タグ

ブックマーク / natalie.mu (10)

  • Aqours逢田梨香子が今夏ソロデビュー「今まで出逢ったことのない自分を見つけられたら」(コメントあり / 動画あり)

    DMM musicはDMM.comとA-Sketchが共同で立ち上げる新たな音楽レーベル。逢田はDMM music/Astro Voiceの第1弾アーティストとしてCDをリリースする。彼女はソロデビューに際して「これをきっかけに、今まで出逢ったことのない自分を見つけられたらいいなと思ってます。そして、逢田梨香子としてこれからどんな曲を歌うことが出来るのか今から楽しみです!」とコメントしている。CDの収録内容などは追ってアナウンスされる。 また逢田が声優として出演する4月放送開始のテレビアニメ「川柳少女」のエンディングテーマ「ORDINARY LOVE」を歌唱することも発表された。彼女はエンディングテーマを担当するにあたり、「自身も出演しているアニメに、アーティストとしても携わることが出来てとても幸せです! 作品の世界観に寄り添うような優しくも力強い曲になっているので、アニメと併せて楽しんで

    Aqours逢田梨香子が今夏ソロデビュー「今まで出逢ったことのない自分を見つけられたら」(コメントあり / 動画あり)
    k0bakatsu
    k0bakatsu 2019/03/14
    「今まで出"逢"ったことのない自分を見つけられたら」
  • 【ライブレポート】SILENT SIRENが平成最後の“サイサイの日”にアルバムをリリース(写真24枚)

    ライブ終盤は「19 summer note.」「ジャストミート」「Starmine」「天下一品のテーマ」「DanceMusiQ」「フジヤマディスコ」「What show is it?」と、再びアップテンポな楽曲を連発。その後のアンコールでスクリーンに突如「重大発表」という文字が写り、続けて「平成31年3月13日NEWアルバム発売決定!」と発表された。アルバムのタイトルは「31313」(サイサイサン)。平成最後の“サイサイの日”である3月13日にアルバムが発売されるということで、会場は喜びの声に沸いた。そして彼女たちは「31313」に収録される新曲「無重力ダンス」を初披露した。 「31313」は初回限定盤、通常盤、ファンクラブ限定盤の3種類を用意。「19 summer note.」「Go Way!」「天下一品のテーマ」「クリームソーダ」といったシングル曲に加え、アンコールで披露された「無重力

    【ライブレポート】SILENT SIRENが平成最後の“サイサイの日”にアルバムをリリース(写真24枚)
  • 【ライブレポート】Aqours“10人目の仲間”に「ありがとう」伝えた東京ドーム公演

    Aqoursが昨日11月17日、日18日に東京・東京ドームでライブ「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 4th LoveLive! ~Sailing to the Sunshine~」を開催した。この記事では2日目の模様をレポートする。 スクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!サンシャイン!!」から生まれたグループ・Aqoursが、結成から約3年半を経てたどり着いた初の東京ドームのステージ。9人は2019年1月4日の映画「ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow」公開を前に、渾身のパフォーマンスを繰り広げた。 開演前からオーディエンスの熱い歓声が飛び交う東京ドーム。期待に満ちた空気の中、会場のバックステージエリアにスポットライトが当たると、そこには劇伴を担当する加藤達也率いるオーケストラ・浦の星交響楽団の姿が。加

    【ライブレポート】Aqours“10人目の仲間”に「ありがとう」伝えた東京ドーム公演
    k0bakatsu
    k0bakatsu 2018/11/19
    こちらこそ何度ありがとう言っても言い足りない
  • Aqours次回ライブはメットライフドーム、初のアジアツアーも決定(動画あり)

    日11月18日に東京・東京ドームでライブイベント「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 4th LoveLive! ~Sailing to the Sunshine~」を開催したAqours。グループはこの公演内で次回公演の決定をアナウンスした。また来年4月には初のアジアツアー「LOVE LIVE! SUNSHINE!! Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019」を開催することも発表。こちらは4月6、7日に台湾の台北国際会議センター(TICC)、13、14日に千葉・幕張イベントホール、20、21日に韓国・ソウルのKBSアリーナの3会場でライブが行われる。 さらに、今年6月に埼玉・メットライフドームで開催されたライブイベント「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 3rd LoveLive! Tour ~WONDERFUL STORIES~」の模

    Aqours次回ライブはメットライフドーム、初のアジアツアーも決定(動画あり)
  • BTS(防弾少年団)、Tシャツ問題により明日の「Mステ」出演見送りに(コメントあり)

    これは、メンバーが以前着用していたTシャツのデザインが日で波紋を呼んでいると報道されたことを受けて決まったもの。番組サイドは着用の意図を尋ねるなど所属レコード会社と協議を進めてきたが、会社として総合的に判断した結果、出演を見送ることに決めたという。 BTSの日オフィシャルサイトでは「楽しみにしていただいたファンの皆様には残念な結果となり、お詫び申し上げます。BTSは今後も、よりいい音楽とステージでファンの皆様とお会いできるよう努めて参ります」というコメントが掲載されている。 BTSは明日の放送で、日テレビでは初披露となる「FAKE LOVE -Japanese ver.-」「IDOL」をパフォーマンスする予定だった。

