ブックマーク / y-garden.hatenablog.com (476)

  • 剪定バサミの新調、バラの挿し木 - 山田ガーデン

    剪定ばさみを新調しました。なんだか半月前くらいから見当たらないの(笑)。どこかへ持って行くことはないので、きっと庭のどこかに置き忘れているのでしょう。 バラが散り、葉がワサワサと茂る中ではとても見つけられそうにありません。もう何十年も昔の、祖父の使い古したはさみでした。錆も出ていたしね、私のはさみを持つことにします。 新しいものは嬉しい。古いものを長く使うのが好きな私ですが、たまにはこうして新しいものを買って新たな風を吹き込むと、運が向くような気がします。 4年使ったメガネも先月新調したんですよ。それでも気持ちがだだ下がる日々ですが(苦笑)。おやつもいっぱい、チーズタルトやシュークリーム、生カヌレ、抹茶ホイップクリームパンにスコーン、ポタージュスナックやとんがりコーン、べまくっています。 ワサワサの茂みの先には、絞りのバラ センチメンタルが1輪。 昨年、売れ残りを引き取ったホタルブクロ

    剪定バサミの新調、バラの挿し木 - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/06/04
  • ガーデニアに癒しを求める - 山田ガーデン

    30℃を越えた真夏日。日除けのアドベンチャーハットにマスク、アームカバーの完全防備で売り場の植物に水を遣っていたら、女性のお客様から声を掛けられました。 「水遣り大変ですね、かわいそう〜。」 え、かわいそう?かわいそうって何に対して?暑い中作業する私のこと?それともぐったりしている植物のこと? なんだかモヤモヤした一言でした。 5月の連休時に、お客様に理不尽に当たられてからというもの、精神的に調子がよくありません。お客様と話をすることが、あまり楽しくなくなってしまった…。かなりダメージを喰らったようです。 どうしても私は、人とのやり取りに影響を受けやすい。作業もはかどらないことが増えたし、とにかく肩こりが酷くて、ちょっと掃き掃除をしただけで肩がバキバキに固まる。体も重い、頭がぼうっとする…。もしかしたら過去の症状の再発?または更年期の症状なのかもしれないな、と思っています。 戴いた挿し木が

    ガーデニアに癒しを求める - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/05/31
  • 心の余裕で、庭が美しく見える - 山田ガーデン

    花いっぱいで賑やかな庭。陽射しが暑い。 ビオラは種を採り、いつ片付けてもいい状態ですが、この左下に写る紫のパンジーだけがまだ採れずにいます。 大好きなペンステモン ハスカーレッド。半日陰に植えた親株よりも、株分けして日なたに植えたものの方が、当たり前だけれど断然元気です。あちこちに咲く親株、少し整理しようかな。 そして開いてきたラ フランス。私の庭作りは、誰も世話をせず放っておかれていたこの古いラ フランスをたくさん咲かせられないだろうか、というところから始まりました。バラに詳しい方ならご存知のとおり、バラの歴史に名を刻む、由緒正しきバラだということは後から知りました。名前さえ分からなかったのですから。 調べまくってラ フランスだと分かった時、とても申し訳ない気持ちになったものです。 コルデスのカフェ。花弁が少なく、決まった花型にはとらわれないラフな咲き方をします。シベが美しいのもポイント

    心の余裕で、庭が美しく見える - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/05/26
  • まだまだ咲くバラ、ペチュニアの植え付け - 山田ガーデン

    20個以上の蕾を付けたマダムアルディ、花のサイズは小さくなってきましたがまだまだ咲きます。花持ちは良い方かなぁ。3〜4日は持っています。 毎年種を採って咲かせているアグロステンマは別名ムギナデシコ。だからナデシコ好きなクロウリハムシにべられてしまいます。優しい雰囲気の河原ナデシコも植えるのを控えています。ボロボロにされるのは目に見えているから…。 嬉しいことに、バラゾウムシにやられたピエールが再び蕾を上げてきました。山田ガーデンのバラの中でトリを務めるのは、このピエールになりそうです。 今年のバラの開花はゆっくりで、精神的にも穏やかに眺めていられます。 バラシーズンですが、次の季節の準備もしないと。すでにペチュニアを咲かせていますが、値下げした夏花のポットをまた少し買い足しました。 真ん中のPWのスーパーチュニアは、昨年に引き続き今年も選びました。細い茎がしっかりしていて好きなんです。小

    まだまだ咲くバラ、ペチュニアの植え付け - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/05/23
  • 一般的な朝顔ってなんだ? - 山田ガーデン

