2019年2月14日のブックマーク (5件)

  • 米超党派議員、「前向きの日韓関係」求める決議案を上下両院に提出

    【ワシントン=黒瀬悦成】日韓関係が韓国海軍艦艇による海上自衛隊機に対する火器管制レーダー照射問題などで険悪化する中、米議会の超党派議員は12日、「日韓国と米国との同盟関係の死活的役割」や「共通の利益の追求に向けた日米韓協力」「建設的で前向きの日韓関係」などの重要性を強調する決議案を上下両院に提出した。 決議案を出したのはエンゲル下院外交委員長(民主党)、上院外交委員会のメネンデス議員(同)、ガードナー東アジア太平洋・国際サイバー安全保障政策小委員長(共和党)ら7人。 決議案は、日米韓が「北朝鮮が大量破壊兵器、ミサイル拡散や違法な活動で世界の平和と安全を脅かさないよう取り組んでいくことを表明している」などと指摘し、北朝鮮の脅威や「安全で安定し繁栄するインド太平洋地域」の実現をにらみ、日米韓の外交、経済、安全協力を強化していくべきだと訴えた。 決議案に名を連ねたシャーマン下院議員(民主党)

    米超党派議員、「前向きの日韓関係」求める決議案を上下両院に提出
    k-takahashi
    k-takahashi 2019/02/14
    『シャーマン下院議員(民主党)は声明で「日米韓が直面する難題に共同で取り組もうとするのを、日韓の歴史問題が邪魔するようであってはならない」と述べた』 レーダー照射は歴史問題と関係ないよねえ
  • 中国テンセント、米大手SNSに1.5億ドル投資 情報統制の広がり懸念

    米国の人気SNSレディット(Reddit、サンフランシスコ拠点)は、中国大手SNS微信(WeChat)を運営するIT企業の騰訊(Tencent、テンセント)から、1.5億ドルの投資を受ける。レディットのスティーブ・ハフマン最高経営責任者(CEO)が11日、米テレビCNBCの取材のなかで明らかにした。 米国内サイトで5番目のアクセス量を数えるレディットの企業価値は30億米ドル。現在シリーズD投資ラウンドの段階で、総計3億米ドルに上る多方面からの投資を呼びこんでいる。レディットは騰訊のほかにもSequoia、Fidelity、Andreessen Horowitz、Quiet Capital、VY、Snoop Doggなどから資を受け付けるが、騰訊の投資額は1.5億米ドルで全体の半分を占める。 共産党政権下の中国では、国営や民間に関わらず、企業は当局の情報統制や収集に協力する義務がある。中国

    中国テンセント、米大手SNSに1.5億ドル投資 情報統制の広がり懸念
    k-takahashi
    k-takahashi 2019/02/14
    『中国資本が世界的に広がる中、騰訊からの融資を受けたレディットにも、中国当局による情報規制が行われるのではないか』 直接レディットユーザに手を出すというよりは、宣伝戦の情報集めが目的かな
  • 明らかに負けそうでも国家が戦争を止められない理由 - リアリズムと防衛を学ぶ

    毎年8月半ばになると太平洋戦争を扱ったテレビ番組が増えます。その中でよく語られるのが、終戦に到るまでの日の諦めの悪さです。 そもそも大国アメリカ戦争しても勝つ手段が無いということを棚にあげるとしても、ミッドウェイ海戦で負け、マリアナ海戦で負けても、フィリピンで、硫黄島で、沖縄で執拗に戦いました。さっさと諦めたら?もっと早く降伏すればいいのに…。 ところが、国家が「どう考えても負けそうなのに戦争を止めない」のは、日に限りません。それどころか、比較すれば日はあれでも早くに戦争を止めた方です。多くの国はもっと諦めが悪いようです。 戦争でよく起こることだが、弱いほうは、その軍事力がまだ敵に影響を与えている時に和平を求めようとしないで、取引する力が全く無くなるまで戦う。この自己破滅的な不屈ぶりを説明できる理由は色々ある。 (「紛争終結の理論 (1974年) (国際問題新書)」p47) 「もう

    明らかに負けそうでも国家が戦争を止められない理由 - リアリズムと防衛を学ぶ
    k-takahashi
    k-takahashi 2019/02/14
    『止めるべき時に戦争を止めることができないのは、国内の戦争派と和平派の争い、犠牲による正当化、交渉の困難と交渉空間の不一致等の理由があります』 マンネルヘイムの偉大さがよくわかる
  • ボードゲームカフェ経営者に聞く お店が勝ち続けるための「逆張り戦略論」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    生き残り戦術の秘密は特異なキャリアにあり 元自衛官にして元ホスト、現役のWEBデザイナーにして複数の会社経営をしているという抜群にユニークな経歴を持つ白坂翔(しらさか・しょう)さん。 現在もっとも力を入れている事業のひとつが「ボードゲームを遊べるお店」として、都内を中心に全国10店舗以上を展開中のJELLY JELLY CAFE(以下JJCと略)の経営だ。 jellyjellycafe.com お店の様子やオススメゲームを紹介してもらった前編に続き、さらに そもそもボードゲームカフェはもうかるの? ウェブマーケティングって、なにをやっているのか スタッフ集め、育成などはどうしているのか ツッコミを入れざるを得ない白坂さんのキャリアについて などなど、今回は経営面や白坂さんのキャリアなどに焦点を当て、勝ち組ボードゲームカフェの秘密に迫る。 www.hotpepper.jp ぶっちゃけボードゲ

    ボードゲームカフェ経営者に聞く お店が勝ち続けるための「逆張り戦略論」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    k-takahashi
    k-takahashi 2019/02/14
    『店舗があることで、お客さんの好きなゲームの傾向のデータもあったりしますから、「JJCでオススメ」というブランドを使って販売にも力を入れて』『お客さんの生のデータをお持ちというのは強い』
  • マイナンバーカード、全病院で保険証に 21年3月から - 日本経済新聞

    政府は2021年3月から原則すべての病院でマイナンバーカードを健康保険証として使えるようにする。カードは制度開始から3年たっても普及率は1割にとどまる。マイナンバーカードで健康保険証を代用できるようになれば、カードを取得する人が増えると期待する。カードの普及を通じて北欧諸国などに比べて遅れるデジタル社会づくりを加速する。【関連記事】マイナンバーカードを保険証に 官房長官が指示マイナンバーカード

    マイナンバーカード、全病院で保険証に 21年3月から - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2019/02/14
    『政府は2021年3月から原則すべての病院でマイナンバーカードを健康保険証として使えるようにする』