2015年4月9日のブックマーク (8件)

  • 新聞に軽減税率、必要なの? 新聞協会が見解:朝日新聞デジタル

    新聞協会は、消費税と軽減税率制度や新聞・書籍等への適用について「Q&A」形式でまとめた。 Q:消費税の軽減税率とは何か。 A:消費税は誰にでも同じ税率が適用されるため、低所得者の負担が大きくなる。そのため、消費税に複数の税率を導入し、料品などの生活必需品には、その他の商品より低い税率を適用して消費者の負担を軽くするのが「軽減税率制度」だ。 現在8%の消費税率は、2017年4月に10%に引き上げられる。軽減税率制度は17年度からの導入を目指し、与党で検討が進められている。 Q:なぜ新聞に軽減税率が必要なのか。 A:ニュースや知識を得るための負担を減らすためだ。読者の負担を軽くすることは、活字文化の維持、普及にとって不可欠だと考えている。 Q:軽減税率という制度は外国にもあるのか。 A:先進諸国では、生活必需品や活字媒体への税負担を減免する制度がある。 Q:新聞にも適用されているのか。

    新聞に軽減税率、必要なの? 新聞協会が見解:朝日新聞デジタル
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/04/09
    『Q:なぜ新聞に軽減税率が必要なのか。A:ニュースや知識を得るための負担を減らすためだ』 その理屈なら、ウェブにも課税すべきではないよね?>しんぶんきょうかい
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The keynote will be focused on Apple’s software offerings and the developers that power them, including the latest versions of iOS, iPadOS, macOS, tvOS, visionOS and watchOS.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/04/09
    『日本でビジネスをすることの利点』 『1つめは「Japanブランド」』『2つめは「家電設計者の多さ」』『3つめは「時差」』 利点が本当にこの3つだとするなら、先行きは明るくない
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Three years after one of the most visible hacks in recent history played out in real-time in front of millions of Twitter users, one of the hackers responsible for the breach will now serve time in fe

    TechCrunch | Startup and Technology News
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/04/09
    『FirstV1sionは心拍計などでリアルタイムの情報を入手することで、プレイヤーの安全面にも役立つ』
  • 【両陛下パラオご訪問】天皇陛下の晩餐会でのご答辞・全文(1/2ページ)

    天皇陛下は、パラオ共和国主催の晩餐会で答辞を述べられた。 ◇ 戦後七十年に当たる年、皇后と共に、パラオ共和国を訪問できましたことは、誠に感慨深く、ここにレメンゲサウ大統領閣下のこの度の御招待に対し、深く感謝の意を表します。今夕は、私どものために晩餐会を催してくださり、大統領閣下から丁重な歓迎の言葉を頂き、ありがとうございました。また、この訪問に合わせ、モリ・ミクロネシア連邦大統領御夫、ロヤック・マーシャル諸島共和国大統領御夫がここパラオ国を御訪問になり、今日、明日と続き、私どもと行動を共にしてくださることも誠にうれしく、心より感謝いたします。 なお、この度の訪問を前にして、ミクロネシア連邦を襲った台風の被害を耳にいたしました。ここに犠牲になられた方々を悼み、御遺族へのお悔やみをお伝えするとともに、被害を受けた大勢の方々に心よりお見舞い申し上げます。地域の復興の一日も早いことを念願して

    【両陛下パラオご訪問】天皇陛下の晩餐会でのご答辞・全文(1/2ページ)
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/04/09
    『天皇陛下は、パラオ共和国主催の晩餐会で答辞を述べられた』
  • シナリオ通り?米軍機の台湾緊急着陸で中国激怒 「絆」が再確認された米軍と台湾空軍 | JBpress (ジェイビープレス)

    4月1日午後1時19分、2機のアメリカ海兵隊F/A-18Cホーネット戦闘機が台湾の「台南飛行場」(民間と軍が共用)に緊急着陸をした。ペンタゴンは「着陸した2機の戦闘機のうちの1機にメカニカルトラブルが発生したため、台湾当局の許可を得て台南空港に緊急着陸した」と発表した。 これに対して中国共産党政府はアメリカ側に対して厳重な抗議をするとともに、「1つの中国政策」ならびに三度にわたる「米中共同声明」を尊重し遵守するように強く警告した。 警告灯点灯により緊急着陸 緊急着陸した2機のF/A-18Cはアメリカ海兵隊第323戦闘攻撃飛行隊(VMFA-323)に所属し、現在は岩国アメリカ海兵隊基地を拠点にしている戦闘機である。 4月1日は、岩国から沖縄を経て台湾とフィリピンの間のバシー海峡上空を抜けて南シナ海上空に至り、南シナ海上空を南下してシンガポールに向かう予定であった。そしてシンガポールでは、シン

