ブックマーク / hiro2003t.hatenablog.com (359)

  • 裏道志みちで早朝グルメツーリング(1) - 東京写真部

    久し振りに裏道志みちを使って早朝ツーリングに行って来ました。 ※裏道志みち : 山梨県道35号(四日市場上野原線) 道志みちとほぼ平行に走っているが、起点/終点/沿道に観光名所が殆ど無いので比較的空いている。 でもまず寄ったのは定番のここ、富岡の棚田。 最初は寄るつもりはなかったのだけれど、この朝靄がとても幻想的だったので、急遽コースを変更して寄ってみました。 詳細は写真を整理してから順次掲載していきます。 取り敢えず ランキング参加中バイク

    裏道志みちで早朝グルメツーリング(1) - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/11/04
  • なんでもない日の早朝アクティビティ - 東京写真部

    このところ遠出が続いていたので、今日は近所で早朝アクティビティ。 ※これ、備忘録ですので。 まずはここ、東久留米卸売市場内にある「らぁ麺 亀我楽」。 バイクで自宅から約30分。K'sデンキの駐車場にバイクを停めます。 6:15AM開店・・・ですが、もう少し早くから開いている様です。 自分が到着したのが日(10/19)6:10AMでした。 煮干し中華そば(醤油/中盛)。 「日味玉あります 100円」と張り紙があったので、迷わず味玉追加。 ンまいです。 スープのドロドロ加減がだんだん強くなっている様な気がしないでもないですが、ンまければ問題ありません。 そこからまた約30分かけて府中市にある大東京総合卸売市場へ。 先週洗車したので今日は綺麗 ! パスタを切らしていたので、1.9mmのスパゲッティーニとリングイネを購入。 A-プライスには1.6mmしか無かったので、泉屋で買いました。 その他

    なんでもない日の早朝アクティビティ - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/10/19
  • 煉瓦の郷へツーリング(1) - 東京写真部

    昨日(10/13)カミさんの実家に行く用事があり、その前に日の煉瓦の郷、埼玉県深谷市近辺にツーリングしてきました。 上の写真は「日煉瓦製造株式会社 旧煉瓦製造施設」の窯内部です。 見学コースがあって、参加して来ました。 そのまま実家に一泊し、今朝帰って来て、今写真を整理しています。 ツーレポはこれから掲載していきます。 取り敢えず・・・。 ランキング参加中バイク

    煉瓦の郷へツーリング(1) - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/10/14
  • グンマー帝国ツーリング(1) - 東京写真部

    先ほどグンマー帝国一泊ツーリングから帰宅しました。 今回のツーリングはとにかく雨、雨、雨。 おかげでレインウェアの弱点を見つけたり、ヘルメットシールドのピンロックシートをそろそろ貼り替えないと・・・とか収穫もあったりで(←無駄な強がり)。 訪問先は・・・上の写真、どこか分かりますか? 回りの景色が霧で見えないので、ここだけ見るとまるで火星? こんなところにも行ってきました。 写真を整理したら掲載していきます。 取り敢えず・・・。 ランキング参加中バイク

    グンマー帝国ツーリング(1) - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/10/05
  • 横浜ツーリング(1) - 東京写真部

    普段のツーリング、自宅から東の方向には行きません。(北東/南東含む) 理由はふたつ。 ひとつは、東に向かうとどうしても都心や幹線道路を通らなくてはならず、疲れるのと渋滞が大嫌いなので。(片側4車線なんてどこ走れと? でもダートで片側4車線とかあったら楽しそうかも) もうひとつは、早朝ツーリングが殆どなので、単純に朝日が眩しいから(妖怪人間か??)。 なのだけれど、今日は2回続いた3連休の後で人出は(きっと!)少なく、渋滞も無いだろうと。 もうひとつ、今日は曇りの予報で朝日が照りつけないはず・・・でも念の為日の出前に現地に着こうと4:15AMに出発しました。      (じゃあ普段もそうすればいいんじゃない?) 上の写真、明るく見えていますが日の出前です。 と言うわけで、久し振りに横浜方面に行ってきました。 先ほど帰宅し、例によって写真はこれから整理します。(ビール飲みながらなので全然捗らな

