ブックマーク / kuroha.blog.shinobi.jp (3)

  • azure blue 「大発見」の思考法の中の進化論に関する記述について

    進化論は真っ赤な嘘?!(クリスチャントゥディ)という記事が話題になっていたので読みました。 晩年にダーウィンは改心したとかいうネタはもう使い古されているので私は反応しようとも思わなかったのですが、以下の記述が気になりました。 日ではダーウィンの思いついた「進化論」が絶対的な科学的真理としてまかり通っています。 実は、「進化論は真っ赤な嘘だ」と主張する科学者が世界中に激増しているのです。 最近では、日のノーベル物理学賞受賞者・素粒子研究の世界的権威の益川敏英氏(京大名誉教授)やノーベル生理・医学賞受賞候補者・iPS細胞研究の世界的権威の山中伸弥氏(京大教授)がいます。 「『ヒトは猿から進化したのか、それとも神が造ったのか』と聞かれれば、日人はなんとなく『猿から進化』という方を信じるが、それはなんの根拠もない」と、二人の対談で語っています。 進化論は真っ赤な嘘?!(クリスチャントゥディ)

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/02/25
    『益川先生は物理学者なのでまあ仕方ないとしても、山中先生は生物分野のトップを走っているんですから「なぜか日本人は、人間はみんな猿から進化したと信じていますが」なんて言っていてはダメでしょう』
  • azure blue 遺伝子組換えダイズのパブコメ募集について考える

    現在、農林水産省が「遺伝子組換えダイズの第一種使用等に関する承認に先立っての意見・情報の募集について」パブリックコメント(以降:パブコメ)を募集しています。 この件についてNPO法人のアジア太平洋資料センター(以降:PARC)が「農林水産省パブリックコメント「遺伝子組換えダイズの第一種使用等に関する承認に先立っての意見・情報の募集」にあなたのメッセージを!」と題してツイッターで広く意見を募集しておりました。 私もそのページを見る機会がありましたので見てみたのですが、これがパブコメのレベルに達していないコメントばかりで愕然としました。 パブコメは多数決ではありません。 このように同じ意見を複数送ることに意味があるとは思えません。 今回はパブコメを集めているPARCの情報提示方法の問題点と、パブコメで何が求められているかについて簡単に説明しようと思います。 まず始めに以下の画像をご覧ください。

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/01/14
    『あなたのコメントに対する返答はすでにあります。このページの意見・情報の募集結果をお読みください』 数は数で無意味というわけでもない。 ま、アジア太平洋資料センターはあぶり出せたから、一つの成果
  • azure blue 埼玉医大の竹本教授2

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 まだ続いていますよー。でもこれが最後です。 この記事は 喫煙と肺がんの因果関係を調べるのに疫学以外に何を用いろと??(azure blue) 埼玉医大の竹教授(azure blue) から続いています。 今度はアスベストと喫煙と発がん性物質の話です。 実は、竹氏の名前だけがわかっている状態でPubMed検索しました。 今回はそこからスタートです。 ……PubMedでTakemoto Kazuoでヒットしないってどういうことなの。1970年代の論文も引っかかるし、1986年以降の論文なら結構引っかかってくるのに。 あんまり論文検索しないけどPubMedで医療系の論文引っかかってきますよね…? CiNiiで引っかかってきた。CiNii初めて使ったよ。 なるほど。論文要旨集もあるけ

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/06/25
     暴煙者の正体が分かるエントリー(コメ欄込み)。長いけど。
  • 1