    シナリオ通り?米軍機の台湾緊急着陸で中国激怒 「絆」が再確認された米軍と台湾空軍 | JBpress (ジェイビープレス)
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/04/09
    事故対応で米台間の連携がスムーズにいったことが中国には気に入らないという話。
  • カイロでの首相演説めぐり、民主・小川氏「イスラム国に口実与える言葉控えて」 民主拍手に首相あぜん(1/3ページ)

    参院予算委員会で民主党の小川敏夫氏の質問を聞いて笑顔を見せる安倍晋三首相=8日午後、国会・参院第1委員会室(酒巻俊介撮影) 安倍晋三首相と民主党の小川敏夫元法相が8日の参院予算委員会で、「イスラム国」に対峙(たいじ)する周辺国への人道支援を表明したエジプト・カイロでの1月の首相演説をめぐり論戦を繰り広げた。主なやりとりは次の通り。 ◇ 小川氏「イスラム国、テロ組織として決して容認できない。各国が協調して対処するのは当然だ。援助することに何の異論もない。ただ、人質がとられているのであれば、人質の生命、身体に危害が加えられないような配慮をすべきではないか」 小川氏「カイロの発言では、支援をするのは『ISIL(イスラム国)がもたらす脅威を少しでもい止めるためです』と。また、『地道な人材開発、インフラ整備を含めISILと戦う周辺各国に…』と表現している。これは、ISILを刺激する言葉ではないか。

    カイロでの首相演説めぐり、民主・小川氏「イスラム国に口実与える言葉控えて」 民主拍手に首相あぜん(1/3ページ)
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/04/09
    『民主党から拍手が出たことにあぜんとした。日本から人質を取れば日本の意志をくじくことができる、それでいいんだと宣言しているようなもの』
  • 東日本大震災でフロン類大量排出 - 温室効果は自動車の1割に相当 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    2011年の東日大震災では、温暖化やオゾン層破壊の原因となるフロンや代替フロンが大量に大気中に排出されたことを、国立環境研究所の斉藤拓也(さいとう たくや)環境計測研究センター主任研究員らの研究チームが突き止めた。 排出量を推定するために研究チームが用いたのは、国立環境研究所と気象庁がそれぞれ沖縄県波照間島、北海道落石岬、岩手県綾里の3地点で行っているフロンなどの大気観測データと大気輸送モデルを組み合わせる手法。オゾン層保護法によって1996年に生産禁止となったクロロフルオロカーボン(CFC)類、段階的に生産が削減されているハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)類に加えて、これらの代替物質として使用量が急増しているハイドロフルオロカーボン(HFC)と、電子機器類に絶縁体として広く使われている六フッ化硫黄(SF6)を対象にデータ解析を行った。 HFCとSF6にはCFCやHCFCのような

    k-takahashi
    k-takahashi 2015/04/09
    『国立環境研究所の斉藤拓也環境計測研究センター主任研究員らの研究』 『フロンや代替フロン類が計6600トン、東日本大震災によって排出されたと推定』
  • チベットNOW@ルンタ:郷長選挙をめぐり学生1人 拷問死

    写真:ダルラ(達日)県における選挙集会。 今月10日、青海省ゴロ州ダルラ県タクト郷第3村(མགོ་ལོག་ཁུལ་དར་ལག་རྫོང་སྟག་ཐོག་ཡུལ་ཚོའི་རུ་ཆེན་གསུམ་པ།)の学生カルメ(22 ཀར་མེ།)が、激しい拷問を受け死亡した。カルメを含む13人は郷長選挙の際、中国当局が推薦する村長に投票しなかったとして拘束されていた。 ゴロ出身の在インド在住ダムチュ・ペルサンがTibet Timesに伝えた情報によれば、12月7日、ゴロ州ダルラ県の役人がタクト郷で郷長を選出するための集会を開いた。その際、住民はタシと呼ばれるチベット人に投票した。しかし、役人たちは選挙の結果を無視し、当局が推薦する中国人を必ず選出すべきだと命令した。その場で口論となり、集まった人々は再度投票を行うことを拒否、帰宅した。 その後、当局は大勢の警官を動員し、再び集会を行い当局の選ぶ中国人に

    チベットNOW@ルンタ:郷長選挙をめぐり学生1人 拷問死
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/04/09
    『チベットで名ばかりの地方選挙が行われ、当局が自分たちに都合のいい指導者を選ばさせるということを強要しているようである。中国当局はかねてより表向きの選挙のために、拷問や殺人を平気で行っている』