タグ

WebProductionに関するk-kitaokaのブックマーク (110)

  • オンライン決済用のボタン75個セット:phpspot開発日誌

    75 Free Buttons For Online Payment Service Providers | PEPSized オンライン決済用のボタン75個セット。 クレジットカードやPaypal、Edy等の決済ボタンがPSDとPNG形式でダウンロード可能です。 良い感じに押したくなるようなデザインになっていますね。 関連エントリ 綺麗にデザインされたクレジットカードアイコン色々 オンラインペイメントに関する15のアイコンセット 角丸でいい感じのクレジットカードアイコンセット35

  • 文字から絵文字に一気に変換·emojify.js MOONGIFT

    emojify.jsはテキストから絵文字に一括変換してくれるWebサービスです。 様々なWebサイトで使われている絵文字。単なるテキストでは伝わりづらい感情を表現するのに役立ちます。そんな絵文字を自分のサイトでも手軽に導入できるのがemojify.jsです。 ずらっと並んだ絵文字。これが全て使えます。 実際のソース。単なるテキストです。 emojify.jsはテキストとして書かれている絵文字のテキスト(emoji-cheat-sheet.comで定義されているもの)を絵文字に変換してくれます。実に500種類近くのアイコンが使えるようになります。emojify.run()を実行するだけでテキストから画像に自動変換してくれます。 emojify.jsはJavaScript製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGIFTはこう見る 絵文字の持つ威力はとても大きいで

    文字から絵文字に一気に変換·emojify.js MOONGIFT
  • HTML5/CSS3を使った多機能デザインフレームワーク·HTML KickStart MOONGIFT

    HTML KickStartはBootstrapライクなデザインテンプレートフレームワークです。 最近ではWebサイトのベースにBootstrapを利用することが多いのですが、今回はその類似ソフトウェアとしてHTML KickStartを紹介します。こちらもかなり高機能です。 Typography。 リストとメニュー。 メニューは階層対応。 テーブル。 ツールチップ。上下左右自在です。 アイコン。 プログラミングコード。 ボタン。 タブ。 パン屑。 グリッド。 画像。 スライドショー。 動画、地図、カレンダー。 フォーム。 入力フィールドのサイズ。 その他色々。 極力シンプルなHTML構造設計、jQuery利用、HTML5、モーダルウィンドウなどが特徴に挙がっています。唯一残念なのは現状はレスポンシブWebデザインでないことかも知れません。しかし全てのデバイスへの対応を考えないならむしろ手

    HTML5/CSS3を使った多機能デザインフレームワーク·HTML KickStart MOONGIFT
  • イメージに合わせてどんどんプロトタイプを作れるフレームワーク·Framer MOONGIFT

    Framerはデスクトップ、スマートフォンのWebに対応したプロトタイプを作成するためのフレームワークです。 インターネット上のサービスはより素早く実装が求められるようになっています。そこで必要になるのがプロトタイプライブラリです。今回はWeb/スマートフォン双方に対応したFramerを紹介します。 例。単純にビューを表示しています。中央がコード、右側がその結果です。 アニメーションもできます。 ボックス。スタイル指定を行っています。 イベントももちろん取れます。 こんな表示も短いコードで実現します。 Framerはビューを基単位として表示設定を行います。どの場所に表示するかを指定し、貼付けていくイメージです。単色の他、画像を入れることもできます。さらに簡単にアニメーションの指定もできたり、CSSのスタイル設定も追加できます。イベントとアニメーションを組み合わせれば、動作が分かりやすく確

    イメージに合わせてどんどんプロトタイプを作れるフレームワーク·Framer MOONGIFT
  • ログの閲覧にWebブラウザを使える·Pupergrep MOONGIFT

    PupergrepはWebブラウザ上でリアルタイムにログデータを閲覧したりGrepで検索できるソフトウェアです。 開発を行っている際にログファイルをtailして眺めているといった人は多いかと思います。しかし複数のファイルを同時に監視したり、その中から必要なものだけを抽出したり…というのは面倒です。そこでPupergrepを使ってみましょう。 Webブラウザ上でtail風にリアルタイムにログが確認できます。 ハイライト指定もできます。 機能としてはGrepによるマッチした行だけの表示、ログファイルの表示切り替え、テキスト/HTMLのサポート、ANSIカラー対応、コードを変更してのカスタマイズとなっています。Pupergrep単体で動く訳ではなく別途server.jsを記述(といってもサンプルコードあり)するので自由にカスタマイズできるのが魅力と言えそうです。 Pupergrepはnode.j

