ブックマーク / www.norikuma2.com (41)

  • 法隆寺西院伽藍・美しさの中に悲しみを秘めた世界最古の五重塔 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    前回の記事では、奈良県斑鳩町にある世界文化遺産・法隆寺の顔とも言える「西院伽藍」の一部をご紹介しました☟ www.norikuma2.com 今回は、西院伽藍・後半編として書かせていただきたいと思います。 ここには世界最古の木造建築物があり、西院伽藍の建物はすべて国宝に認定されています✨ 美しさの秘密は逓減率・五重塔 廊下だと侮るなかれ・廻廊も国宝 法隆寺の大事な行事が行われる「大講堂」 柿えば…「鐘楼」 宝物がぎっしり?「経蔵」 まとめ 美しさの秘密は逓減率・五重塔 五重塔 国宝・奈良時代 五重塔(34m)は、金堂よりやや後の、711年頃創建と考えられています。 前回の記事でご紹介した、金堂と並んで建っています。 もちろん、現存する世界最古の塔であり、1300年前に建てられた美しい建物の姿に、圧倒される空間です✨ 金堂と並び立つ五重塔 この五重塔の特徴としては、上層にいくに従って塔身が

    法隆寺西院伽藍・美しさの中に悲しみを秘めた世界最古の五重塔 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2021/05/01
  • 法隆寺・聖徳太子1400年御遠忌法要~コロナ収束への祈り - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    梅原猛著「隠された十字架」を読んで以来、ずっと行きたい…と思い続けてきた、奈良県斑鳩町・法隆寺での「聖徳太子1400年御遠忌法要(令和3年4月3日~5日)」に、念願かなって行くことができました✨ 前回の1300年御遠忌法要の時は、全国から26万人も集まった大イベント❕ 百年前の法要の時は「密」ですね💦 1300年御遠忌についてのお話はコチラ☟ www.norikuma2.com 正直、コロナ禍の中で「非公開になるのでは💧」と何度も思いましたが、3日間滞りなく厳修されました。 また、法隆寺初のライブ中継も行われました。 コロナで見れない・行けないものが多い中で、これだけはコロナのおかげ…と言えるのかもしれません(;^ω^) 今回は、自分で撮った写真と、ライブ中継でのスクリーンショットを混じえつつ、世紀の法要の様子をお伝えします✨ 1400年御遠忌初日(法華・勝鬘講) 雨の二日目法要(法華

    法隆寺・聖徳太子1400年御遠忌法要~コロナ収束への祈り - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2021/04/17
  • いにしえの栄華は遠い幻…内山永久寺跡 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    以前の記事で、奈良県天理市にある石上神宮をご紹介しました☟ www.norikuma2.com その石上神宮には、国宝・出雲建雄神社拝殿があります☟ 出雲建雄神社拝殿 国宝 今回は、この国宝がもともとあった「内山永久寺跡」を訪ねてみたいと思います。 内山永久寺は、鳥羽天皇勅願寺(平安時代後期創建)という素晴らしい大寺でありながら、明治時代初期の廃仏毀釈の際に、完膚なきまでに破壊されたという悲しい歴史をたどったお寺なのです。 石上神宮から内山永久寺跡まで 内山永久寺とは 現在の内山永久寺跡の様子 カジュアルフレンチ「Le Reve~ル・レーヴ」 まとめ 石上神宮から内山永久寺跡まで 石上神宮から内山永久寺跡へは「山の辺の道」ルートを辿ると、歩いて行くことができます。 ちなみに「山の辺の道」とは、奈良市から桜井市にかけての古代の道で、ハイキングコースとして大変人気があります。 山の辺の道(南コ

    いにしえの栄華は遠い幻…内山永久寺跡 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2021/03/09
  • いちごの村「明日香村」ストロベリーフェア2021で至福の時を…✨ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    2021年2月11日(木・祝)~3月21日(日)の期間で、奈良県明日香村にて「いちごの村 明日香村 ストロベリーフェア」が開催されています。 明日香村では「あすかルビー」という品種のイチゴが特産品の一つとなっています🍓 今回当ブログに、明日香村商工会様より、このイベントの開催情報をいただきました✨ 明日香村好き・イチゴ好き(笑)としては、見逃すわけにはまいりません(´艸`*) 隙間時間を利用して、行ってまいりました🎵 「いちごの村 明日香村 ストロベリーフェア」 「珈琲の館 御園」 まとめ 「いちごの村 明日香村 ストロベリーフェア」 奈良県明日香村は、飛鳥時代の遺跡や寺社仏閣が数多く残る、歴史の宝庫のような村です。 当ブログでも、すでに何度か取り上げています☟ www.norikuma2.com www.norikuma2.com www.norikuma2.com 政権が安定した大