    横浜ツーリング(1) - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/09/28
  • ゆるチャリ 国立駅界隈 - 東京写真部

    折り畳み自転車DAHON SPEED P8(スピ8)で国立駅界隈を回ってきました。 自分の自宅は府中市なのですが、国立に近いのでこの辺りにもよく来ます。 まずは北口から。 光ショッピングンターなる微妙な商店街があります。 国立駅からも徒歩5分くらいの場所です。 左側の白壁のお店はピザの美味しいマナリッカ。 店名の由来は確かお二人の娘さんの名前だったか・・・。 ここはオススメです。 ところで、なぜ光ショッピングセンターかと? 新幹線ひかり号の生まれた町だからですね。 近所に新幹線が展示されていますし、その対面は鉄道総合技術研究所。 ここがその鉄道総合技術研究所。 次は国立駅の南口に行ってみます。 ここには三角屋根の旧国立駅舎が展示されています。 国立市民にはお馴染みのブランコ通り。 最近はここに来ること少なくなったかな・・・。 国立駅は南口側の方が商業施設が多いのだけれど、残念ながら斜陽化も

    ゆるチャリ 国立駅界隈 - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/09/26
  • ヤビツ峠通行止め解除(3) 菜の花台展望台 - 東京写真部

    表ヤビツを少し下ったところにある菜の花台展望台。 こんな黄色い看板あったかなあ? サイクルラックが有る様に、ここに来るまで結構な数のローディーとすれ違いました。 ここまで登って来るの当に凄い。 さて、展望台からの眺めですが、今回は江ノ島がハッキリと見えました。 ※前回は黄砂の影響か、ぼんやりとしていたので。 ここからの眺めは当に綺麗です。 できれば夜景も見てみたいところですが、夜真っ暗な道を登って来るのも怖いよなあ・・・。 西の空です。 当は富士山が見えるはずなのですが、変な雲が。 ・・・変だよなあ。 今回のツーリングはここで引き返します。 このまま表ヤビツを下って行ってもいいのですが、流石に三連休初日なのでR246の渋滞に巻き込まれたら嫌なので。 また暗い裏ヤビツを走るのも嫌なんですが、大渋滞よりはいいかと。 次回はヤビツ峠ツーリングの最終回です。 ランキング参加中バイク

    ヤビツ峠通行止め解除(3) 菜の花台展望台 - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/09/23
  • ヤビツ峠通行止め解除(2) 裏ヤビツ - 東京写真部

    今回のヤビツ峠、スタートはいつもと同じここから。(因みにこの時6:20AM) 水の郷第1駐車場。 この日、ここへのアプローチで反対車線、オープンカーの集団やバイクの集団とすれ違いました。 多分道志みちに行くのかと・・・。 やっぱり三連休ですね。 でもちょっと変。 水が少ないんです、川も。 この道、通常は山肌から水が浸み出していて、バイクが汚れるので嫌なのですが(笑)、それも殆ど無くて。 水不足? こんなに台風やゲリラ豪雨が発生しているのに? ※宮ヶ瀬湖も湖底に沈んだ道路が見えていましたし。(帰路の写真で掲載しますね) と言うわけで、なんの障害も無くあっさりヤビツ峠に到着してしまいました。 次は表ヤビツを下って行きます。 ランキング参加中バイク

    ヤビツ峠通行止め解除(2) 裏ヤビツ - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/09/22
  • 山中湖から南アルプスへ (3) 赤沢宿散策 - 東京写真部

