タグ

2014年9月20日のブックマーク (5件)

  • 同姓同名の不思議、ギネスに挑戦する田中さん 編集委員 小林明 - 日本経済新聞

    同姓同名の仲間を探して交流しよう――。こんな"運動"をライフワークとして地道に続けているサラリーマンがいる。その名は田中宏和さん(45)。同姓同名の「仲間の輪」を広げ続け、交流するための親睦組織「田中宏和の会」を運営している。現時点での会員は104人。今年2月には「田中宏和の会」を一般社団法人化し、「来年をメドに165人以上の田中宏和さんを一堂に集めて、ギネスの世界記録樹立を目指したい」と意気

    同姓同名の不思議、ギネスに挑戦する田中さん 編集委員 小林明 - 日本経済新聞
    k-noto3
    k-noto3 2014/09/20
    名前がアイデンティティの一つにならない集団。逆にその人の本質に迫れるかも。
  • 松島みどり法相が初登庁 → 拍手で出迎える法務省職員が少ないことに激怒 → 帰宅へ

    2014.09.19 16:00 朝日新聞出身で、燃え上がるような真っ赤な服がトレードマークであることから永田町では「レッド松島」と呼ばれている松島みどり・法務相。新大臣が発表された9月3日はやはり真っ赤なドレス姿で、5人の女性大臣の中でもいの一番に首相官邸に駆けつけた。 そんな初入閣の意気込みが暴走したか、法務省である事件が起きた。同省関係者が明かす。 「大臣が初登庁した途端、激怒して『帰る』と出ていってしまったんです」 役人がよほど怒らせることをしたのだろうか。 「初登庁を拍手で出迎える職員の人数が少ないことに怒ったようです」(同前) ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.news-postseven.com/archives/20140919_277448.html 関連記事 舛添都知事の中国での印鑑受領に竹田恒泰氏が動画で激怒「印鑑もら

    松島みどり法相が初登庁 → 拍手で出迎える法務省職員が少ないことに激怒 → 帰宅へ
    k-noto3
    k-noto3 2014/09/20
    大臣交代時の出迎えは、一部の事務員が早朝深夜問わず迎えるわけで、おそらく初登庁が深夜になったんじゃないかと思う。ただ、最初に顔合わせるのは官僚だから、その雰囲気が悪かったのかも。
  • 田舎の街や集落はなんでこんなに分散してるのだろう、

    建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo コンパクトシティとかなんとか言う前に地方出張したり新幹線の車窓とかから見ると、田舎の街や集落はなんでこんなに分散してるのだろう、こんな辺鄙な場所に集落がパラパラ散らばってんのはなぜ?おそらく当時の人口は今の半分以下だったのに、コンパクトに固まらないで延伸してるの?と思いませんか。 2014-09-18 14:05:31 建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo そもそも戦後の宅地造成による郊外化の力学と元々の集落の分散は理由が違うんですよ。それはですね、生産拠点の違いですね。近代以前の産業構造のメインは農業、特に稲作だから、現在郊外か無限定に広がる住宅地と勘違いしている平地のほとんどは田んぼです。生産拠点としての稲作工場だったんですよ。 2014-09-18 14:09:2

    田舎の街や集落はなんでこんなに分散してるのだろう、
    k-noto3
    k-noto3 2014/09/20
    高校の地理からやり始めてくださいな。集落にも色々ある。
  • 鯨肉カレー食べて捕鯨再開訴え 自民・二階総務会長ら:朝日新聞デジタル

    自民党の二階俊博総務会長や捕鯨議員連盟の議員らが19日、党部の堂で鯨肉を使ったカレーや竜田揚げをべ、日の調査捕鯨の再開を訴えた。古くから捕鯨の歴史がある和歌山県選出で、「鯨は生活に欠かすことはできない」とする二階氏の肝いりで、鯨カレーを定番メニューに追加。毎週金曜日には他の鯨料理も出すことになった。 スロベニアで開かれた国際捕鯨委員会(IWC)総会では、日の南極海での調査捕鯨再開を事実上2016年以降に先送りするよう求める決議が採択された。日政府は「決議に法的拘束力はない」(菅義偉官房長官)として、15年から調査捕鯨を再開する姿勢を崩していない。(明楽麻子)

    鯨肉カレー食べて捕鯨再開訴え 自民・二階総務会長ら:朝日新聞デジタル
    k-noto3
    k-noto3 2014/09/20
    商業捕鯨を訴えるために食事会を開くならまだ理屈は通るが、調査捕鯨再開のためにそんなことしたら、まさに二枚舌外交を口外してるようなものでしょ。
  • 【編集日誌】「気持ちいい」新聞はダメ? - MSN産経ニュース

    毎日新聞の与良正男専門編集委員が、ある社長さんが「(産経を読むと)気持ちがいいんだ」と語った、という逸話を紹介してくれています(17日付毎日夕刊)。結論として、与良氏は「『気持ちいい』は気味悪い」と新聞を読んで爽快感を得ることに嫌悪感を露(あら)わにしていますが、果たしてそうでしょうか。 新聞は、事実を正確に伝えるのがもちろん基ですが、各社がそれぞれの立場から論点を提示するのは、言論の自由がある日では、当たり前の話です。メディアが相互批判をするのも社会が健全な証拠です。 自分の考えに近い新聞を読んで、気持ちの良い一日のスタートを切る生活のどこが、気味悪いのでしょうか。 もちろん、国益を害したウソを32年間も放置するような新聞を毎日読んでいれば、「気持ちいい」朝は迎えられないでしょうが。(編集長 乾正人)

    【編集日誌】「気持ちいい」新聞はダメ? - MSN産経ニュース
    k-noto3
    k-noto3 2014/09/20
    愛国オナニー