ブックマーク / mannenna.hatenablog.com (544)

  • 初秋のアメブロ女子部ツーリング 下見 - 万年NA バイク日記

    初秋の頃に企画している アメブロ女子部 「ぶどうパフェツーリング」 そのアメブロ女子部 人事部長えりにゃ様からホスト役に任命されたマンネン 今日はその下見を兼ねたソロツーリングに その日取り 等は 秘密 参加メンバーも 秘密  (⋈◍>◡<◍)。✧♡ ということで この記事以上のことを質問されても 私は答えられません 気になる方は 人事部長の方へ問い合わせ願う(しかも女子限定で) 「野郎はダメダメ」 ・・・・ このネタも 過去の遺物ですが (今だとコンプライアンスで叩かれそう💦) 先ずは 集合場所の確認 途中 小休止 今日の金沢は朝から暑かったですが 富山の方は湿度も低く 田んぼからの風も心地よい バイクに乗っている限りは 快適な日です 集合場所のセブンイレブン 駐車場は広いので 待ち合わせ場所には適してますが 日陰が無いので 日差しが気になる方はそれなりの準備しておいた方が良いでしょう

    初秋のアメブロ女子部ツーリング 下見 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/15
  • ちょいと砺波 夜高祭 - 万年NA バイク日記

    夕方帰宅後 簡単に夕を済ませ TX650 バックの中には一眼レフ 先週不調だったエンジンもイングニッションコイル交換で復調 到着したのは富山の西部に位置する砺波市の駅前 6月14・15日で開催される 砺波夜高祭 巨大な行燈のような山車が いっぱい街を練り歩く 多くの見物客でにぎわう通り それにしても 色彩が凄い 圧巻はこの鳳凰 羽根が羽ばたいて 煙が出る 明日も開催 夕方18時から にほんブログ村 ランキング参加中バイク

    ちょいと砺波 夜高祭 - 万年NA バイク日記
  • 春の曳山ツーリング 西岸駅 其1 - 万年NA バイク日記

    え~~と💦 ネタが滞っていたので まだ 桜が散っていく頃の4月20日 ここは七尾の中島北部 右に見えるのは七尾北湾 ブルーシートの養生が目立つ街並み この日はTX650に一眼レフカメラ積んで 先ずは第一目的地 西岸駅 能登半島地震で運休だった能登鉄道の北側も含め 全線開通した直後の時期 駅に到着すると 丁度のタイミングで 下り穴水行 ディーゼル汽車が到着 急いで ホームに行くと 上り 七尾行もホームに 上下線行き違いの「列車交換」 ヘッドマーク&車体のラッピングは アニメ「花咲くいろは」 入線です ホームに停車 もう一方は 七尾を舞台に制作された「君は放課後インソムニア」 車体は紺の星空ラッピング エンジン音とともに インソムニアが動きだす 丁度横並びの ピンク色と紺色 それなりにお客さんも乗車して 汽車は行く 上り線の 花咲くいろはも 発車 ディーゼルの音が遠さざかると 其処は 静寂

    春の曳山ツーリング 西岸駅 其1 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/12
  • 三発隊乗鞍ツーリング 2日目 - 万年NA バイク日記

    6月2日 日曜日 乗鞍温泉で迎える 朝 6時ちょっと前 雨音で目覚める ちょっと喉が痛いので イビキをかいたかもしれませんが 夜中 トイレで起きたとき 周りの方々の方も大合唱だったので まっいいか 外は「ジブジブ」と細かい雨 露天風呂迄の渡り廊下 シットリとした空気感 一番風呂 露天風呂から眺める庭 濡れるコケに雑草の花 気温はこ時期にしては 低め 天気予報では「上空に冷気が入っている」とのこと ・・・これは 下界に降りるまでは 雨は止みそうもないな それはそうと 濡れてしまっているバイクのエンジンが掛かるかも心配 朝です おおっ 棒葉味噌がある 道下を越えて飛騨側なら当たり前のメニューですが 信州側では初体験 これ 白飯が進むんです この日の具は新玉ねぎ 焼いて香ばしい棒葉味噌の風味と玉ねぎの甘味があう そして 昨日は参加できなかった 三発隊ネーム「イスラムさま」が なんと雨の中バイク