    いちごの村「明日香村」ストロベリーフェア2021で至福の時を…✨ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2021/02/27
  • 神剣がご神体・日本最古の神社の一つ「石上神宮」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    奈良県天理市の、日最古の道「山の辺の道」のコース上にある「石上神宮」。 神さびた雰囲気の中に佇む石上神宮は、日最古の神社と一つと言われています。 大鳥居の近くにある 柿人麻呂の歌碑 今回は、古代史の中で、武門の棟梁として活躍した物部氏の総氏神でもあった、由緒正しい石上神宮をご紹介したいと思います(*'▽') 石上神宮とは 拝殿周辺・禁足地から発見されたものは… 出雲建雄神社拝殿が国宝である理由 石上神宮のシンボルである鶏 石上神宮へのアクセス等 まとめ 石上神宮とは では、駐車場(県道51号線側)から歩いて、境内に入っていきます。 県道から大鳥居へと向かう しばらく歩くと、大鳥居が見えてきます。 大鳥居 とても威厳を感じる、立派な鳥居ですね✨ 大鳥居近くの 神杉 ここには、樹齢300年を越える杉も数あり、万葉集には「石上布留の神杉…」との記載も残されています。 石上神宮は、物部氏の

    神剣がご神体・日本最古の神社の一つ「石上神宮」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2021/02/16
  • 奈良県中南部にあるフレンチの名店✨「ピノ・ノワール」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    この数年、友人と年末に、年に一度のお楽しみとして、ちょっとランクが上のお店に行って、お疲れ様会をする…という流れになっております。 ちなみに2019年は、コチラのお店に行き、フレンチを堪能させていただきました☟ www.norikuma2.com 2020年の年末は「ピノ・ノワール」という、奈良盆地の中南部にある、またしても隠れ家的フレンチに行ってまいりました。 すごくすごく美味しかったので、やっぱりここも当は教えたくないですが、涙を飲んでご紹介させていただきたいと思います(笑) 「ピノ・ノワール」は ディナーに挑戦♬ まとめ 「ピノ・ノワール」は 奈良県橿原市の近鉄橿原線・新ノ口駅から徒歩2分の位置にある、素材を活かしたフランス料理店です。 ちなみに、新ノ口駅は、奈良県の運転免許センターへの最寄り駅にもなっています。 「ピノ・ノワール」入口 民家の一部をお店にされているようで、総席数は

    奈良県中南部にあるフレンチの名店✨「ピノ・ノワール」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2021/02/03
  • 法隆寺・参道から南大門まで~見どころ穴場スポット教えます - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    奈良県斑鳩町にある世界遺産・法隆寺。 以前、さわりだけをサクッとご紹介いたしました☟ www.norikuma2.com これから不定期で、この法隆寺の豆知識をちょくちょく投稿させていただきたいと思っております。 皆さまの痒い所に手が届くような内容を目指していくつもりです(;^ω^) どうぞよろしくお願いします( ̄▽ ̄) 第一回目は、参道から南大門までをご紹介いたします✨ 今回ご紹介するのは、赤色で囲った内側のエリア ※尚、紫で囲ったのが法隆寺の境内エリアです。 松並木が続く法隆寺の参道 南大門周辺の隠れ見どころ 法隆寺南大門から見る西院伽藍 法隆寺参拝情報 法隆寺へのアクセス まとめ 松並木が続く法隆寺の参道 法隆寺の正門に当たるのが「南大門」となりますが、その南大門の手前から南に、国道25号まで、約500mほど、松並木が植えられた参道があります。 法隆寺に行く時に、バスであったり、徒歩

    法隆寺・参道から南大門まで~見どころ穴場スポット教えます - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2020/11/15
  • スピリチュアルな空間・高鴨神社境内そぞろ歩き - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    前回の記事では、奈良県御所市にある高鴨神社の入口の鳥居から拝殿・殿までをご紹介しました☟ www.norikuma2.com 高鴨神社は、少し鄙びたところにある神社ではありますが、なんと、全国の賀茂社の総社であり(京都の上賀茂・下鴨神社を含む)、死した神をも蘇らせるという力を持つといわれている「阿遅志貴高日子根命(あぢしきたかひこねのみこと・大国主命の御子)」またの名を迦毛之大御神(かものおおみかみ)がご祭神の、スピリチュアルな雰囲気に満ち溢れるパワースポットであります。 今回は、拝殿周辺のご紹介をさせていただきます(*´ω`*) 殿東側・東神社周辺 拝殿西側~西神社へ 現宮司さんの家系もすごい❕ まとめ 殿東側・東神社周辺 拝殿・殿が撮影禁止なのは残念ではありますが、がっかりするのはまだ早い❕ それ以外の建物や、末摂社も素晴らしいのです✨ ではまず、拝殿東側の東神社(東宮)へ向か

