2008年6月6日のブックマーク (4件)

  • IT Conversations - castalia

  • 「未知のウィルス感染症」のこと - レジデント初期研修用資料

    学生だった頃、目が見えないのに、近所の「教祖様」が書いたお札を眼に貼ると目が見えて、 乗用車で通ってくる眼科の患者さんがいた。 教祖が当にすごい人だったのか。病院がすごくないのか。その人が嘘付いてるのか。 そもそも「車を運転するのに視力が必要」なんてこと自体が先入観であって、 その患者さんを観測している我々全員が間違ってたのか。 証明しようがないことは、「絶対こうだ」なんて言えないんだけれど。 未知のウィルス感染症報道 陸上長距離・絹川、五輪出場厳しく…謎の感染症完治せず なんて報道があって、朝の医局でちょっと話題になった。 だいたい半年ぐらい続いている、全身を移動する痛みが主症状で、放射線同位元素を使った検査で 骨折が見つかって、「特別な血液検査」を行ったところが、赤血球と白血球とが 変形していて、「未知の感染症が疑われる」なんて報道。通常の血液検査は、 全て正常所見だったらしい。 「

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/06/06
     『れが本当ならば、それこそ選手生命がどうこうの話以前に、まずはその人を隔離する騒ぎになってもおかしくないはずなんだけれど』 私もこれがひっかかっていた。
  • だから - finalventの日記

    ⇒「死ね!」と言われて自殺を図る子にコメント承認制は効果がない そこがポイントじゃないんだってば。 それと。 「死ね!」コメントはもちろんイケナイ物だと思うし、排除されるべきと思うのだけど、罵倒も含めてネガティブ言及をコントロールするのは難しく、その対策をサービスに要求してもすぐに叶えられるものとは思えないので、耐性を備えることができない人は「コメントを受け付けない」「アクセス解析を見ない」のが手っ取り早いのではないか、と思います。 あのね。 「「死ね!」コメントはもちろんイケナイ物だと思うし、排除されるべきと思う」に寄与できる部分があるとしたら、それはなんなの? とブロガーとして考えたということ。 あまり言いたくないけど、というかまた上から目線とかいわれたり頓珍漢な誹謗中傷受けるからやなんだけど、数千PVもあるようなブログのエントリに、「死ね」とか、知らない人の個人メールアドレスものがコ

    だから - finalventの日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/06/06
    『ベターなことをしましょうよ』 コメントが増えたらそうする(承認制にする)べきなのかも。コメントも自ブログエントリのコンテンツだと思えば、その管理権限は主が持っていいはず。
  • 「Suicaのシステムは社会インフラになる」,JR東日本の椎橋氏が力説

    Suicaのシステムは単なる交通インフラにとどまらない。社会インフラに進化していく」――JR東日(東日旅客鉄道)でSuica事業の責任者を務める椎橋章夫氏(理事 ITSuica事業部 副部長 企画部長,写真)は,6月4日東京都内で開催された「ITアーキテクトのためのシステム設計フォーラム」(日経SYSTEMS主催,創刊2周年記念セミナー)の特別講演でSuicaの今後の展開について,こう語った。「JR東日ITSuica事業戦略」と題した講演では,(1)Suicaシステムは高性能が必要なこと,(2)同じく高信頼性が求められること,(3)今後のSuica展開戦略について説明した。 性能不足に陥る可能性があった まず(1)については,改札機の読み取り性能とSuicaの残額データを処理するセンター・サーバーのトランザクション処理性能を例に挙げた。Suicaの改札機はSuicaを歩き

    「Suicaのシステムは社会インフラになる」,JR東日本の椎橋氏が力説
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/06/06
     MiFareの話は出ていないようだ。