2017年12月28日のブックマーク (7件)

  • I Want to Believe: UFO Sightings Around the World

    k-takahashi
    k-takahashi 2017/12/28
    先日、UFOの目撃数が減っているのではというツイートがあったが、この調査では1990年から2000年にかけて急増し、そのあとは横ばい。別に減ってはいないようだ。人口あたり目撃数の国別・州別比較とか面白い
  • 徹底検証:岩波書店『広辞苑』の「台湾記述」どこが問題か:野嶋剛 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    岩波書店『広辞苑』の台湾関係の記述が、日中国台湾で、大きな波紋を広げている。1972年の日中共同声明において、日政府が、中華人民共和国に台湾が帰属すると認めたと書かれていることが、この問題の最大の論点である。累計発行部数1000万部を超え、日を代表する大型辞典の記述のどこに問題があるのか綿密に検証を試みた。 岩波書店の「主張」 現在発行されている広辞苑の「日中」の項目のなかにある「日中共同声明」の欄には、こう書かれている。

    徹底検証:岩波書店『広辞苑』の「台湾記述」どこが問題か:野嶋剛 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/12/28
    “『亜岩波書店の声明や広辞苑の記述に欠如しているのは、近年、台湾で起こった民主化への無理解ではないだろうか。広辞苑の「台湾」の項目には、台湾の民主化について、一言も触れられていない』
  • 徳岡正肇の これをやるしかない!:独ソ戦からガルパン、そしてその先へ。伝説のウォーゲームデザイナー,中黒 靖氏ロングインタビュー

    徳岡正肇の これをやるしかない!:独ソ戦からガルパン、そしてその先へ。伝説のウォーゲームデザイナー,中黒 靖氏ロングインタビュー ライター:徳岡正肇 12→ 独ソ戦からガルパン,そしてその先へ。 ウォーゲーム界の生きる伝説に話を聞く ゲームデザイナー,中黒 靖氏ロングインタビュー 「徳岡正肇の これをやるしかない!」は,「徳岡正肇氏のやりたいこと」ベースで掲載している不定期連載だが,今回取り上げるのは「こと」ではなく「人」だ。ゲームマーケットを中心に,アナログゲーム,そしてウォーゲームが復権しつつある中で,「日におけるウォーゲーム冬の時代」を生き抜いた伝説的ゲームデザイナーに登場していただいた。 どんなゲームジャンルであろうとも,ブームがあれば,低迷期だってある。そして低迷期に差し掛かるや,少なからぬ人々が「もうこのジャンルはおしまいだ」と言い始める。 米国では1970年頃,日では19

    徳岡正肇の これをやるしかない!:独ソ戦からガルパン、そしてその先へ。伝説のウォーゲームデザイナー,中黒 靖氏ロングインタビュー
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/12/28
    『「水臭いこと言うなや,お前がやりたい新しいことって何や?」と聞かれたので,「実は昔,ウォーゲームの専門誌を出してまして」と言ったら,「じゃあそれ,やれや」』 真面目な話もたっぷりの記事
  • 相撲協会 貴乃花親方に理事の辞任を勧告 | NHKニュース

    関係者によりますと相撲協会は28日開かれた臨時の理事会で、貴乃花親方に巡業部長や理事としての責任を問い理事辞任を勧告したということです。 理事会は理事の解任の権限を持つ評議員会に、貴乃花親方の理事解任を提案することになりました。

    相撲協会 貴乃花親方に理事の辞任を勧告 | NHKニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/12/28
    『理事会の中で貴乃花親方に理事の辞任を勧告したものの貴乃花親方が辞任を拒否したため理事解任の権限を持つ評議員会に理事解任を提案することを全会一致で決議した』 裏で何が起きているのやら
  • 炉心溶融認めず 官邸ではなく当時の東電社長判断 | NHKニュース

