ブックマーク / mainecoon-life.hatenablog.com (749)

  • さりげなく初の3ショット - メインクーンのオリーとレムち

    ちょっと遠目ですが 初の3ショット☆ ハイローチェアで寝ているベビ氏と ギクシャクしているオリーとレムち。 オリーが机の上でくつろいでいたら レムちがゴリっとやってきたから オリーのこのお顔。 ちょっと不満そう。 今は距離がある3ショットですが だんだん近くなるのが楽しみだ。 ・・・近くなるのかな?笑 オリーとのツーショットは 頻繁に撮れるようになりました。 躍動感のあるお昼寝。 2人で踊っているみたいですね☆ イエイ!イエイ! ダンシング! オリーは飼い主とも 添い寝でお昼寝してくれたのですが いつのまにかオリーに枕をとられ 場所も取られました。 もふもふ幸せじゃ。 ベビ氏のこの小さい爪。 あっというまに爪が伸びちゃうので 頻繁に爪切りが必要なのですが 小さすぎて切るのが大変です。 ハラハラしながら 赤ちゃん用の小さい爪切りハサミで チョキンチョキンしています。 ↓好きさん大集合♪ ポ

    さりげなく初の3ショット - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/06/15
  • レムちとベビ氏の初めての近距離ツーショット - メインクーンのオリーとレムち

    朝のビューティーきゅるぴんレムち☆ 今日も目力キリッと 可愛いぞ。 オリーは久しぶりに日向ぼっこを 堪能していました。 もう日が高いから 部屋の中にお日様の光が入るのは 朝の短い時間だけになってしまったけど その短い時間でも しっかり光合成をしていたオリー。 オリーがぽかぽか日向ぼっこをしている時に レムちはというと 飼い主をじーっと見つめて 構ってアピールの真っ最中♡ 可愛いポーズして 飼い主を誘っているのか!! かわい子ちゃんめ。よちよち。 厳しいお目目していますが 怒っているわけじゃないですよ。 しっかりスリスリしてくれました。 そんなレムち、 ついにベビ氏との近距離ツーショット成功です! 1ヶ月以上経過してやっと・・・! レムちがくつろいでいたところに ベビ氏を置いたのですが 10秒ほどが限界でした。 すぐに立ち上がって 渋い顔して去っていったレムち。 ベビ氏の手足がバタバタうごく

    レムちとベビ氏の初めての近距離ツーショット - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/06/12
  • 優しい兄ちゃん - メインクーンのオリーとレムち

    ぽてんとレムち。 この後ろ姿、哀愁漂っていて 可愛いのですよね( ´∀`) 今日は思いっきりダラダラデーということで オリーと一緒にお昼寝しまくりました。 オリーが寝ていたそばに行って 無理矢理添い寝を堪能。 昼寝のときは無理矢理添い寝しましたが 早朝は、飼い主の枕元にきてくれて 一緒に寝てくれていました。 癒される〜。 そんなオリーに 今日もベビ氏を添えてみました☆ さっきベビ氏の体重を量ったら いつのまにか4kgに! あっという間に成長しますね。 いい感じのサイズ感♡ オリーの尻尾に乗っているみたい。 今日はベビ氏が覚醒していて バタバタとオリーの尻尾を蹴っていたのですが 怒ることなく許容してくれました。 シッポふみふみされても怒らないお兄ちゃん🦁優しい🥰👶#メインクーン #がいる幸せ pic.twitter.com/3YWiYtEK8m — メインクーンのオリバーとレムwit

    優しい兄ちゃん - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/06/09
  • メリーに夢中 - メインクーンのオリーとレムち

    キリッとオリー。 ご飯くださいのお顔は いつだって凛々しいのさ。 ベビ氏を寝かしつけ中に ちょっと距離をおきつつ見つめていたレムち。 遊んで欲しいとギンギンなお目目で 控えめにアピールしているご様子。 ごめんね、レムち。待たせてしまって。 ベビ氏の面倒を見ながらも レムちと遊ぶ時間は 以前と同じぐらいに確保したい(;ω;) オリーはいつも通り 日中はほぼ寝ているので そのすきにブラッシング〜。 もじゃもじゃエビフライを ときとき。 もじゃもじゃさんをブラッシング〜🦁✨#メインクーン #がいる幸せ pic.twitter.com/LeDcd2bYzB — メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん (@Hurley0706) June 6, 2024 ちょっと起きてしまったけど なんとかブラッシングしまくって さらさらボディに。 さらさらじゃ〜。もっふもっふ。 さてさて。 新生児時

