タグ

2014年9月21日のブックマーク (3件)

  • 小さすぎるコンドームはエイズ対策を阻害、ウガンダの議員ら警告

    ウガンダの首都カンパラ(Kampala)から約15キロ南方のセグク(Seguku)で、コンドームの箱を出すカウンセラー(2006年11月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/STUART PRICE 【9月21日 AFP】東アフリカのウガンダで、国内で流通しているコンドームの多くがサイズ過小だとする苦情が国会議員に殺到しており、議員らはこの問題が後天性免疫不全症候群(AIDS、エイズ)対策面で大きな痛手になると警告している。 国会HIV・エイズ委員会のトム・アザ(Tom Aza)議員は、コンドームのサイズが1つしかなければ全ての男性への対応は難しいと主張。テレビチャンネルNTVウガンダに対し、先日HIV感染が深刻な地域を調査したところ、一部男性の性器が大きく、大きめのコンドームの導入を検討する必要性が明らかになったと語った。同議員は、こうしたコンドームが「当然ながら性交渉の際に破れてしまう

    小さすぎるコンドームはエイズ対策を阻害、ウガンダの議員ら警告
    k-noto3
    k-noto3 2014/09/21
    あー俺にはかんけいないや(T_T)
  • 自民党:委員会「慰安婦、首相の正しい主張求める」決議 - 毎日新聞

    k-noto3
    k-noto3 2014/09/21
    国連から堂々と退場するまで後何年だろうか。
  • 「日本は憲法改正して自立を」李登輝氏、大阪で講演 - MSN産経ニュース

    来日中の台湾の李登輝元総統(91)は20日、大阪市内で講演し、アジアの平和と安定のため「日は憲法を改正して真の自立した国家となるべきだ」と述べた。 李氏は、米国の国力低下により「中国は米国にアジアを安定させる力の余裕がないことを見抜いている」と警告。日が安定に貢献すべきだとした上で、「国家の根幹たる憲法を放置していては日は世界の動きから取り残される」と憲法改正の必要性を訴えた。 また、日の集団的自衛権の行使容認について「大歓迎だ」とした上で、「戦後長らく続いた日の不正常な状態を正し、再生していくための第一歩だ」と評価した。 李氏は戦中に京都帝国大学に在学中、志願して大阪の旧陸軍第4師団に入隊したという関西との縁についても語った。会場には約1600人の聴衆が訪れた。 一方、李氏は同日午前、宿泊先のホテルで、中性子を利用するがん治療について専門家から説明を受けた。李氏は「日独特で設

    「日本は憲法改正して自立を」李登輝氏、大阪で講演 - MSN産経ニュース
    k-noto3
    k-noto3 2014/09/21
    こういうのはネトウヨ御用達言語である「内政干渉」じゃないのかね。