    BTS(防弾少年団)、Tシャツ問題により明日の「Mステ」出演見送りに(コメントあり)
    k0bakatsu
    k0bakatsu 2018/11/09
    この記事だけ読んでも何がダメなのか分からなくてモヤモヤするわ
  • 【ライブレポート】「ただいま!」ELLEGARDENが10年前の約束果たす、マリンスタジアムが歓喜に満ちた夜(写真11枚)

    2008年に活動を休止したELLEGARDENが、約10年ぶりのライブツアー「THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018」を開催した。この記事では8月15日に行われた千葉・ZOZOマリンスタジアム公演の模様をレポートする。 細美武士(Vo, G)、生形真一(G)、高田雄一(B)、高橋宏貴(Dr)の4人によって1998年に結成されたELLEGARDEN。バンドは2008年に活動休止するも、彼らの音楽はリスナーに愛され続け、多くの若手ミュージシャンにも影響を与えた。10年間別々のバンドで活躍してきた彼らは、今年の5月にELLEGARDENのオフィシャルサイトで突如ツアーの開催を告知。待ち望まれていた彼らの活動再開に、日中のロックファンが喜んだ。ELLEGARDENはこのツアーで活動休止前に最後のライブを行った東京・新木場STUDIO COAST、そして宮城・チーム

    【ライブレポート】「ただいま!」ELLEGARDENが10年前の約束果たす、マリンスタジアムが歓喜に満ちた夜(写真11枚)
    k0bakatsu
    k0bakatsu 2018/08/21
    念願のライブだったので、本当に参加出来て良かった…
  • Aqoursの3ユニットをウルジャンで3号連続特集、創刊以来初のグラビア掲載も - コミックナタリー

    ウルトラジャンプ3月号で特集されるのは、伊波杏樹演じる高海千歌、斉藤朱夏演じる渡辺曜、降幡愛演じる黒澤ルビィからなるユニット・CYaRon!。巻頭にはキャスト3人が同ユニットの2ndシングル「近未来ハッピーエンド」の衣装で登場するグラビアが掲載され、テレビアニメやライブについて語るった3人のトークの模様や、それぞれの素顔に迫る「100の質問集」も収められる。ウルトラジャンプにグラビアが掲載されるのは、1999年の創刊以来初めてのこと。 このほか20ページのミニフォトブック「CYaRon! OFFSTYLE BOOK」も同誌の紙版限定で付属。また紙版と同日配信の電子版には、CYaRon!の未公開アザーカットが収録される。なお3月19日発売のウルトラジャンプ4月号では逢田梨香子演じる桜内梨子、小林愛香演じる津島善子、鈴木愛奈演じる小原鞠莉によるGuilty Kiss、4月19日発売の5月号では

    Aqoursの3ユニットをウルジャンで3号連続特集、創刊以来初のグラビア掲載も - コミックナタリー
  • 【ライブレポート】SILENT SIREN、デビュー5周年記念日に“奇跡”の日本武道館で真摯な思い伝える(写真6枚)

    SILENT SIREN、デビュー5周年記念日に“奇跡”の日武道館で真摯な思い伝える 2017年11月17日 19:04 120 3 音楽ナタリー編集部

    【ライブレポート】SILENT SIREN、デビュー5周年記念日に“奇跡”の日本武道館で真摯な思い伝える(写真6枚)
  • スペクラの赤い衝撃・上坂すみれ、国技館のド真ん中でおっぱいの魅力を理解

    スペクラの赤い衝撃・上坂すみれ、国技館のド真ん中でおっぱいの魅力を理解 2016年12月28日 22:59 3972 70 音楽ナタリー編集部 × 3972 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1349 2606 17 シェア

    スペクラの赤い衝撃・上坂すみれ、国技館のド真ん中でおっぱいの魅力を理解
    k0bakatsu
    k0bakatsu 2016/12/29
    おっぱい
  • ゆいかおり初武道館で感極まる「どんどん2人で年数を重ねていきたい」

    ゆいかおりにとって初の武道館ライブとなったこの日。会場には8000人のファンが集まり、彼女たちの晴れ舞台を見届けた。「Ring Ring Rainbow!!」でライブの幕開けを飾った2人は、編の中盤でソロ曲を歌うなど、それぞれの魅力もオーディエンスにしっかりアピール。アンコールではメジャーデビュー曲「Our Steady Boy」を熱唱し、ダブルアンコールではインディーズ時代のナンバー「恋のオーバーテイク」をパフォーマンスし、成長したゆいかおりの姿をファンに披露した。 またMCで小倉唯は「6年間いろいろありましたが、今ゆいかおりがステージに立てているのは、ファンの皆さんのおかげです。これからもっともっと皆さんにパワーを届けられるユニットでありたいと思っていますので応援よろしくお願いします!」とファンに向かって叫ぶ。石原夏織は「6年前はこんなにたくさんの人に囲まれながらライブができるとは思

    ゆいかおり初武道館で感極まる「どんどん2人で年数を重ねていきたい」
    k0bakatsu
    k0bakatsu 2016/03/14
  • 1