    三発隊乗鞍ツーリング 2日目 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/11
  • 初夏の三発隊 乗鞍温泉 - 万年NA バイク日記

    道の駅 きそむら その前を走るのは 国号19号  旧街道の中山道沿い 並行して松から名古屋に抜ける中央線が走っている交通の要所 その中央線 列車は 特急しなの ここから k25を北上していきます 出発準備するメンバー ここからはウネウネ道 なるべく後方をゆっくり走りたいので 写真を撮りながら 私自身はノンビリ準備 藪原から県道に入っていきます 写真は藪原に展示してあるD51238 (撮影は2018年) 此処には 寄らず 山に入る前に念のため給油 ここから先は 信号もないので 皆さん景色見ずにコーナーだけ 奈川渡ダム>R158 K84 今は一般車が入れない乗鞍スカイライン(最高標高2715m)まで つづく道 正面には 乗鞍岳3026ⅿ(百名山)活火山 その麓にあるのが この日の目的地 乗鞍温泉 ごごの4時頃 到着です お世話になる 温泉旅館 仙山乗鞍 部屋に荷物下ろしたら 早速温泉

    初夏の三発隊 乗鞍温泉 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/09
  • 初夏の不調 - 万年NA バイク日記

    いや~~~  どうも体調がが悪い 火曜日に重い水中ポンプの交換を 配管・配線込みで 一人でやってから 筋肉痛・腰痛・軽い熱中症 40歳代前半くらいまでまでなら 1~2日で回復したモノの 未だに引きずっている ムリが利かないお年頃なのを 改めて自覚 これまでも これから暑くなっていく季節の5~6月に体調不良になることも多く 数年前 腰がやたら痛いと思ったら「帯状疱疹」を発症していたこともあり 要注意 こんな時は家で寝てより 軽く外へ出た方が 調子を取り戻すことがおおいので 9月に企画している 日帰りツーリングの下見でもと TX650を出す 走り出すと コイツのエンジンの調子もイマイチ ・・・キャブにゴミでも詰まったかな?? とりあえず バラシて掃除 中は奇麗ですが・・・? 一応 ガソリンストレーナーも追加してみる 組んで 走ってみるも 朝一と同じ感じのエンジン不調 もう一回 キャブをバラシて

    初夏の不調 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/08
  • 三発隊ツーリング 木曾蕎麦 - 万年NA バイク日記

    6月6日ですね 気が付いたら ブログ記事も6000を超えてました 万年NA バイク日記 すべての人に公開 https://mannenna.hatenablog.com/ メインブログ 記事を書く 投稿数6008 読者数234 ヒマ人の証 (*^^)v ブログの文章は上手くなって無いし 写真は昔の方が上手な気が・・・💦 6月1日 三発隊ツーリング 集合場所の茅野から k50 有賀峠で辰野 おそらく 箕輪付近 ここで昼 先ずは 駐車場で一服(-。-)y-゜゜゜ 最近は店内禁煙が普通なので マスツーリングだとこんな感じでワンクッション しばしのダべリング GX750に混じって参加のCBナナハンk0 これもピカピカ みるとキャストホイルにFCRキャブレター エンジンも奇麗なので聞いたら 下ろしてオーバホール フレームもパウダーコート塗装 3年前に手に入れて そこからレストアだそうで そこまで

    三発隊ツーリング 木曾蕎麦 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/07
  • W1ウエストミーティング 最終 - 万年NA バイク日記

    W1に限らず バイクの故障診断 適切な原因を把握しないと 次の修理にもつながらない このW1はエンジンの調子が悪いとのことでしたが 岐阜組組長はキャブ周りを点検 答えは ・ ・・ ・・・ キャブレターの上蓋のネジ(トップキャップリング)の緩みによる エア吸い W1乗りなら なんだ~~ と結果だけ知れば思ってしまうかもしれませんが いざ トラブルと 案外気が付かないものです おっ 白バイ 払下げ W1S 前期型 これも 希少ですね このまま乗る分には 特に問題なく公道をはしれますが 赤灯は緊急車両なので 取り付け不可 「〇〇県警」などと書くと 商標登録違反 だそう 同じ感じで 郵政カブなどの払い下げ車も赤色に塗るのは問題ないですが 「〒」マークを書いちゃうと ダメ 各部の ディテール 書類入れ ホーンも白色  洗濯バサミは・・・・・ 部のテーブル上には お楽しみの じゃんけん大会景品 イロ