    この日(9/14)、赤沢宿に着いたのが8:00AMなので、人が居ないし街並みも雨戸を閉めている家屋が殆どでした。 昼間の喧騒(?)も想像できない静けさ。 それにしても、これだけの傾斜地に人々の営みがあった事に驚くばかりです。 旅人にとっては一時的ですが、ここに住んでいる人たちにとっては、毎日が坂との戦いだったのでは、と想像してしまう程の急坂です。 あまりにも坂が急なので、一部は階段になっていました。 それでも石畳の赤沢遊歩道、写真を撮っていて楽しい場所でした。 Googleマップを見ると、南アルプス街道界隈には興味をそそられる集落や地形が多そうですね。 機会があったらもっと奥深くまで行ってみたいと思います。 次はゆるキャン△の聖地へ向かいます。 ランキング参加中バイク

    山中湖から南アルプスへ (3) 赤沢宿散策 - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/09/16
  • 台風一過の早朝ツーリング(1) - 東京写真部

    明日(8/18)がお盆の連休最終日なので、今日(8/17)は高速を使う様な遠出をすると渋滞につかまる可能性があると思い比較的近所を走ってきました。 今日の出発は5:20AMといつもよりは少し遅いスタート。 近所と言っても山梨県まで足を伸ばしているんですけどね。 9:00AMには帰ってきて、シャワーを浴びて、今はビールで写真の整理中。 取り敢えず・・・。 ランキング参加中バイク

    台風一過の早朝ツーリング(1) - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/08/17
  • 御荷鉾スーパー林道(4) 展望台から御巣鷹山を望む - 東京写真部

    このツーリングに行った8月12日は、39年前に日航ジャンボ機が御巣鷹山に墜落した日。 39年前のこの日、自分は某大手電機メーカーでVTRの設計をしていました。 ちょうど実験室で試作品の評価としてテレビ番組の録画/再生を繰り返していた時に飛び込んできたのが日航ジャンボ機消息不明のニュースでした。 その後の展開は皆さんの知るところです。 月日が経って、自分も飛行機に乗る機会が増え、空の安全は大きな犠牲の上に成り立っているのだと思い、ここを訪問してみました。 hiro2003t.hatenablog.com この日(8/12)、慰霊の園では慰霊式が行われるとの事でしたが、自分が行っても邪魔なだけなので、御荷鉾スーパー林道展望台から手を合わせることにしました。 ちょうど展望台の正面から少し右側、南西の方角に御巣鷹山はあります。 こんな悲惨な事故が二度と起きません様にと祈るだけなのだけれど・・・。

    御荷鉾スーパー林道(4) 展望台から御巣鷹山を望む - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/08/15
  • 御荷鉾スーパー林道(3) 八倉峠とホンダ ゴリラ - 東京写真部

    しばらく走って八倉峠に到着しました。 御荷鉾スーパー林道の崩落現場です。 ここで、凄い人達に遭遇しました。 ホンダ ゴリラで来られたお二人(2台)。 「この先、道は通じていますか?」 「このスーパー林道はここからダートになりますが、森林公園管理棟の少し先で一般道に合流しますよ・・・って、このバイクで行かれるんですか?」 「はい」 「・・・そうですか。洗堀が酷いところが何箇所かありますが、コース取りを気を付けていれは行けない事は無いと思いますが・・・」 という会話でしたが、このお二人ともゴリラにブロックタイヤを履いていて動画を回していたので有名なYouTuberの方なのか? 帰宅後探してみましたが分かりませんでした。 ご存知の方がいたら教えてください。名古屋の方から来たとおっしゃっていました。 自分ならゴリラでここに入って行くことはないと思います。 しかし考えてみたら、最低地上高は低くてもホ

    御荷鉾スーパー林道(3) 八倉峠とホンダ ゴリラ - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/08/14
  • 御荷鉾スーパー林道(1) - 東京写真部