    スピリチュアルな空間・高鴨神社境内そぞろ歩き - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2020/10/04
  • 聖なる木々の中にある「高天彦神社」はご利益がいっぱい♪ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    奈良県葛城市のパワースポットシリーズ、前回は、今人気の漫画鬼滅の刃」のファンの聖地になりつつあるという「葛木坐火雷神社」☟ www.norikuma2.com と、一言の願い事なら何でも叶えてくれるという「葛城一言主神社」をご紹介させていただきました☟ www.norikuma2.com 今回は、金運パワースポットとして知られる「高天彦神社」の過去記事を、大幅にリライトさせていただきました。 ここだけは、来訪したのが2019年7月…と違う時期で、雨がしとしと降っている日でした。 天気が悪いのでどうかと思ったのですが、行ってみたら、まるで浄化の雨のようで、神秘的な清涼なオーラに包まれながらの来訪になりました✨ よろしければ、読んでいただけると幸いです(*'ω'*) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ある日、親友に「最近、お金が貯まらへんから、金運アップのご利

    聖なる木々の中にある「高天彦神社」はご利益がいっぱい♪ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2020/08/24
  • 最強のお守りが手に入る⁈パワースポット「葛城一言主神社」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    k10no3
    k10no3 2020/08/14
  • 食べると幸せな気分になるかき氷❣「café ことだま」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    全国的に知られているかどうかはよくわかりませんが、実は奈良県は「かき氷」の名店がたくさんあります。 おそらくは、大和朝廷の昔から、氷を皇室に献上していた「氷室」と呼ばれる場所があったことから、古くから暑い夏に氷をべる文化が根付いていたこともあると思われます(とはいえ、昔は氷は上流階級だけの贅沢品でした)。 ありていに言えば、奈良県は「かき氷の聖地」なのです❣ 「奈良かき氷ガイド2020」についてはコチラ そんな中で今回ご紹介するのは、奈良県明日香村の「café ことだま」のかき氷です✨ とても美味しかったので、ご覧になっていただけるととても嬉しいです(*ノωノ) 明日香村の大人気カフェ「café ことだま」 「café ことだま」の幸せかき氷♡ 香久山の麓にある「天岩戸神社」 まとめ 明日香村の大人気カフェ「café ことだま」 奈良県明日香村は、飛鳥時代のうち、592~694年の間、都

    食べると幸せな気分になるかき氷❣「café ことだま」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2020/08/06
  • 蓮の花開く鑑真和上のお寺 世界遺産・唐招提寺 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    昨年2019年は、奈良県内で、2ヶ所の蓮の名所を訪れることが出来ました✨ 一つ目は、橿原市の藤原京跡の蓮☟ www.norikuma2.com 二つ目は、奈良市にある世界遺産・薬師寺の蓮☟ www.norikuma2.com と、綺麗な蓮の花を満喫することができた、大満足のシーズンでした( *´艸`) ところが今年は一転、日中がまさかのコロナ禍の年となってしまい、イベントはほとんどなくなってしまいました(ノД`)・゜・。 …でも、それでも花は咲きます✨ 今回は、2020年7月20日に、奈良市の世界遺産・唐招提寺の蓮を見に行ってきた様子をレポしたいと思います。 若干、満開の時期が過ぎ、残念ながら花はまばら…💦 それでも、咲いている蓮は、とてもキレイでした♫ 唐招提寺については、昨年度の「奈良まほろばソムリエ検定奈良通1級」の特別問題の指定があったことから、詳しく勉強しました。 そのため以