    メリーに夢中 - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/06/07
  • 行き倒れ添い寝 - メインクーンのオリーとレムち

    ドヤっとドヤ顔のオリー。 今日の早朝は ベビ氏はおとなしかったのに 腹ペコオリーに起こされました。 寝かしてくり・・・。 レムちはキリッと目力ギンギンですが・・・ 口周りは お水でダーダー( ´∀`) 凛々しい顔しているのに 口周りダーダーなギャップ萌え。 最近、昼間に覚醒しているベビ氏を バウンサーで寝かしつけていたら オリーがとことこやってきて 行き倒れました。 ドドーンと行き倒れて 直角添い寝☆ ビビっていたバウンサーにも すっかり慣れた様子です(^^) ↓好きさん大集合♪ ポチッと応援お願いします٩( 'ω' )و ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中ペット

    行き倒れ添い寝 - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/06/04
  • ダブル見守り隊 - メインクーンのオリーとレムち

    おっぴろげーで お昼寝していたオリー。 エビフライのようなフォルムですが お腹がもじゃもじゃだったので ブラッシングしまくりました。 アフター↓ さらっさら〜 もじゃ毛がサラサラヘアに! サラサラぐっすり。 ブラッシングされたことも気づかずに 気持ちよさそうに寝ていますね( ´∀`) こちら、可愛いお尻が 並んでいます。 ぴったりくっついて 仲良しお尻♡ そんなくっついているなんて 珍しいじゃないの。 オリーとレムちが 仲良く並んで何をしていたかというと・・・ ベビーベッドの中のベビ氏の観察です。 今日はダブルで見守りだなんて 豪華なサービスをいただきました☆ オリー「じー」 転がっているベビ氏を 観察するオリーの図。 あっという間に生後1ヶ月が経ちそうですが 長かったような、早かったような。 そろそろ外出もできるようになると思うので お散歩できる日が楽しみです。 ↓好きさん大集合♪ ポ

    ダブル見守り隊 - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/06/02
  • 初めて見るバウンサーに警戒する猫ズ - メインクーンのオリーとレムち

    朝目覚めたら レムちが早く起きろのお顔♡ レムち、飼い主の様子を見にきてくれたの? 毎日夜中、朝方と ベビ氏のお世話で起きていますが めちゃくちゃ寝不足って感じには まだなっていないですね。 夜泣きが始まったらゲッソリしてくるのかな。 夜泣き怖い・・・! しかし、さすがに昼過ぎには眠くなってくるので 毎日オリーとレムちとお昼寝しています。 オリーも気持ちよさそうに寝ている。 レムちもベッドの上でごろニャンコ。 一緒に寝るお昼寝は 最高に贅沢で癒されるんだな( ´∀`) モフモフしながら寝られる幸せ〜。 さてさて。 ベビ氏の体重も増えてきたので バウンサーデビューしてみました。 初めて見るバウンサーにビビるオリー。 オリー「なんだこれは?!」 体にょーーーん アルパカなの?ってくらい 首が伸びていますね。 オリー「くんくん・・・なんなんだ・・・」 オリー「よく分かんない」 せっかくベビ氏にな

    初めて見るバウンサーに警戒する猫ズ - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/05/27
  • おしっこの量が増えたから念のため病院に連れて行かれたオリー - メインクーンのオリーとレムち

    ぐっすりすやすや リラックスしてお昼寝中のオリー。 気持ちよさそうに寝ている。 そんなオリー。 先週からおしっこの量が増えていました。 水を飲む量も増えているし ちょっと心配。 もともと泌尿器系が弱い体質ということもあり 早めに病院に相談することに。 15時に予約取れたから 午前中にキャリーを玄関に移動させたら 気づかれました。 オリー「むす・・・」 「病院なんて行かないから・・・」 カーテン裏に隠れて 怒りのしゃくれっティ。 しかし、オリーの記憶力はそんなに続かず お昼すぎにはキャリーを玄関に移されたことも忘れて 普通にご機嫌に過ごしていました。 忘れた頃にキャリーに入れられて 病院にレッツらゴー! 帰宅後のくたびれオリーと 匂いチェックに余念がないレムち。 レムち「病院臭いわ・・・くんくん」 家で採取した尿で尿検査をしてもらって ph値がちょっと上がっていることが判明。 水を飲む量も、

    おしっこの量が増えたから念のため病院に連れて行かれたオリー - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/05/25
  • 交代で見守り隊 - メインクーンのオリーとレムち