    私の子供たちは大きくなった。金髪の専門学校生と自由を謳歌している通信高校生。2人は自由に、毎日を楽しく過ごしています。振り返れば、縛りがきつかったのは小学校時代だったかも知れない。そんなことを思い出した出来事がありました。 「朝顔のことで聞きたいことがある、とお客様がお待ちです。」 園芸売り場から電話で呼ばれ行ってみると、若いお母さんと小学生の息子さんが、朝顔の種を何袋か持って、何やら話をしています。 「学校で朝顔の種を持ってくるように言われたのですが、一般的な朝顔が咲く種はどれですか?」 「一般的…?」 「私もよく分からないんですが、一般的な朝顔を持ってくるようにって。」 そのお母さんが持っているのは大輪咲きと書いてあります。たぶん、大輪咲きではかわいいラッパの姿にはならない。べろーんと萎れたように咲く姿が想像できます。 「こっちの白い縞模様が入っているのはどうですか?これは大輪咲きでは

    一般的な朝顔ってなんだ? - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/05/22
  • 花はタグ通りに咲かない - 山田ガーデン

    シャクヤクの蕾が大きくなってきました。ポット苗を植え付けたばかりの昨年は、蕾が上がったと思ったら、膨らまずに黒くなって終わり。まだまだ花を咲かせるほど株が充実していなかったのでしょう。 380円の小さなポット苗ですもの、期待はしていませんでしたが、開花までは長い道のりになりそうだと思ったものです。 その後は気付いた時に有機入り化成肥料や鶏ふんを蒔いたりしてきました。 丸1年が経った今年は蕾も膨らみ、開花間近。 しかし、問題は色です。 2021年1月、玄関のたたきでじっと春を待っていたシャクヤクにはこんなタグが付いていました。品種名は書いてありませんでしたが、このタグを見てピンク色の花が咲くと思ってしまった私。 蕾は白。そうです、このタグは「シャクヤクだよ」ただそれを知らせるだけのタグで、色を保証するものではなかったんです。 白いつるバラに白いアジサイ、白いシャクヤク…。なんだか葬儀用の花を

    花はタグ通りに咲かない - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/05/18
  • 栃木県下都賀郡壬生町 海老沼邸の5月のバラの庭 - 山田ガーデン

    4月頭のオープンガーデンから1カ月半が過ぎた、壬生町の海老沼邸。クリスマスローズがメインのお庭なので、オープンガーデンは少し早い時期に開催されています。 バラの咲く時期に、再びお邪魔させていただきました。 敷地に入ってすぐ、" 江戸時代の幻のバラ "がお出迎え。赤い庚申バラのような姿を勝手に想像していましたが全く違った(笑)。 葉の感じから木イチゴなのよね、のお言葉通り、家に帰ってから調べたところ、名前はトキンイバラといい、バラ科キイチゴ属。中国から1700年代に日に入ってきた植物なのだそう。 あちらこちらから地下茎でニョキニョキ出てきて、増えて増えて…とのこと。初めて知りました。 その反対側には、私が育てたアグロステンマ 桜貝が花を咲かせていました。我が家ではない庭で大きく育ててもらって、なんだか嬉しいよね。 大きなトレリスにはクレマチス グリーンアイズ。 ER ゴールデンセレブレーシ

    栃木県下都賀郡壬生町 海老沼邸の5月のバラの庭 - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/05/16
  • 噂のグリーンアイ〜マダム アルディ - 山田ガーデン

    つるバラ 新雪が徐々に咲き始めました。いよいよバラの開花が格的に始まりました。 マダムアルディは切れ込みの美しいガクが割れて、真っ白な花弁が伸び出しています。蕾が20個以上あって、ちょっと驚き。 同じ白色の新雪とは白さが違う。純白という言葉がぴったりです。新雪は咲き始めはアイボリーで、咲き進むにつれて白さが増します。 そして今朝開花!小さくて愛らしい花です。レモンのいい香りはルイ14世と同じ。そして噂のボタンアイ。ほんのりピンクがかったクオーターロゼットの中心にはグリーンの目が。当だったんだ!という喜び。 きちゃない色になっちゃった名無しのバラ。でもこの花の形が好き。小さくて厚みのある花弁は枚数がたっぷりです。 オールドローズのバレリーナが大きく伸びて、その根元にいるチャイナローズのルイ14世はすっかり日陰になり、滅多に咲かなくなりました。久しぶりに蕾を見ました。 ペンステモン エレク

    噂のグリーンアイ〜マダム アルディ - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/05/13
  • ゆっくりとバラの開花が始まる - 山田ガーデン