    東京電力が、福島第一原子力発電所の事故のあと、2か月以上メルトダウンいわゆる炉心溶融が起きたことを認めなかったことについて、新潟県と東京電力が合同でつくる検証委員会は26日、当時の清水社長の判断であり、当時の民主党政権の官邸からの指示はなかったとする調査結果を公表しました。 これについて、福島第一原発の事故を検証する新潟県と東京電力でつくる合同委員会は26日、清水元社長らへのヒアリングの内容を踏まえ、事故のあと炉心溶融が起きたことを認めなかったのは、清水元社長みずからの判断であり、官邸などからの指示はなかったとする調査結果を公表しました。 それによりますと、清水元社長は「官邸から炉心溶融を使うなという電話などはなかった」としたうえで、炉心溶融という言葉の定義が不明確で、官邸と共通認識をもっていないため、その言葉を使用しないように指示したとしています。今後、委員会では検証結果をまとめ、新潟県

    炉心溶融認めず 官邸ではなく当時の東電社長判断 | NHKニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/12/28
    『炉心溶融という言葉の定義が不明確で、官邸と共通認識をもっていないため、その言葉を使用しないように指示した』 後付けなので真偽はともかくとして、ありそうな話ではある
  • 河野外相「関係が管理不能、受け入れられない」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    河野外相は27日、日韓合意の検証結果を韓国外交省の作業部会が発表したことについて「韓国政府が既に実施に移されている合意を変更しようとするのであれば、日韓関係がマネージ(管理)不能となり、断じて受け入れられない」とする談話を発表した。 合意について談話は、「正当な交渉過程を経てなされたものであり、合意に至る過程に問題があったとは考えられない」と強調した上で、「両政府間の合意であるとともに、国際社会からも高く評価されたものだ」として、着実な実施を強く要求した。 日政府は26日、韓国政府から外交ルートで内容の事前説明を受けた際、「外交上の非公開のやりとりが含まれている」として、遺憾の意を伝えた。外務省幹部は「信義則違反で、外交交渉が成り立たなくなる」と憤りをあらわにした。

    河野外相「関係が管理不能、受け入れられない」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/12/28
    人権を理由にすれば条約や法律は破っても良い、という考え方はあるので、国際社会で悪者にされるのが日本になる可能性はあるのよね。で、日本は宣伝戦が下手なわけでして
  • 日中「死刑観」の違いを鮮明にした殺人事件の判決 同じ死刑制度存置国でも価値観はこんなに隔たりがある | JBpress (ジェイビープレス)

    (文:野嶋剛) 中国人の男が、中国人留学生の女性を殺害する事件が、2016年11月に東京で起きた。すぐに犯人の男は警察に逮捕された。単純な殺人事件として、注目されないまま終わってもおかしくない話だ。しかし、それが中国全土の関心を圧倒的に集めるトップニュースに化けた。一方、日ではほとんど事件のことは知られていない。この日中間の巨大な温度差には、「死刑」に対する日中の司法制度や価値観、考え方の大きな違いが横たわっている。 中国から記者やレポーターが殺到 殺されたのは、山東省出身の江歌さん(当時24)という若い留学生の女性だった。犯人は事件当時江さんと同居していた女性・劉鑫さんの恋人だった陳世峰被告(26)。都内の大学院で学んでいた留学生だ。陳被告は、劉さんの自宅前で待ち伏せし、復縁を迫ろうとした。劉さんをかばって立ちはだかった江歌さんの首や胸を、陳被告は何度もナイフでメッタ刺しにして殺した。

    日中「死刑観」の違いを鮮明にした殺人事件の判決 同じ死刑制度存置国でも価値観はこんなに隔たりがある | JBpress (ジェイビープレス)
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/12/28
    『今回の事件では、日中の犯罪観や死刑観の違いが、想像以上に大きいことが浮き彫りになった。本来は単純な「事件」が、日中世論の摩擦のタネとなりえるリスクを秘めている』