    蓮の花開く鑑真和上のお寺 世界遺産・唐招提寺 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2020/07/29
  • コロナ禍の中で…奈良歩き情報の更新 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    みなさま、こんにちは(*'▽') 今回は、以前から取り上げている奈良情報の中で、コロナ禍の影響を受けて、予定変更になったものなどを、いったん整理して書き出してみたいと思います。 まあ、こうして書いている今も、コロナは日に日に感染者数が増えていっているので、また変更になるかもしれないんですけれど…( ;∀;) 「奈良まほろばソムリエ検定」令和2年度は中止が決定 聖林寺の「十一面観音」トーハクでの展示は1年延期? 法隆寺に国宝・百済観音お帰りになる 2020年「なら燈花会」は、新たな試みに挑戦? まとめ 「奈良まほろばソムリエ検定」令和2年度は中止が決定 先日、奈良商工会議所からの手紙が届きました。 早速開けてみると、今年度の「奈良まほろばソムリエ検定」(←奈良県のご当地検定です)を中止します…との文面が…(゜゜) 「奈良まほろばソムリエ検定」中止の案内が届いた。 現時点では、体験学習さえまま

    コロナ禍の中で…奈良歩き情報の更新 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2020/07/21
  • 「鬼滅の刃」の聖地⁈「葛木坐火雷神社(笛吹神社)」は見どころがいっぱい - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    2020年3月半ば過ぎのある日。 遠い昔に、大和朝廷で権力を誇った葛城氏の拠地でもあった、奈良県葛城市のパワースポット巡りをしました。 神々しい葛城山✨ しかも、この付近に実家がある友達と一緒だったので、ちょこっと説明してもらいながら行けたというラッキーな状況でした(*ノωノ) 行ったはいいけれど例のごとく、なかなか記事にしている時間がなかったのですが、そうこうしているうちに、今人気の漫画鬼滅の刃」のファンの間で聖地となっている…との新聞記事を目にしました。 「鬼滅の刃」ファン、善逸になりきりポーズ 奈良の葛木坐火雷神社が話題に https://t.co/P1CJBKf5rE — 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) June 20, 2020 そこで、話題がまだタイムリーな間に、その時巡った場所の一つである「葛木坐火雷神社(笛吹神社」のことを記事にしてみたいと思います

    「鬼滅の刃」の聖地⁈「葛木坐火雷神社(笛吹神社)」は見どころがいっぱい - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2020/07/13
  • 日本史上最も権力を持っていた女帝・持統天皇の夢の跡【藤原京跡】 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    奈良県橿原市にある藤原京跡。 694年から710年の平城京遷都までの間、日初の格的な都が置かれていた場所です。 前回の記事では、現在の藤原京跡で四季折々に咲く、素晴らしい花の一つ、満開の蓮レポをご紹介させていただきました(藤原京跡へのアクセスもコチラ)☟ www.norikuma2.com 今回はお花から離れて、藤原京とは何か、そして現在の遺跡の様子・併設されている資料館についてお伝えしたいと思います✨ 藤原京とは? 大極殿跡北側の醍醐池周辺 橿原市藤原京資料室 まとめ 藤原京とは? 藤原京は694年に持統天皇が遷都し、その後、文武天皇(持統天皇孫)が即位、若くして崩御した後、後を継いだ元明天皇(文武天皇母・持統天皇の従妹でもある)が、710年に平城京に遷都するまでの間に都とされました。日初の格的都城です。 たった16年で、平城京へ遷都したことが、もったいない気がしてくるほど、広大

    日本史上最も権力を持っていた女帝・持統天皇の夢の跡【藤原京跡】 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2020/07/05
  • 大和三山とのコラボが絶景!2019年藤原京跡の蓮の開花レポート♪(2020年の花の情報有) - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    昨年の今ごろ… まだブログを始めたばかりで、はてなブログのことも、右も左もわからなかった頃に、当時求職中だったことをいいことに、奈良県橿原市にある藤原京跡にせっせと通っていました(;^ω^) 目的は、藤原京跡に植えられている蓮でした。 ここは鉢植えではなく、珍しく地植えされていて、大和三山をバックに一面の蓮を見ることが出来るのです(゚∀゚)✨ ところが今まで、見頃を逃してばかりで悔しい思いをしていました💦 ですが、結果的に2019年は、素晴らしい景色を見ることができました❣ しかし今年は、めでたく職も見つかり、藤原京跡に通う時間的余裕がありません(笑)。 また、蓮関連の記事は、グーグルアドセンス対策にいったん全て消してしまいました。 そこで、去年の記事を大幅にリライトさせていただきました。 以下、2019年藤原京跡蓮レポートです♪ 藤原京跡・お花の見どころ 藤原京跡へのアクセス 大和三山

