タグ

2006年3月28日のブックマーク (8件)

  • 旅行に役立つ10倍ズームと小型ボディ――「LUMIX DMC-TZ1」

    「旅にぴったり!」というコンセプトがおもしろい。「LUMIX DMC-TZ1」は、小型軽量ボディに35ミリ換算で35~350ミリ相当の光学10倍ズームを搭載し、旅行に役立つ様々な新機能を備えている。 「LUMIX DMC-TZ1」。体重量234グラム、使用時重量は262グラム。カラーバリエーションは、写真のシルバーのほか、ゴールドとブルーがある 旅行好きの筆者は、これは黙っていられないと思った。個人的には、旅行には28ミリ以下の広角レンズが欠かせないし、旅先でも入手できる汎用性のあるバッテリーが望ましいと思う。しかしDMC-TZ1は、28ミリワイドには対応しないし、バッテリーは専用のリチウムイオンで、CIPA準拠の電池寿命は約250枚と標準的だ。これで旅カメラをうたっていいのかい。 不満顔の筆者に対して、メーカーの人はなだめるように言った。「旅カメラといっても、ヘビーユーザーが撮影旅行

    旅行に役立つ10倍ズームと小型ボディ――「LUMIX DMC-TZ1」
  • Sonnet、iPod/iPod mini対応交換バッテリキット

    3月下旬 発売 価格:4,074円から 米Sonnet Technologiesは、iPod/iPod miniに対応した交換バッテリキットを日向けに3月下旬より発売する。 価格は、スクロールホイール/タッチホイールiPod対応の「BAT-1G2G」が5,125円、ドックコネクタiPod対応の「BAT-3G」、クリックホイールiPod対応の「BAT-4G」、iPod photo/カラーディスプレイiPod対応の「BAT-4GC」、iPod mini対応の「BAT-MINI」がそれぞれ4,074円。 iPod用交換バッテリと交換用の工具、および交換方法が示されたQuickTimeビデオが収録されたCD-ROMが付属するパッケージ。純正のバッテリと比較して容量も大きく、駆動時間を20%~78%延長できるという。 今回、編集部でも「BAT-1G2G」を使い、スクロールホイール搭載の第1世代iP

    k-8
    k-8 2006/03/28
  • パイオニア、実売2万円のHDMIユニバーサルプレーヤー

    パイオニア、実売2万円のHDMIユニバーサルプレーヤー −DivX Ultra対応。HDMI搭載DVDプレーヤーも パイオニア株式会社は、HDMI出力を備えたユニバーサルプレーヤー「DV-696AV」と、HDMI搭載DVDプレーヤー「DV-490V」、HDMI非搭載のDVDプレーヤー「DV-393」を4月下旬より順次発売する。価格はいずれもオープンプライス。各モデルの発売時期と店頭予想価格は、696AVと490Vが5月下旬でそれぞれ20,000円前後、16,000円前後、393が4月下旬で12,000円前後の見込み。 ■ DV-696AV HDMI出力を備え、720p/1080iへのアップコンバートに対応するユニバーサルプレーヤー。DVDオーディオ/ビデオ、SACDの再生のほか、DVD-R/RW(VRモード/ビデオモード)、DVD-R DL(VRモード/ビデオモード)、DVD+R/RW(

    k-8
    k-8 2006/03/28
    HDMI出力可能なユニバーサルプレイヤー
  • http://www.rakuten.co.jp/pc-express/588628/

    k-8
    k-8 2006/03/28
  • hatotech::kumatch: iTunes サーバから始める玄箱 debian

    今月の UNIX USER にて、Linux iTunes server の構築について紹介がありました。 以前に PC Web の MAC OS X コラム LinuxiTunesサーバに仕立てる を読んでイイナーイイナーと思っていたところに駄目押しの今回記事が飛んできたので、この3連休を利用して1から Server 環境を作ってしまおうというのが今回の企みです。 UNIX USER では Debian での環境と IO/DATA の NAS LANDISKへの構築方法が掲載されてまして、家で常時稼動 Server マシンがない身として低音性などから後者が魅力的。更なる情報収集をしていたところに、玄箱を Debian 化するパッケージを配布しているサイト、そしてそれを利用した情報サイトを発見。こりゃ素晴らしいということで玄箱を買いにでかけるのでありました。 玄箱:15538円 HD

  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    k-8
    k-8 2006/03/28
  • OpenVPNを使ったVPNの構築

    概要 大阪社と京都支社で個別に構築されていたLANを、インターネットVPNを使って 接続し、利便性を向上させることにします。大まかな要件は以下の通り。 両方とも動的グローバルIPでインターネットに接続 Windowsのファイル共有ができる NetMeetingによるビデオ会議ができる Age of Empireで遊べる 新規に必要なものをそろえるのであれば、 PersolのBSR14 とか、 LinksysのBEFSR41C-JP あたりを2台買ってきてIPSecで接続するのが簡単ですが、それでは味気ない ので、既存のLinuxマシンを使ってVPNを構築します。 VPN技術の比較から、両端が動的IPでも接続できるOpenVPNを使うことにします。 ネットワーク仕様 大阪社 LAN 1192.168.110.0/255.255.255.0 ルーター 1 (Linux) eth0 : 19

    k-8
    k-8 2006/03/28
  • pcparts

    リンクは、トップページにお願いします。 JL1EURs  Home page JARL TOCHIGI 支部

    k-8
    k-8 2006/03/28
    いろいろ便利なリンクページ