高レベルの機能を持っています。 ベジエ線描画など同じベクター系有名ソフトの「Illustrator」と同じような事ができ、さらにラスター形式をベクター形式に変換したり、図形のクローンコピーなど独特の便利な機能もあります。 Inkscape 使用バージョン:Inkscape0.48.1 画像の形式 写真を加工するフォトレタッチソフトや絵を描くペイントソフトとは異なるデータ形式です。 ペイントソフト:画像を拡大するとドットが見える「ラスター形式」 ドローソフト:図形の情報を全て数値で管理している為、どこまで画像を拡大してもエッジが滑らかな「ベクター形式」 Inkscapeのまとめ 多数の言語に対応 オブジェクトをぼかす事で繊細な表現も可能 クローンコピーで複製すれば

    jyugoya
    jyugoya 2011/10/19
    結構有名なオープンソースなドローソフトらしいんだけど、日本ではあまり知られてない?使う人が少ない?
  • Blender:CG制作

    Blenderはフリーの総合3D制作ソフトBlenderの特徴 モデリング、レンダリング、アニメーションなど多数の機能を持っているフリーの万能ソフトです。 使用ソフト:Blender2.48a 英語ですが、ある程度日語化可能。 右クリックで選択、選択解除などを行う特性の為、他のソフトと平行して使おうとすると戸惑うかもしれません。 万能故に不安定さが目立っていましたがバージョンアップを重ねるごとに安定性が増しています。 開発は活発に進んでおり、機能が次々に追加されています。 blender.org 起動時にDOS窓が出現しますが、正常な動作なので消さずに最小化しておきます。 データのインポート、スクリプトを呼びだした時、エラー時などには詳細が表示されます。 まとめ 多数のOSに対応 設定で日語表示に変えられる インターフェイスはユーザーの好みで配置やデザインが変えられる 多数のPytho

    jyugoya
    jyugoya 2011/10/19
    ショートカットキー一覧とか、モディファイアの説明とか。初心者から卒業したらこのへん?
  • Blender + python 備忘録

    Blender + python で無料、お手軽、高画質、かつほぼフルスクリプト制御な3次元作図を目指す。基的には個人的なメモ・備忘録。 Blender + python とは? Blender は比較的高画質な画像が作れる無料の3次元モデリング・レンダリングソフト。 python は最近日でも少し知られてきたスクリプト言語。 python を使って Blender を動かすための API が公開されている。これを使うことでスクリプト制御による高画質な作図が出来る(はず)。 このサイトの前提・目的・対象 プログラミングは出来るけど pythonBlender は使ったことがないという人が、このサイトを見ることで1時間以内になんとなく作図できるようにする。 サイトは逆引きリファレンス的に使えるようにする。各項目は次エントリ(↓)に。 科学論文に必要な図が描けるようにする。(概念図、

    Blender + python 備忘録
    jyugoya
    jyugoya 2011/10/19
    PythonでBlenderのスクリプトを書くやり方について。2.4系
  • チュートリアル(本当に初めての方のために作成したBlenderチュートリアル) - WBS+(Web/Blender Studio+)

    This domain may be for sale!

    jyugoya
    jyugoya 2011/10/19
    初心者向けチュートリアルページ
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    jyugoya
    jyugoya 2011/10/19
    MMDとBlenderの連携関連ツールを開発している人のブログ