    大和三山とのコラボが絶景!2019年藤原京跡の蓮の開花レポート♪(2020年の花の情報有) - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2020/06/27
  • 当ブログもようやく一歳になることが出来ました✨ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    当ブログ「kumakuma blog クマ子の奈良歩き」が、6月9日で開設1周年を迎えることができました✨ アクセス数などは、微々たるものでしかない当ブログですが、皆さまのスターやコメント・ブクマなど大変励みになっております。 ありがとうございます<(_ _)> 当ブログの歩み 現在の観光業 当ブログ・アクセス数トップ3の記事 お友達のご紹介♬ 当ブログの歩み この1年を振り返るといろんなことがありました❕ もともとは、2018年の12月で、20年近く勤めていた会社が閉鎖になったことが、始まりでした☟ www.xkumaco.com そして、失業給付を頂いている間に、長年やりたくても出来なかったことにトライ!(というか、時間がない…という言い訳が通用しなくなってしまいました💦)☟ www.xkumaco.com その中の一環として、右も左もわからない中、ブログを始めました💧 けれど、何

    当ブログもようやく一歳になることが出来ました✨ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2020/06/11
  • 【絶品!】大和の銘菓「みむろ最中」と大神神社の魅力的な鳥居の数々 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    今回でようやく、大神神社シリーズ最終回になります💦 奈良県桜井市にある大和国一ノ宮・大神神社の玄関にあたる、大鳥居周辺をご紹介したいと思います。 今回の記事のエリアは、赤で囲まれたエリアになります☟ よろしければぜひ、最後までお付き合いください<(_ _;)> 「おんぱら祭」で有名な綱越神社 どこにあるのかわからない?一の鳥居 どこから見ても一目瞭然の大鳥居 三輪の銘菓「みむろ最中」 まとめ 「おんぱら祭」で有名な綱越神社 大神神社の入口である大鳥居から、東へすぐのところに、摂社・綱越(つなこし)神社があります。 この神社は「おんぱら祭」という、とても有名なお祭りで知られています。 「おんぱらさん」として知られる綱越神社の鳥居 ご祭神は「祓戸大神(はらえどのおおかみ)」。 大神神社にきて、一番最初に参拝するといいと言われている、手水舎近くの「祓戸神社」と、同じご祭神です。 「祓戸神社」に

    【絶品!】大和の銘菓「みむろ最中」と大神神社の魅力的な鳥居の数々 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2020/06/04
  • お酒の神様でもあり薬の神様でもある大和国一ノ宮・大神神社 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    しばらく、ブログの更新が止まっておりました… なぜなら、最近職場で、一日中パソコンと向かい合っていることが多いため、首と腰が痛くなってきたのです(>_<) 以前「スマホ首」になった時は、当に辛かった…☟ www.xkumaco.com また、あの痛みが始まると、日常生活にも支障をきたすので… 焦らず、ボチボチいきたいと思います(;^ω^) ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ さて、奈良県桜井市にある、大和国一ノ宮である大神(おおみわ)神社を、何回かにわけてご紹介しています。 今回の記事のエリアは、紫で囲われたエリアとなります☟ また、大神神社へのアクセスについては、コチラをご覧ください☟ www.norikuma2.com お酒の神様と崇められる「活日神社」 平成の大造営で建てられた「祈祷殿」 「ささゆり園」と奈良市にある摂社「率川神社」 まとめ お酒の神様と崇められ

    お酒の神様でもあり薬の神様でもある大和国一ノ宮・大神神社 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2020/05/28
  • コロナで自粛中…奈良お出かけブログとしての方向性について - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    早期のコロナ終息を…との願いも空しく、新型コロナウィルスは現在、国内でも感染が止まらない状況です💦 コロナ感染拡大防止のための外出自粛要請が続いている中、奈良県の名所や観光スポット、グルメ情報をお伝えしている当ブログも、一度、今後の方向性を考える必要があるのでは…と思いました。 コロナで自粛中のお出かけブログとしての方向性について 歴史からみる感染症の流行 まとめ コロナで自粛中のお出かけブログとしての方向性について 当ブログの情報は、緊急事態宣言に伴う自粛要請の中、外出を促すものではありません。 あくまでも、コロナウィルス終息後の、お出かけのための情報としてアップさせていただいております。 また、当ブログ管理人であるクマ子も、東京等に緊急事態宣言が発令される前の、4月4日に、写真撮影のみ駆け足で行った「馬見丘陵公園」以来、お出かけスポットへの取材等は自粛しております☟ www.nori

    コロナで自粛中…奈良お出かけブログとしての方向性について - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    k10no3
    k10no3 2020/05/05