    W1ウエストミーティング 最終 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/05
  • W1ウエストミーティング 会場 - 万年NA バイク日記

    さて W1ウエストミーティング 続きです この日の移動はトランポを使いましたが 愛車のW3は下ろして会場の一角に並べます 他のライダーに「なぜ ハンドルクランプを付けているの?」と質問されることがありますが これは車載するとき ベルトをクランプの所に通して固定できるので便利なのです 隣のW3・・・カラーリングから後期型と思ったら ハンドルダンパーが付いているので 私と同じ前期型 しかも 今となっては貴重な純正ダイコンマフラー 個人的には W3にはダイコンの方が似合っていると思っているし 排気音も 大根マフラーで十分に勇ましいと感じているので SAのマフラーも所有してますが 私はダイコン派 一番 勇ましい音がすると云われているのが 2点吊タイプ  ・・・ということで 部品販売の方も眺めてみます SAの水色カラー W3のオイルタンクやYカバー このYカバーのデザインは秀逸なので W1のオーナー

    W1ウエストミーティング 会場 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/04
  • ウサギさんミーティング 最終 - 万年NA バイク日記

    少し間が空きましたが ラビットスクーターのミーティング スクーターって 「気軽に移動できる道具」と割り切って考えると こんな古いのをメンテナンスしながら 使い込むのは「非効率」 ラビットスクーターに 「何か他の魅力を感じる」から 今も愛好していることは想像がつきますが その「何か」って何なんでしょう 今の 令和や平成とは違う雰囲気はスクーターやライダーのファッションからかんじることはできますが・・・ 日堂を出発して 滑川の港に到着 参加者のラビット もしかして 目指すところは オートバイで南米を旅して 後にキューバ革命の指導者となった チェゲベラ? とにかく 現状に疑問を持ちつつ 己の理想を追加したら 行きついたのが ラビットなのか? 運転免許証は無いけど 自転車で参加の若者 そのスタイルは やっぱり現状では満足できないから こうなったのか・・・・ ラッパフォーンは 手動ポンプで圧縮

    ウサギさんミーティング 最終 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/29
  • 真夏の会津ツーリング 案内&叩き台 - 万年NA バイク日記

    今は 群馬県在住 つかぼんさまから 以下のリクエスト頂きました 主題とはちょっと違いますが、今夏、東北ツーリングしませんか? 暑い予報ですが山形秋田あたり 盆休みで回りませんか? 会津2泊の方が 無難ですかね 11日から18まで休みなので 好きに組んでもらって構いません お手数ですが😂よろしくお願いします🙏 と頂きました 日程は 8月11日 ~13日 の2泊3日 先ずは大まかな計画 ・・・たたき台なので 変更可能 8月11日(1日目) 集合場所 群馬からも石川からもほぼ同じ距離の上越 道の駅(名立谷浜) 時間 10時30分 > R253 途中で昼 十日町> R252 只見線を見つつ六十里越え> 会津坂下K43/K16>裏磐梯(泊)ペンション歩野慕野(ほのぼの) aizu.welcome-fukushima.com 只見線沿いを行く R252 8月12日 (2日目) 朝 8時40分頃発

    真夏の会津ツーリング 案内&叩き台 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/28
  • ウサギの群れ発車  - 万年NA バイク日記

