ブックマーク / www.gohongi-clinic.com (3)

  • 発熱外来が少ないのは開業医がやりたがらないから。その理由を教えます(院長ブログ) - 五本木クリニック

    各都道府県が指定した「発熱外来」については誤解されている方が少なくはありません。 そこで発熱外来とはどのようなものであり、どのようは対応をしているのかを当院の経験をもとにしてお伝えします。 各都道府県が届出を受けて発熱外来指定医療機関となる発熱外来は各医療機関が地域医療に貢献するために、各都道府県に設置を届け出て指定を受けて運営されています。 医療機関の場合、応召義務と呼ばれる来院した患者さんを正当な理由なく診療・診察を拒否することはできない法律があります。しかし、感染力の強い病原体に関しては限定的に診察・診療拒否が可能と解釈されているために発熱などの有症状者はかかりつけ医以外の発熱外来を受診することが少なくありません。 当院が発熱外来の指定を受けた時に東京都から発熱外来を設置していることを公開して良いのかとの連絡がありました。私は当初その意味がよく理解できなかったのですが、発熱外来を行な

    発熱外来が少ないのは開業医がやりたがらないから。その理由を教えます(院長ブログ) - 五本木クリニック
    k-takahashi
    k-takahashi 2022/07/18
    『発熱外来を設置していて、悪口ばかりを言われてさらに書き込みされるとなると、当院をかかりつけにしている方限定の発熱患者さん対応に切り替えたくもなります』
  • 喫煙者はIQが低い、との話を蒸し返してみますね。 | 五本木クリニック | 院長ブログ

    現代医療を批判するために、ヘンテコリンな記事で危うくトンデモ医学情報雑誌と認定されそうな勢いであった「週刊現代」。 今週発売(2017年7月31日販売)の週刊現代(8月12日号)はよくぞやった❗と医療関係者のSNSで賞賛を浴びています。 医療批判記事で悪評の週刊現代がナイスな記事を⋯医療関係者は驚きつつ、激しく支持❗ その医療特集の記事は題して医師たちが告発 がん「免疫療法」はインチキだで、世間にはびこる医学的に明確なエビデンスのない、自由診療で行われている「がん免疫療法」に対して多額の治療費を患者さんが支払っている現状を訴えています。 私が週刊現代様(いきなり様呼び)を批判してきたブログは、ネタ切れ感がただよう「週刊現代」の医療批判記事⋯ついにこんな低レベルになってしまった(笑)、週刊現代「がんでも受けてはいけない手術」は間違いだらけ⁉などなど多数あります。「お前、週刊現代に日和ったか❗

    喫煙者はIQが低い、との話を蒸し返してみますね。 | 五本木クリニック | 院長ブログ
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/08/04
    『今まで週刊現代さんを多くのブログで批判してきましたが、今回の素晴らしい取り組み、これこそシリーズ化していただきたい』 『今回の記事を書かれた方は片田直久氏は週刊誌中心のフリーのジャーナリストさん』
  • フードプロデューサーさま、ニセ医学系の健康に関する異説を唱えるなら、せめて1次ソースを調べてからにしてくださいませ。 | 五本木クリニック | 院長ブログ

    世の中では専門家であっても異説・珍説を唱える人がいますが、学会等では「そっとしとこうね」的状況下での発表をお願いする傾向があります。 私は専門家でない方、ビジネスとしていない方の疑似科学・偽医学に対しては攻撃的反論はしないというポリシーでブログを綴ってきました。今回俎上にあげる、この方はフードプロデューサーであり、一般社団法人日オーガニックレストラン協会代表理事という物々しい肩書きをお持ちで、に関連するビジネスを行っているので批判の対象とさせていただきます。 なんで論文の詳細、元ネタを明記しないんですか?テキトーな説をウェブで見つけたか、雑誌で見かけてご自分の異説を展開する人が目立ちます。この方も同様で 牛乳はカルシウムを多く含んでいるので、たくさん飲むと骨が強くなり健康になる、と勘違いしている人も多いですが、イギリスの医学誌「British Medical Journal」は、牛乳摂

    フードプロデューサーさま、ニセ医学系の健康に関する異説を唱えるなら、せめて1次ソースを調べてからにしてくださいませ。 | 五本木クリニック | 院長ブログ
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/06/25
    『元ネタ、一次ソースを明らかにしない、計算・統計学に弱い自称・他称専門家』 一般社団法人日本オーガニックレストラン協会代表理事様の珍説についての解説。
  • 1