    手前のゲウムと入れ替わるようにオルラヤが咲いてきました。 何もかもが上へ上へと、ぐんぐん伸びる5月です。 ペンステモン ハスカーレッドの隣に、これまた新入りのペンステモン。エレクトリックブルーです。 ハスカーレッドは庭作りを始めて真っ先に植えた花です。強健でアブラムシだけ気を付けていれば、なんの心配もありません。そんな信頼のおけるペンステモンの別品種をこの春買い足しました。ハスカーレッドに比べると柔らかくて華奢な印象です。さて、どう育っていってくれるかな。 毎年種を採って育てているアグロステンマ 桜貝が、自由気ままに踊る姿。 まだまだ咲いているプリムラ キューエンシス。強い黄色が、ユーフォルビアの黄色によく合います。地味だった日陰が華やかになりました。 今年はバラの開花がゆっくりで、バラの咲くお庭を見せてもらう約束だった職場の寄せ植えの先生宅も、まだ咲いていない、とのことで延期に。今週の天

    ゆっくりとバラの開花が始まる - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/05/09
  • 大好きな朝の庭、バラの消毒 - 山田ガーデン

    昨年、金魚草の可愛さを知り、これからはどんどん庭に取り入れたいと思っています。一年草だけれど、一部は多年・宿根させることもできると聞いて冬越しさせてみたナイトアンドデイ。長く垂れ下がった枝に花が咲きました。 休みの今朝は7時からバラの薬剤散布。今回はベンレート。液体ミニボトルの方がたくさん使えてお得ですが、値段がなにせ高いので、6回分の分包を買いました。他の薬剤と交互に使えば1年間充分に足ります。 4Lの水に溶かすだけで2,000倍に薄めた薬剤ができる。計算しなくていいから楽チン。 朝晩の冷え込みが戻ってきたからか、今年はバラの開花が若干遅め。それでもぽつぽつ咲き始めました。一番乗りは小輪房咲きのブラッシュ ノアゼット。 例年になく蕾を付けたコルデスのカフェ。 名無しのバラもガク割れしてきました。 バラゾウムシに枝の先端を全てダメにされたラ フランスは、脇から蕾を上げてきていました。執念を

    大好きな朝の庭、バラの消毒 - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/05/04
  • ダッチアイリス アポロの開花 - 山田ガーデン

    何だかおかしな連休初日。ずっと落ち込み気分で仕事をしていました。午後から大荒れの天気予報だったので、午前中にお客様が殺到。ちょっと怖いくらいの混みようで、イライラしたお客様に当たられること2回。どちらも男性。悲しくなる。どんなにおかしなことを言われても、我慢するしかない。 お昼休憩に読んだブログでさらに気分が落ち込む。書いた人は何も悪くない。 雨が強くなる中、もう自分がどう動いたらいいのかどこまで何の仕事をしたらいいのか、分からなくなってしまった。の中は雨水でぐしょぐしょ。早く家に帰りたかったけれど、結局残業になった。 お正月明けにアイリスの芽出し球根を植えています。寒さに強いアイリスは、真冬に植えつけても葉が傷むことがありません。 待ちに待った開花が始まりました。ダッチアイリスのアポロという品種です。 もう庭が狭くて、陽当たりのいいスペースは先客あり。ここはブドウのつるが伸びるまでの期

    ダッチアイリス アポロの開花 - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/05/02
  • バラとシャクヤクの近況報告 - 山田ガーデン

    バラの開花があちらこちらから聞こえてきます。いよいよこの時期が来たなぁ、と気忙しくもあり、楽しみでもあり。ドキドキな毎日です。精神的にのんびりできないのが音。だって何もかもが毎日変わってゆくんだから。 走るように季節が進む… 強剪定したつるバラ 新雪は、残した幹から芽が吹き出し、あっという間に外壁が緑に覆われました。" 吹き出す " という表現がぴったり。もの凄い生命力です。 可哀想なのはHTのラ フランス。数年ぶりに植え替えをし、陽当たりのよい場所に移動して開花を楽しみにしていたのに、飛んでくる虫はどうすることもできない。バラゾウムシに枝先をみんなやられてしまいました。開花は絶望的。ピエールも同様。無念。 チュウレンジハバチやバラゾウムシの被害は防ぎようがない。オルトランが効いていたとしても、その前にバラを傷つけられちゃうんだから意味がないよね… 対照的に無傷で美しいマダム アルディ。

    バラとシャクヤクの近況報告 - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/04/28
  • 小さな白い花〜ルビーサンザシ - 山田ガーデン

