2014年3月20日のブックマーク (8件)

  • 環境省_最近の甲状腺検査をめぐる報道について

    平成26年3月 環境省総合環境政策局環境保健部 平成26年3月11日(火)に放映されたTV朝日の番組「報道ステーション」において、福島県「県民健康管理調査」のうち甲状腺検査(以下単に「甲状腺検査」とします。)について報道がなされましたが、事実関係に誤解を生ずるおそれもあるので、環境省としての見解を以下のようにお示しいたします。 1.甲状腺検査の結果と福島第一原子力発電所事故との因果関係について 甲状腺検査をきっかけに甲状腺がんと診断された方について、世界保健機関(WHO)や国連科学委員会(UNSCEAR(アンスケア))等の国際機関や、平成26年2月に環境省等が開催した「放射線と甲状腺がんに関する国際ワークショップ」に参加した国内外の専門家からは「原発事故によるものとは考えにくい」とされています。 その理由としては、 これまでに行った調査によると原発周辺地域の子ども達の甲状腺被ばく線量は総じ

    k-takahashi
    k-takahashi 2014/03/20
    『TV朝日の番組「報道ステーション」において、福島県「県民健康管理調査」のうち甲状腺検査について報道がなされましたが、事実関係に誤解を生ずるおそれもある』 環境省が名指しで批判。
  • 中国軍、経済減速によって攻撃的になる懸念 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    中国軍、経済減速によって攻撃的になる懸念 - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/03/20
    『強い中国より怖いものが、一つだけある。弱く、行き詰まる中国だ』 中共の軍拡についてのフォーブズの記事。減速したとき軍事的冒険に出ることの懸念。 ロシアにも同じ懸念があるよな
  • 相鉄ストライキ決行でユーザーから悲鳴が上がる

    kota @twit_kota 相模鉄道(バス含む)と関東バスが 3/20にストライキを予定しています。 詳細は以下をご覧ください。 (2:00現在、状況に変化なし) 相模鉄道 http://t.co/reVN1koZMe 関東バス http://t.co/R8FJ13F2dE

    相鉄ストライキ決行でユーザーから悲鳴が上がる
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/03/20
    ストライキ自体は労働者の当然の権利だし、手続きもちゃんとやっていて文句を言われる筋合いはない。とは言え「スト決行」の張り紙のセンスの古さは…… 「社会を味方につける」という意識は持とうよ>組合
  • https://jp.techcrunch.com/2014/03/20/20140319larry-pages-wish-to-make-all-health-data-public-has-big-benefits-and-big-risks/

    https://jp.techcrunch.com/2014/03/20/20140319larry-pages-wish-to-make-all-health-data-public-has-big-benefits-and-big-risks/
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/03/20
    『匿名の医療データをあらゆる医学研究者が利用できたらすばらしいだろう?」とPageは言い、それによって何十万もの命が救われる』これは事実。そして『われわれのブライバシーを維持することはほぼ不可能』も事実
  • 「ミストラル」の行方は。。。 | ホワイトホール61番地 ~ インテリジェンスを学ぶ

    とうとうロシアがクリミアの編入に舵を切り始めました。先月のウクライナでの政変からあっという間の出来事でしたが、欧米の対応は後手に回っています。欧米のリーダーが及び腰なのは感覚として伝わってきますが、要所要所で「(欧米との対立を覚悟してまで)ロシアウクライナに介入しないだろう」、「ロシアはクリミアに派兵しないだろう」、「ロシアはクリミアを編入しないだろう」と楽観的な見方が幅を利かせ、その都度、ロシアの後手に回っている印象です。これで思い起こされるのがキューバ危機でして、当時のCIAでは「ソ連がアメリカとの核戦争の危険を冒してまでキューバにミサイルを持ち込まないだろう」という見方が広がっていました。そのため、ソ連がミサイルを運搬しているという情報が入ってきても、それに対する感度の鈍さは相当なものでした。 今回も各国のインテリジェンス組織が、きちんとした情勢判断を挙げているのか気になるところで