    ログの閲覧にWebブラウザを使える·Pupergrep MOONGIFT
  • 画像の上に華麗なツールチップを·iPicture MOONGIFT

    iPictureはIKEA風に画像にツールチップを表示するJavaScriptライブラリです。 IKEAのカタログアプリを見ると、写真の一部がクリックできるようになっており説明が表示されます。あれに似た効果を実現してくれるのがiPictureです。 サンプルです。お弁当の一部にボタンがついています。クリックすると説明が表示されます。 こんな感じに。クリックすると別タブでおにぎりの作り方が表示されました。 動画も対応。インラインで再生されます。 こちらは洋服。とてもマッチします。 車。動画で機能を説明する…とても良いのではないでしょうか。 こちらはIKEA風。まさにそのままといった感じです。 文字だけの説明もできます。 iPictureは画像に対してJSONデータで表示するツールチップを指定します。画像に対する絶対位置で指定するのですが、ドラッグ&ドロップでコードを生成できるエディタもありま

    画像の上に華麗なツールチップを·iPicture MOONGIFT
  • ユーザ動向をトラッキングしサイト改善につなげる·Analytics.js MOONGIFT

    Analytics.jsは多数のアクセス解析、トラッキングサービスを一元管理するためのJavaScriptライブラリです。 Webサイトのアクセス解析と言っても色々な分析が求められます。Google Analyticsは優秀ですが、それだけで十分という訳ではありません。そこで使ってみたいのがAnalytics.jsです。 実行の定義です。多数のサービスを一元管理できます。 ユーザを特定してアクションを取得する場合です。 Analytics.jsではGoogle Analytics、Mixpanel、Intercom、Customer.io、Olark、Chartbeatといった解析エンジンを一つにまとめて使えるようにします。アクションやユーザデータ、商品の価格などをトラッキングしておいて解析に役立てると言ったことも可能です。 Analytics.jsはJavaScript製のオープンソース

    ユーザ動向をトラッキングしサイト改善につなげる·Analytics.js MOONGIFT
  • どんなイベントが設定されているか一目で分かる·Visual Event MOONGIFT

    Visual Eventはイベントが設定されているDOMをビジュアル化するライブラリです。 最近のWebサイト開発においてJavaScriptを使わないということは殆どなくなりました。jQueryなどを使って様々なイベントを設定しているサイトも多いでしょう。そこで使ってみたいのがVisual Eventです。 実行しました。色がついた部分がイベントを設定しているところです。 フローティングでアクションの内容が分かります。 Yahoo! Japanで実行しました。意外と色々なアクションが設定されています。 表示の切り替え系が多いようです。 Visual Eventを使うとjQueryで設定したり、onClickで指定したりしたアクションが一目で分かるようになります。jQueryで開発中に設定したイベントが正しく実装されているかどうか確認するのにも使えそうです。 Visual EventはJa

    どんなイベントが設定されているか一目で分かる·Visual Event MOONGIFT
  • metaタグを追加してFacebookに対応する方法とハマりやすいポイント

    Facebook使ってますか? こんにちわ、ME課の渕上です。 ミーハーなぼくはもうすっかりFacebook中毒です。 Facebookといえば、「いいね!」や「シェア」といった仕組みで、面白いものを友達に共有できる仕組みが特徴的です。 この仕組をうまく使えば、プロモーションやキャンペーンに有効活用できそうですね。 今回は、いつものhtmlに一手間加えて「いいね!」や「シェア」で効果的に露出できるような方法をまとめてみたいと思います。 それでは続きからどうぞ! 「いいね!」「シェア」をするとFacebook上に何がどう表示されるのか 「いいね!」や「シェア」をすると自分の掲示板やニュースフィードにアクティビティが表示されます。 自分の掲示板 「いいね!」したものは「最近のアクティビティ」という項目にまとめられて表示されます。 よくよく見てみると、記事のタイトルだけのものと、サイト名が入って

  • WEBデザインする人なら入れておきたいレスポンシブWEBサイト作成に役立つブックマークレット「Viewport Resizer」:phpspot開発日誌

    WEBデザインする人なら入れておきたいレスポンシブWEBサイト作成に役立つブックマークレット「Viewport Resizer」 2012年11月02日- Viewport resizer - responsive design testing tool WEBデザインする人なら入れておきたいレスポンシブWEBサイト作成に役立つブックマークレット「Viewport Resizer」。 ブックマークレットをインストールして、自分のページで起動すれば、ページ上にツールバーが現れ、ツールバーのボタンをクリックで、小さいデバイスとしてサイトを開くことができてレスポンシブデザイン構築の際の動作確認に便利 単なるブックマークレットで害はないのでとりあえず入れておけば使えますね 関連エントリ レスポンシブなテーブルを作るjQueryプラグイン「MediaTable」 最初からレスポンシブなCSSデザイン