    オリーがピシッとキメ顔をしていると 思いきや・・・ お顔ズームすると アゴがキラキラ〜☆ お水をたくさん飲んだ証拠ですね。 えらい! レムちは絶好調で じゃらしを咥えて歩き回っていました☆ お目目ギンギン! レム「あたしの獲物よ」 ドヤ顔で行進レムち☆ こちらは、ベビ氏の授乳中に 横で爆睡しているオリー。 慣れない育児でも そばにいてくれるだけで ほっこりしちゃうのです( ´∀`)ありがたや。 そして夜の見守り番。 オリー「もぞもぞ動いているな」 レムち「異常なし。」 交代で見守りをしてくれている オリーとレムちです☆ ちなみに、 見守りをしているときは オリーは「じー」っとその場で観察していますが レムちは「ちらっ」と見て ささっとその場を退散します。笑 やっぱりまだちょっと怖いみたいです(^^;) ↓好きさん大集合♪ ポチッと応援お願いします٩( 'ω' )و ランキング参加中ねこ

    交代で見守り隊 - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/05/22
  • 近すぎるのはまだNG - メインクーンのオリーとレムち

    ベッドでゴロゴロしている オリーとレムち。 レムち「モフモフしてもいいのよ?」 クネっと可愛いポーズして 甘えるレムち可愛い( ´∀`) オリーがソファで寝ていたので ベビ氏を横に添えてみました。 「よっこいしょっと」 可愛いツーショットの出来上がり♡ 今はベビ氏の手よりも オリーの手の方が大きいな。 すぐにベビ氏のほうが大きくなっちゃうのかな。 あ、オリーが起きちゃった! 突然隣に置かれたベビ氏に 戸惑いながら できうる限りの距離をとったオリー(^^;) オリーのそばにベビ氏を置いたら、最低限の距離を置かれてしまった😅👶🦁#メインクーン #がいる幸せ pic.twitter.com/bIUqTMJjQO — メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん (@Hurley0706) May 20, 2024 まだ近すぎるのはNGだったご様子。 まあ、オリーは 飼い主だって近寄り

    近すぎるのはまだNG - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/05/21
  • 見守り隊 - メインクーンのオリーとレムち

    揃ってニャルソック中の オリーとレムち。 2ニャンしてするどいお目目している。 しばらくしたら 寝室で仲良くお昼寝〜。 なんだかベビ氏がきてから オリーとレムちが一緒にいる時間が 増えたような。 兄妹の結束が深まったのかしら。 レムちは、ちょっと落ちちゃった体重が 戻ってきました。 ご飯モリモリたべて 体重増やそうね。 レムち「なにしているのかしら・・・」 ベビ氏のミルク後のゲップだしを 見守るレムち。 まだ距離はありますが 少しずつベビ氏との距離が近づいてきましたよ。 こちらは 深夜の授乳を見守ってくれるオリー。 深夜って孤独を感じやすいけど こうしてそばで見守ってくれると 心強いのです。 もふもふ、すーはすーは。 を吸って元気チャージ☆ ↓好きさん大集合♪ ポチッと応援お願いします٩( 'ω' )و ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中ペット

    見守り隊 - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/05/19
  • 気になる存在 - メインクーンのオリーとレムち

    今朝のキリッとオリー。 朝のお掃除していると 飼い主の後を追っかけてくれていました。 寂しい思いさせてごめんよ。 レムちもキリッと。 レムちはビビりモードも抜けて すっかりいつも通りになりました! 飼い主を遊びにも誘ってくれるし ご飯もモリモリ。 今日もベビ氏は 夜中、朝方に「ミルクじゃミルクじゃ」 「抱っこしろ、なんか気に入らない」と 元気に自己主張をしておりました。 呼ばれて起きて のそのそミルクの準備をしているときも オリーとレムちが見守ってくれるので とっても心強い日々。 最初はオリーの隣にベビ氏を置くと そそくさと逃げていたのですが 最近は逃げることもなく 不思議そうにしています。 オリー「ふにゃふにゃ言って、なんだこいつは」 オリー「ま、危害は加えてこないからいいけど」 オリー「それよりお腹減った。」 もうちょっとで くっつく距離だな〜 レムちはベビ氏を近くに持っていくと 逃げ

    気になる存在 - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/05/17
  • レムちもオリーもだんだん慣れてきました&出産レポ - メインクーンのオリーとレムち