    「ミストラル」の行方は。。。 | ホワイトホール61番地 ~ インテリジェンスを学ぶ
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/03/20
    『フランスが強襲揚陸艦「ミストラル」2隻をロシアに売却するか』 『もし2隻の引き取り手がいなくなったら、次にどこが手を挙げるか』『中国に渡るようであれば、余計に厄介』 日豪共同購入でどうかな?
  • クリミアをめぐって激化する正義と正義の戦い : 海国防衛ジャーナル

    ロシアのプーチン大統領が、クリミア自治共和国のロシア併合を表明する演説を行いました。 冷戦〜ソ連崩壊〜ポスト冷戦を経たプーチン大統領の心情、というよりもロシアという国家の感情のようなものがうかがえる演説だと思います。国際社会の多数を納得させられるかどうか、という点についての評価は受け取る側の立場によって異なるでしょうが、切々とクリミア併合に至ったロシアの「正義」が語られており、彼らの世界観を知るうえで非常に参考になりますね。 さて、演説の中でプーチン大統領はクリミア併合が国際法に違反しない点を高らかに宣言しています。そしてやはりと言いましょうか、コソボの事例を引き合いに出してきました。クリミアを舞台にしたロシアと米欧の対立は、三戦(世論戦・心理戦・法律戦)の様相を呈しています。 コソボについての経緯は稿では割愛しますが、「コソボとクリミアは同じケースであり、コソボでNATOに認められた行

    クリミアをめぐって激化する正義と正義の戦い : 海国防衛ジャーナル
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/03/20
    『日頃から米欧のやり方に不満を持っている者にとって、プーチン大統領の演説はまさに聞きたかった言葉であり信じたい正義であることから、すんなりと受け入れられる』 中共の反日宣伝に韓国が乗ったのも同類
  • 次はどこだ〜クリミア問題に怯える中央アジア:日経ビジネスオンライン

    はびこる汚職、“政府に倣え”の裁判所、大統領官邸の玄関先にまで迫る貧困の波――。中央アジアの独裁国家諸国と、このほど打ち倒されたウクライナのビクトル・ヤヌコビッチ政権との間には、やっかいなほどに明白な類似点がある。今回のウクライナでの出来事は、中央アジアの年老いた独裁者たちを2つの点で怯えさせている。 1つは、ウクライナの首都キエフで起こった反政府運動がヤヌコビッチ前大統領を失脚させたこと。これが中央アジアの革命に飛び火する可能性がある。2つ目は、将来ロシアが自国に侵攻してくるのではないかという懸念だ――ロシアウクライナの政変を受けて、同国南部のクリミア自治共和国を掌握した。旧ソビエト連邦の構成国だった中央アジア5カ国はいずれもロシア系の住民を抱えている。そして少数派であるこれらロシア系住民は、ロシアの「保護」を受けるようになるクリミア住民よりも自分たちは軽んじられてきたと不満を募らせて

    次はどこだ〜クリミア問題に怯える中央アジア:日経ビジネスオンライン
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/03/20
    『中央アジア諸国の支配者たち』 『自国内で分離独立派が力を持つのは困るが、巨大な経済的影響力を持つロシアの反感も買いたくない』
  • 福岡教育大学の作った「平和・共生ブックレット-原発事故から3年 九州に避難した人たちの今」 - Togetterまとめ

    ・なぜ、福島県外に自主避難した人達の声ばかりを取り上げて…、福島・東北の生産者の声、福島県内に暮らす人々の声、品検査やWBC検査を始め各種検査のデータを見ようとしないのでしょうか? ・福岡教育大学「避難者へのアンケートとインタビューをまとめた「平和・共生ブックレット」が完成しました」 http://www.fukuoka-edu.ac.jp/view.rbz?cd=1144 続きを読む

    福岡教育大学の作った「平和・共生ブックレット-原発事故から3年 九州に避難した人たちの今」 - Togetterまとめ
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/03/20
    『福岡教育大学「平和・共生ブックレット」』『まさに、風評被害生産の過程そのもの』 『放射能問題抜きにして専門家養成講座として致命的な失敗』『福岡教育大学は活動家を養成する場所』