    2024年8月12日(月) 早朝から御荷鉾スーパー林道に行ってきました。 自宅を5:00Amに出発して、今回は塩沢峠からスタート、西行きとしました。 前回と逆方向からのアプローチです。 この写真は御荷鉾スーパー林道展望台。 この時は8:50AMでした。 先ほど灼熱地獄の中を帰宅しました。(今、ビールでクールダウン中) 写真は整理してから掲載します。 取り敢えず。 ランキング参加中バイク

    御荷鉾スーパー林道(1) - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/08/12
  • 輪行 都内へ(4) 本郷から不忍池へ 旅の終わり - 東京写真部

    自転車でもバイクでも、都内を走っていると思うのですが、東京ってなんて坂の多い街なんだろう。 しかも激坂・・・orz ここは鷺坂。 ※坂道シリーズとかっていうグループが最近多いのだけれど、激坂46とかいうグループできないかなあ・・・一番リアルだと思うのだけれど。 さて、東京カテドラルを出てからかなり長い間迷子になっています。 ここ(鷺坂)は迷子の始まりでした。 この後富坂に出たかったのですが、拓大の裏手に出るなど惜しいところまでは行っていましたがなかなか富坂に出られず。 かなり長い時間と労力(坂が多い!!!)をかけて富坂に出ました。 富坂を下って、また迷子になって(笑)、やっと訪れたのは東京大学のキャンパス。 実は今回の旅の最初のエントリー「輪行 都内へ(1)」の写真も東京大学のキャンパス内で撮ったものです。 写真に撮りたくなる場所が多いですね。 その後も道に迷いながら不忍池へ。 学生時代は

    輪行 都内へ(4) 本郷から不忍池へ 旅の終わり - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/08/12
  • 輪行 都内へ(3) 自由学園明日館と東京カテドラル - 東京写真部

    戸山公園でひと休みした後、JR目白駅から山手線の外側に出ます。 向かった先は自由学園明日館。 写真を撮り始めた頃、よく構図や露出の勉強のために訪れた場所です。 HPに見学に関する詳細が掲載されていますので、行かれる方はご確認ください。 https://jiyu.jp/ ※今回は早朝ということもあり、外観を撮っただけです。 フランク・ロイド・ライトの設計。(ステキです) 自由学園から目白駅に戻り、目白通りを東に進みます。 途中、都電荒川線を跨いでいきます。 このそばに副都心線雑司ヶ谷駅の入口がありました。 副都心線は多分乗ったことあると思うのだけれど、雑司ヶ谷に駅があるのは知りませんでした。 ※最近こういう事が多いです。海外駐在が長かったせいもあるのだけれど、東京の街の変化には全く追い付いていません。 その先に進むと、日女子大のキャンパスが左手側に現れます。 そこから更に500mほど先に東

    輪行 都内へ(3) 自由学園明日館と東京カテドラル - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/08/11
  • 輪行 都内へ(2) まずは新宿界隈 - 東京写真部

    今回の輪行、自宅最寄駅から京王線始発に乗り、新宿駅Lumineの前で自転車を組み立てるところから始まりました。 この時8月10日(土)5:30AM、天気はほぼ快晴。 新宿は通過することは時々あるのだけれど、こうして降り立つのは久し振り。 街の変貌に全くついていけません。 ここ、なんか大きなビルがあったよな・・・↑ 西口小田急デパートが建替えのため解体するという事は情報として知っていましたが、当に無くなっているのを見ると愕然とします(笑) そのまま歌舞伎町方面へ。 ここは前日(8/9)の夜を引きずっている人たちがいっぱい。 んー、正直言って怖い場所でした。 ゴジラの写真だけ撮って早々に北上。(このゴジラを見たのも初めて) 新大久保方面へ逃避します。 戸山公園でひと休み。 緑が鮮やかでした。 次は目白駅界隈へ移動します。 ランキング参加中自転車

    輪行 都内へ(2) まずは新宿界隈 - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/08/11
  • 山中湖を巡る旅(5) 大平山山頂 - 東京写真部