    チューリップの芽出しに春の訪れを感じたのが、遠い昔のよう。強い陽射しに汗だくになる日もあり、もう初夏の陽気ですね。 半日陰にはスズランの芽がニョキニョキと出てきました。 とにかく増えて増えて、地下茎が網の目のように張っているから、周囲を掘るとすぐに硬い地下茎にぶち当たる。一度掘り出して散らばった芽を整理したほうがいいのでしょうね。 これまた同じ場所に増えるホトトギスも少し抜いて、風通しをよくしました。 秋の代表花、大好きなホトトギスは山野草の部類ながら、放任でよく育つ植物です。 実は小さな種類を増やしていました。チャボバホトトギスとダルマホトトギス。はい、どちらも値下げ品です。 新葉のツヤがスゴいチャボバ、タグには "チャボ" とありますが、チャボとは全くの別物で、これはチャボバホトトギスだと思われます。咲いていた時の花の色が全く違うものだったもの。 チャボバに比べると芽出しも遅いダルマホ

    小さな白い花〜ルビーサンザシ - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/04/27
  • 小さな青い花〜ベロニカ ミッフィーブルート - 山田ガーデン

    ほぼ咲き終わりのチューリップ ガボタの鉢に、なにやら小さな青い花。ベロニカ オックスフォードブルーミッフィーブルートでした。 でした、という言い方をしたのは。 チューリップの球根を植えた時に、土だけの植木鉢では寂しいと思って、以前寄せ植えに使ったなんだか分からない小さな葉っぱを一緒に植え込みました。 もう何年も前からあったものでしたが、名前が分からなくて。「なんだか分からないけれど雑草ではない草」、としか覚えていなかったんですね。しかも斑入り葉だったのに、先祖返りして緑色の葉になってしまったし、もちろん花なんて咲いたこともなかったんです。存在すら半分ないような感じでした。 これが元の親株。こっちにも初めて花が咲いていました。しかし、咲いているのは先祖返りした緑の葉の先。この花がもっと早く咲いていたらベロニカだと分かったものなのに…。しかし今まで何年も斑入りの葉に花が咲かなかった理由も、これ

    小さな青い花〜ベロニカ ミッフィーブルート - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/04/23
  • ジギタリスの鉢植え - 山田ガーデン

    暑くなったり雨降りだったり、気温もジェットコースターのように目まぐるしく上下するこの頃。 今日は曇りで空気はひんやり。庭作業はお休みして、これから市外のHCへドライブしに行く予定でいます。 数年前までジギタリスがあまり好きではありませんでした。ベル状の花弁の中のブロッチ模様が気味が悪くて。植えてみたはいいけれど、半日陰中心の庭、咲かせたい場所に植えるとうまく育ってくれませんでした。 そんなジギタリスの種が芽を出したのは、植えた場所よりはるか遠い、陽当たりの良過ぎるほどの南側の軒下でした。 昨年見事な花穂を上げてくれた時は反省しました。私が咲かせたいと考えていた場所は、ジギタリスにとってベストな環境ではなかったのに、それでもそこになんとか留まって欲しいと思ったこと。太陽の光が必要な植物を半日陰に植えるだなんて、可哀想なことをしてきたこと… 濃い色のジギタリスも見てみたくてポット苗を買ったはい

    ジギタリスの鉢植え - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/04/20
  • プリムラ オーリキュラがやって来た! - 山田ガーデン

    地方のHCに、まさかこの花が入荷してくるとは夢にも思いませんでした。入ってきたのは3種類。いつかこの目で見てみたいと思っていた憧れの花、プリムラ オーリキュラです。 花の入荷日当日、一覧リストを見ていてこの名前を見つけた時、ちょっと頭が思考停止しました。 私が選んだのはマリアという種類。真ん中はまあるく黄色、濃い紫の縁はやさしい薄い紫のトリカラーです。葉は肉厚で多肉ほど硬くはなく、軟らかいアロエみたいな感じ。財布に余裕があるのなら全種類欲しかった。でもうまく育てられるかもわからないし、一番気に入った色合いをひとつだけ選びました。 植物に関するブログを書いていると、さぞかしうまく植物を育てているのだろうと思われるでしょうが、私が選ぶ植物は丈夫で放任OKが基。難しいものはひとつもないんです。 すでに寄せ植えの先生には「きっと枯らしちゃうわ(笑)」と言われています。夏場どれだけ涼しく管理できる

    プリムラ オーリキュラがやって来た! - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/04/16
  • 病気と害虫 - 山田ガーデン