    今朝、目覚めたら 枕元にレムち♡ ベビちゃん来てから ショックで引きこもりがちだったレムち。 今日は枕元で甘えん坊でした( ´∀`) ご飯もべられるようになって よかったよかった。 オリーはベビちゃんきても変わらず マイペースに豪快お昼寝。 どどーん! マイペースな性格で助かるわ〜。 ぐっすりすやすや。 欲もモリモリで レムちが残したご飯をべちゃっていたので 体重増えすぎないように気をつけないと・・・。 こちらはベビちゃんが気になりすぎて 覗き込んでいるレムち。 恐る恐る覗き込んで・・・ レム「一体何がいるのよ・・・」 あ! バランス崩しちゃった! グラっ! どってん!! レム「痛い!」 の尻もち、初めて見ましたね。 焦ってビビって走り去るレムち。 レムち、気になって覗き込んだけど ビビって転倒😂👶#メインクーン #がいる幸せ pic.twitter.com/qav2hIEN

    レムちもオリーもだんだん慣れてきました&出産レポ - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/05/14
  • ご報告 出産しました - メインクーンのオリーとレムち

    ご無沙汰しておりました。 SNSでは報告していたのですが 5月5日のこどもの日に 無事に出産できました! いやー、あっという間の出来事すぎて 最初は実感がなかったのですが じわじわと新しい家族ができたことを実感しています。 自分の備忘録として 今度出産当日のレポートを残したいと思うのですが 長くなりそうなのでまた次回に。 入院生活を終えて 家に帰ってきた当日のオリーとレムちの様子はこちら。 オリー、不思議そうにくんくんくん。 レムちは突然の出来事に びっくりしていました。 レム「一体なんだこれは?!」 オリー「なにこれー」 不思議そうにくんくんくん。 オリーはすぐに ベビーのそばに落ち着きましたが レムちはへっぴり腰でビビりながらチェックしていました。 しかも、レムち小刻みに震えてしまっていて。笑 こんなに戦闘力がないベビーでも レムちにとっては未知の存在。 怖くて怖くてしかたなかったよう

    ご報告 出産しました - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/05/11
  • 外から窓越しに見る猫は、なんだか新鮮 - メインクーンのオリーとレムち

    朝ごはんが楽しみで 飼い主に圧をかけているオリー。 カウンターにのって 早くしろと圧をかけているね〜 そんな圧にも負けないもんねっ いろんな角度から撮っちゃうっ! なんてダラダラしていると オリーが不機嫌になってしまうので 冗談もそこそこに 朝ごはんをささっと用意☆ 朝ごはんべ終わって レムちはキャットタワーの上からニャルソック。 凛々しいね。 今日も天気がいいから 太陽の光を浴びて輝くレムち。 すっぴんでも美しいの 羨まし過ぎるぜい。 天気がいい日は せっせとお洗濯するに限るのですが ベランダでせっせと作業している飼い主を 不思議そうに見つめるニャンズ。萌 かわいいねー♡ なぜか、生でみるのと 窓越しにみるので 印象が変わるのですよね〜。 不思議だわ。 窓越しにみるニャンズも可愛いっ。 そしてオリーは ヘソ天もふもふお昼寝タイム。 自由な寝相だ。 お腹丸出しだから 隙を見てブラッシング

    外から窓越しに見る猫は、なんだか新鮮 - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/05/05
  • 微笑ましいシーンからの、追っ払い - メインクーンのオリーとレムち

    日課のニャルソック中のオリー。 毎日お外をチェックして 街の平和を守ってくれています。 ぴちっと揃った前足萌え。 なんか美味しそうな前足だな〜。 香ばしそう。 日中は珍しく くっついて寝ていたオリーとレムち! あらあら、可愛い! 仲良し兄妹じゃないですか〜♡ しばらくしたら レムちがオリーの寝癖をぺろぺろぺろ。 レムちは世話焼きさんだね。 オリーの寝癖をぺろぺろしてあげていたのですが オリーがやめてーっと手をだしても 気にせずぺろぺろし続けたものだから・・・ 思わずオリーが怒ってしまった! しついこいー!!っという感じで レムちを追っ払ってしまって(;ω;) オリーはぺろぺろ苦手だもんね。 眠い時にぺろぺろされ続けて 思わず手が出てしまったか。 そんな様子はこちら! 仲良くくっついて寝て、微笑ましくペロペロしてる🥰っと思ったら ペロペロやめろー!🦁👊っとレムちを追っ払ってしまったオリ

    微笑ましいシーンからの、追っ払い - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/05/02
  • 雨だから元気ないかと思ったら超元気だった - メインクーンのオリーとレムち