    集合地点の日堂に続々とやってくる ウサギさん達 かなり 年長さんのウサギさん ホーンは パフパフ そして 方向指示器は 曲がりたいほうに飛び出して合図する 「アポロ」 主に使われていたのは1950年代 私がガキの頃でさえ 殆ど見かけることは無かったです 鉄スクーターの特徴はこの様にボデイが開放出来て メンテナンスが容易 無段階変速機のプーリーも見えます 構造がシンプルでアナログだから ある程度なら 自分でメンテナンス可能 それが 長く愛されている 理由の一つなんでしょうね ほぼ 群れが揃ったところで 朝のブリーフィング ここから 短距離ですが ミニツーリング エンジン始動 エンジン音は意外と静かで 2サイクルオイルの煙も少ない 先頭車が出ると 後続も一斉にスタート これだけ台数が多いと スタート風景も壮観 出ても 出ても まだまだ続くウサギの群れ ウサギさんが 大方出た所で 他の車種

    ウサギの群れ発車  - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/27
  • W1ウエストミーティングに行って来ました - 万年NA バイク日記

    日は 三重の阿山で W1ウエストミーティング 今年も多くのW1愛好者が集合 会場を見回すと 見覚えのある W3 ヤマボウシ様 金沢ナンバーのZ1000は コウバンパパさま 金沢から片道250km近くになりますので 長距離は最新型 私はトランポにW3積んでの参加です 日帰り往復500kmは 体力的にキツイので💦💦 こんな部品もありましたよ もし カックンブレーキが治って無ければ 最終手段として使うのもアリかも 中古ですが このお値段なら安い方だと思います 今回は 引きが強かった 北陸勢 じゃんけん大会で レバーゲット コウバンパパさま 私は キーホルダーゲット そして 親子で参加 ヒョウタンツギさま 解散後の風景ですが SAで颯爽と二人乗り いや~~~ カッコイイ 詳細は そのうち にほんブログ村 ランキング参加中バイク

    W1ウエストミーティングに行って来ました - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/26
  • おかえり祭り 山車が往く街 - 万年NA バイク日記

    CB550FOURで行った おかえり祭り お寺前の定点にカメラを添える 車輪の「ギギギ」 太鼓の「トントントン」という音 豪華な装飾と舞台上の少女 そんな雅の世界が目の前を行く おかえり祭りの山車 にほんブログ村 ランキング参加中バイク

    おかえり祭り 山車が往く街 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/25
  • 美川おかえり祭りの山車 - 万年NA バイク日記

    週末 土曜日 手取川の右岸 河口近くにある街 美川町 藩政期から明治にかけては北前船で栄え 一時期 石川県の県庁所在地でもあった場所 そんな歴史ある街で初夏 開催される祭りが「おかえり祭り」 豪華な山車、加賀獅子舞、そしてラッパ隊が各々祭りを盛り上げる まず出会ったのが 山車 美川には 仏壇を造る工房があり その職人の手による 豪華な山車 大きな車輪は動くと「ギギギ」と音がなり 提灯が風に靡く 漆による塗りと細かい装飾の金具 煌びやかに 街の路地を行く つづく にほんブログ村 ランキング参加中バイク

    美川おかえり祭りの山車 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/25
  • ウサギさんコレクション - 万年NA バイク日記

    ラビットミーティング集合場所 富山県水橋 日堂 私のCB750FOUR CB750FOURの発売開始が1969年 そして ラビットスクーターの生産停止が 1968年 富士重工は4輪車の生産に切り替わっていく なので ラビットの全盛期は1950年代~1960年代 ざっくり 云うと ほぼ60年前に生産された スクーター それが 未だに走っているのですから 恐るべし 今の現行車のオートバイ はたして60年後 こんなに元気に走っているでしょうか? ・・・・おそらくムリ それに ラビットスクーターの愛好者の方々 遊びゴコロが各所に  オリジナルステッカー よく見たら 蛇のおもちゃ 劣化して割れた樹脂部品も レジンで固めて 復活(*^^)v カラフルな 宣伝ロゴ仕様 そして カラフルなサビ色 トリコロールも まだ トラックが高価だった時代 商用にも使われたラビット 車体側面には 商店のロゴ  ・

    ウサギさんコレクション - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/24
  • ウサギさんミーティングへ - 万年NA バイク日記