    暖かくなり、夏日も連続してあったここ数日、植物には虫や病気が現れ始める頃ということで、薬剤を探しにいらっしゃるお客様が増えています。ネット検索に慣れている方は、ご自身で目星を付けて来店されるので話が早いのですが、頼まれて買い物に来た方や、全くお世話をしていない方となると、なかなか言葉だけでは推測できないこともあります。それを理解するのがお前の仕事だろが、と主人には言われますが…なので、スマホで写真を撮ってきていただけると助かります。植物の名前も覚えてきていただけたらベストです。よろしくお願いします。 ゲウム リバレが今年はたくさん咲いています。5年前に、宿根草の販売で有名なおぎはら植物園さんから宅配便で送ってもらいました。和名はダイコンソウ。確かに葉が大根の葉のような形をしています。 陽の当たらない場所に植えていたので花があまり咲かず、思い切って掘り出して移植したら、こんなに花が咲くように

    病気と害虫 - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/04/14
  • キューガーデンから生まれたプリムラ〜キューエンシス - 山田ガーデン

    カラフルで賑やかな庭になってきました。考えていたより子供っぽくなってしまったなぁ。たまにはいいか。 憧れていたチューリップ ガボタも開花です。この色、やっぱり素敵! 確信が持てなかったチューリップは、私の記憶通り、マンゴーチャームでした。一回り小さな花でも懸命に咲かせてくれたのだと思うと感慨深いです。 怖いくらいに広がりつつあるアジュガ チョコレートチップ。ランナーを伸ばして1年で3倍くらい広がりました。これは相当危険な植物ですな。 昨年はじゃがいもに挑戦、今年はロメインレタスを育てます。おままごとのような数ですね。正統派シーザーサラダってロメインレタスを使うらしいですよ。 野菜苗といえば先日、なすの苗を買っていったお客様からクレームがあったそうです。「萎れたから別の苗と取り替えてよ」だそう(汗)。 ウチのお店は親切なので取り替えてあげるようですが、どちらも何かが違う気がします。 人気がな

    キューガーデンから生まれたプリムラ〜キューエンシス - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/04/12
  • 球根植物の開花、ギボウシの芽出し - 山田ガーデン

    起床して窓から庭を覗いたら、スイセン タリアがあまりにも美しくて、カメラを持って庭に出ました。 昔はパジャマのまま、庭に出ることもよくありましたが、周囲に家が建ってしまったので、もうできなくなっちゃった。 チューリップも咲き始めました。いろんな品種が混ざった球根なので、咲く時期がバラバラ。赤系から咲き出しました。 今年は原種チューリップの方が開花が遅いの。やはり冬が例年より寒かったからでしょうか? 数年前に植えたマンゴーチャームだと思っていた球根は…当にそうなのか、咲いても確信が持てないでいます。 スイセン ゼラニューム。確か昨年は蕾を付けなかったので嬉しい。 ジンチョウゲの花は、にぎやかな球根植物の花々とバトンタッチ。急激に新葉を広げだしています。ジンチョウゲの開花時期に葉が傷んでいたり、落葉したりしているのを見かけますが、それは開花と古葉の落葉、新葉の伸び出しがほぼ同時だからなのです

    球根植物の開花、ギボウシの芽出し - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/04/10
  • 栃木県下都賀郡壬生町 海老沼邸のクリスマスローズ〜オープンガーデン2022 - 山田ガーデン

    シラユキゲシが今年も姿を見せてくれました。これはちょうど1年前に、寄せ植えの先生のオープンガーデンにお邪魔した時に分けていただいたもの。水分を多く含んだ柔らかな感触ながら、強いと言われていた通り、ニョキニョキと出てきました。 その先生宅が開催するオープンガーデンへ、今年もお邪魔してきました。今回は10年目の節目の年だそう。私は2回目の訪問。たくさんの花好きさんが既にいらっしゃっていて、賑やかでした。 「ブログに場所と私の名前を出したらいいわよ!」のお言葉に甘えて、タイトルに先生のお名前をどーんと出させて戴きました。 よく咲くスミレ虹色スミレは通常のビオラより花が大き目なので、華やかですね。今回はこのよく咲くスミレ虹色スミレのローズ色が、至る所で効いています。 同系色で濃淡をつけた組み合わせが素敵。 正面のカーポートには、20年以上経っているという古株のクリスマスローズ。とても元気そう。クレ

    栃木県下都賀郡壬生町 海老沼邸のクリスマスローズ〜オープンガーデン2022 - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2022/04/03