    ベビーベッドで一休み中のレムち。 今日は朝から雨だし寒いし。 こんな日は体がだるいよね〜。 オリーもなんだか元気なさそう。 今日はまったり過ごしましょうね。 っと思ったら なぜか遊びモードのスイッチが入ったオリー。 直前にレムちとちょっとベッドで遊んでいたのですが オリーもやってきました。 紙クズボールを投げてあげると 尻尾ピンピンさせて突撃だー!! レムちはキャットタワーの上に避難です。 もっと紙クズボールを投げてと 期待していますね。 元気なのはいいことだ。 それいっ!っと紙クズボールを投げたら 謎な体勢で手を伸ばすっっ そしてウサギのごとし可愛いジャンプで ぴょんぴょんぴょーん!萌 もはや写真がブレブレですが 臨場感重視でお届けしています。 臨場感重視で猛ダッシュ! 最終的に興奮したオリーは 紙クズボールの存在を忘れて 走り去っていきました。笑 そんな大興奮な様子はこちら。 ハッスル

    雨だから元気ないかと思ったら超元気だった - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/05/02
  • エンジェルレムち&サメ太郎とお昼寝オリー - メインクーンのオリーとレムち

    今朝目覚めたら エンジェルがそばに♡ あらあら、レムち。 朝からビューティー可愛いね〜 朝日を浴びて 輝くレムちを見ながらの起床。 最高です。 レムちはお腹が減っていても じーっと飼い主を見守ってくれるもんね。 可愛過ぎるねー♡ オリーは早朝から ドッカンばったん嫌がらせして あの手この手で飼い主を叩き起こそうとしていましたが。 わざとドカドカ大きな音を立てて キャットタワー上り下りしたり コード噛んでやるぜモードになったり。 悪ガキさんめ。 満腹になった悪ガキボーイは ベッドでお昼寝する様子。 サメ太郎と仲良く並んで おねんねですか。 飼い主が睡眠の邪魔をすると思って 疑っているな。 オリーと違って 寝ているところを嫌がらせしたりしないよー。 まあ、ちょっとぐらいは ブラッシングしたりするけどね☆ 2時間後のお昼に 起こしてあげましょう。 こちらは夕飯時のオリレム。 ルンルン足取りで 集

    エンジェルレムち&サメ太郎とお昼寝オリー - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/04/30
  • イカ耳のオリー - メインクーンのオリーとレムち

    あっという間に ゴールデンウィーク3日目。 今日も暑い1日だったね。 1日過ぎるのが早すぎて もう連休3日も経ったのかとビビっている飼い主です。 今日はやたら 「腹減った」アピールをしていたオリー。 虫の居所が悪かったようで レムちにもつっかかりまくっていました。 くつろいでいたレムちに ガンつけ始めた。 レムちも気が強い女なので 売られたケンカは買っちゃいます。 そしてますますイライラが募るオリー。 てちっと前足をテーブルにかけた! これが争いのスイッチとなり レムちの連続パンチが繰り出されたー!! すごいスピードでパンチして 連続9回ブンブンしていました。 いつもは反撃しないオリーですが この日はむしゃくしゃしていたせいか 重量級パンチをお見舞いだ!! 2発のオリーパンチをお見舞いして レムちも怯んだぞ。 もうそろそろ 争いはやめたらどうだい? 珍しくイカ耳オリーですよ。 イカ耳でお目

    イカ耳のオリー - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/04/29
  • 今日は優しいレムち - メインクーンのオリーとレムち

    視線を感じるなーっと思ったら レムちがご飯台の前で 無言のプレッシャーをかけていました。 ニャンとか、ワンとか言ってくれたら もうちょっと早く気がつくのに・・・ ピシッとサムライのように佇んで待ち続ける レムちスタイル。 オリーは今日もぐっすりすやすや お昼寝三昧です。 最近、夜寝る時も 飼い主の隣で寝てくれるオリー。 ベッドは自分の寝床だと 思っているのかな( ´∀`) 一緒に寝てくれるのは嬉しいのですが なんせ暑い。 冬にはベッドに来てくれないのに 微妙に暑くなった季節にくるのは なぜなのでしょう。 さてさて。 昨日はオリーにキレ散らかしていたレムち。 今日は優しいレムちでした☆ カゴで寝ていたオリーに 近づいてきて ぺろぺろとお手入れをしてあげるレムち。 自分からオリーに近づく分には 優しいんだから〜。 ヤンデレの極みだね。 あら、オリーの長い毛が 舌に絡まっちゃったのかな? 怖い

    今日は優しいレムち - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/04/27