    ここで言う「うさぎさん」とは 富士重工「ラビットスクーター」のこと 中島飛行機創設者 中島知久平 戦後 東京裁判で無罪になるも不慮の死 中島邸は今でも公開されています ⤵ mannenna.hatenablog.com この中島飛行機が戦後「富士重工」と名変えで製造したスクーターが「ラビット」 詳しくは ⤵ www.ne.jp 云わば 戦後復興のシンボルとして街中を走り回ったのが ラビットスクーター そのミーティングが富山で有るというので 先週末に見学に行ってきました 第一集合場所 日堂の営業は休止してしまいましたが 建物は健在 朝の道路は空いていて 1時間以上早く到着してしまいましたが 既に 4台のラビットスクーター 見ると 遠い宮城県や三重県のナンバーも 日堂の店長もモペットでお出迎え 歓迎の印として ウサギさん人形などを外へ出して ディスプレイ 早速 その前で記念撮

    ウサギさんミーティングへ - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/23
  • GW後半白馬ツーリング 市振駅其2 - 万年NA バイク日記

    GW白馬ツーリング ニューハルピンで列に並ばなかった理由は これ 市振駅で 国鉄型急行に追いつく為 すでに列車はホームにて 出発を待っています 汽笛を3回鳴らし 列車は動き出し 直江津へ向かう 行って しまいました でも 国鉄型急行の到着に合わせて ボランテア駅長さんが この日は業務 懐かしの硬券での切符を販売 乗車券、急行券、駅入場券 記念に 入場券購入 駅員室にお招きいただきました 普段なら 立ち入り禁止ですが この日は列車の到着に合わせての開放 記念 Tシャツの展示 2022年 -110年 = 1912年 大正元年(明治45年) 国鉄時代~JRの頃の 駅の表示看板 隣の駅方向から推測するに 日海側を向いて設置された看板 長年の季節風に曝された塗装の剥がれが 歴史を物語る ボランテア駅長さん 写真を撮らせていただきました やっぱり鉄道が好きだから 鉄道ファンとの交流を楽しめるボランテ

    GW後半白馬ツーリング 市振駅其2 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/22
  • GW後半白馬ツーリング 市振駅 其1 - 万年NA バイク日記

    能生にある 筒石駅 から海岸沿いに戻ります 駅への道路 山間の風景から やがて日海が目の前に広がる 筒石漁港 景色は奇麗なので ちょっとした穴場かも 再びR8号 糸魚川を抜けて 越後トキメキ鉄道の一番西側になる あいの風とやま鉄道との接続駅 昭和感の残る駅舎 「市振駅」 上越で見かけた 国鉄型観光急行が 折り返し停車中 ヘッドマークには「運行再開」とあります そのポスター 懐かしの国鉄カラーを身にまとった 国鉄時代の古い車両 バイクでも古い方が好みの私には 堪らない編成の 国鉄型急行 冬季は休止していたのかな? 4月27日 運行再開 もう 神扱いで 絵馬まであります ファンの皆の夢の急行 この列車 限定の指定席 「運転手横の乗務員席」の指定券というのもあるのですね 普通でしたら 関係者以外立ち入り禁止 こんことが出来てしまうのは 小回りが利く 第三セクターの利点 というかアイデアでしょう

    GW後半白馬ツーリング 市振駅 其1 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/21
  • 珠洲「シーサイド」自己破産 - 万年NA バイク日記

    北陸放送 石川県珠洲市のショッピングプラザ・シーサイドで、複数のテナントを運営するドリームが、能登半島地震の影響で事業を停止しました。 【写真】津波被害を受けたショッピングプラザ「シーサイド」 民間の信用調査会社帝国データバンク金沢支店によりますと、ドリームは珠洲市飯田町のショッピングプラザ・シーサイドで、1979年の開業に合わせ主にたばこや商品券などの販売を始めました。 開業当時は奥能登最大の複合型ショッピングセンターでの運営で、ピーク時に年間およそ1億円の売上高を計上しましたが、近年は入居テナントの撤退が相次ぎ、他の店舗の運営も担ってきました。 そうした中、能登半島地震でシーサイドは津波などの被害で全壊し、事業の再建を断念しました。負債総額は現時点でおよそ5000万円が見込まれ、今後、自己破産を申請する見通しです。 とのこと・・・・ 憩いの場がへるということは 人口流出の要因にもなりそ

    珠洲「シーサイド」自己破産 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/21