    しんどかった大平山林道を乗り超えて、やっと大平山山頂に到着しました。 ※でもね、今登って来た大平山林道をまた下っていかなければならないのかと思うと、心が折れそうになります・・・。 山頂には携帯の基地局がありました。 ここのメンテのために、定期的に林道の整備をしているのではないでしょうか? (知らんけど(笑)) ※この大平山林道、数箇所分岐がありますが、この電線を辿って来れば山頂に着くってことですね。 眼下には山中湖が見えています。 富士山が雪をかぶる冬場だと、雲の無い絶景が見られるのではないでしょうか? でも、今の状態の大平山林道を冬に登りたくはありません・・・。 この後、道志みちをのんびりと帰りました。 既に反対車線は所々流れが悪くなっていましたが、バイク乗りの皆さんは「Yaeh !」をしてくれて楽しかった。 帰宅時間は10:45AMでした・・・とさ。 ランキング参加中バイク

    山中湖を巡る旅(5) 大平山山頂 - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/08/08
  • 山中湖を巡る旅(1) - 東京写真部

    調べましたよ・・・山中湖近辺の熊目撃例いろいろ。 hiro2003t.hatenablog.com 結果、山中湖近辺で熊が目撃されているのは、ほぼ登山道近辺。 車やバイクが通る林道での目撃例は見つかりませんでした。 じゃ、行って見ましょ・・・怖いけど。 な感じで、少し及び腰なのですが、比較的人の多い林道を走っているだけなら大丈夫だろうと思って、二十曲峠のリベンジツーリングに行って来ました。 出発は、8/3(土) 4:45AM。 (遠足の日の小学生と同じだな・・・) 今日は、二十曲峠の他にもう一箇所絶景ポイントに行っています。 現在、帰宅してビールを飲みながら写真を整理しています。 取り敢えず・・・。 ランキング参加中バイク

    山中湖を巡る旅(1) - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/08/03
  • 山梨クリスタルライン(通行止め)の迂回路を走りに行って来た(2) アプローチ - 東京写真部

    今回のアプローチは下道で。 府中市の自宅から甲州街道でのんびりと・・・。 クリスタルラインの入口からはナビをYahoo先生からGoogle先生に変更。 Yahoo先生は山道不得意なので(すぐに幹線道路に出たがるのだ)。 琴川ダムへのアプローチにはカーブに「こ・と・か・わ・ダ・ム」といろは坂の様な表示がされています。 この辺り、メッシュジャケットでは寒かった。(ま、我慢できる範囲ですが) 乙女湖を過ぎて焼山峠へ。 ここまではクリスタルライン通行可能です。 次は通行止め区間の始まり、水ヶ森林道への分岐です。 ランキング参加中バイク

    山梨クリスタルライン(通行止め)の迂回路を走りに行って来た(2) アプローチ - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/07/21
  • 山梨県の林道に行って来た(4) 小菅林道の最深部へ - 東京写真部

    小菅林道、フラットダートの部分は舗装の準備じゃ無いか、と去年のレポートに書いていましたが、今年もまだフラットダートのままでした。 しかし、この小菅林道は舗装区間もかなり長いので、いずれはこのフラットダート区間も舗装されるんだろうな・・・と。 でも、この林道は走り易いコンディションでした。 途中でスマホの電波、ロストしてしまいます。 ま、一道なのでナビが無くても問題ないのですが。 それよりも、この明るい雰囲気がいいです。 明るいとなんと無く熊も出ない様な感じがします。(根拠無し!) ここ、去年閉まっていたゲートですよね? 今回は全開でした。 ちょうど一年前に撮った写真も掲載しておきます。 ※やっぱりここだと思います。 小菅林道の最深部です。 ここで行き止まりとなって、ここから先は登山道になります。 右側にモノレールも見えていました。 と言う訳で、一年越しのリベンジ達成です。 ここ、花粉の季

    山梨県の林道に行って来た(4) 小菅林道の最深部へ - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2024/07/17