ブックマーク / mannenna.hatenablog.com (558)

  • 能登ツーリング 能登島 - 万年NA バイク日記

    金沢港と隣接する 藩政期からの街「大野」を出て 能登里山海道 今浜ICで降り 海岸に出れば そこから 8kmの つぶの細かい砂浜のつづく 千里浜なぎさドライブウェイ やっぱり 今回は東京からの初参加 K様が参加してくれているので 案内したい場所の一つ 終点の レストハウスまで行ってバイクを駐車場に入れると 見慣れた MVX250R (写真は過去のモノ) 偶然にしては ナイスタイミングすぎるので もしかして? 我々を 待ち伏せてくれたのかな と思ったら この日は この緑色のゼッケンを付けたバイクイベント にっぽん応援ツーリングのイベントに www.round4poles.com このN バンにカブ積んで参加していた Nさんと ここに立ち寄ったら 我々が通りがかった・・という経緯 つまり お互い意識せずとも 合流してしまうという 引きの強さ ならば お昼御飯をご一緒しましょう ということで 能

    能登ツーリング 能登島 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/07/04
  • 能登ツーリング 2日目 麹パーク - 万年NA バイク日記

    二日目 朝です 昨日は早くダウンしたので 皆がまだ寝ている部屋を抜け出し 先ずは一番風呂 これこそ 温泉ツーリングの醍醐味 そして 散歩 朝の山々の空気は新鮮 程よく お腹が減ったところで 朝ごはん 宿泊でのツーリングは この朝の時間が楽しめるから やめられない 夕飯って酒呑んだら 帰宅の心配も要らない・・・と云うのもありますが(*^^)v ったら 表へ 支度する メンバー 出発して 10分も走ってないけど 旧吉野谷と云えば 手取川渓谷 高さ 20~30mの渓谷 両岸の岩は火山の溶岩 それが川の流れで削られた地形 手取川に沿って美川の方まで降りていきます 海は見えない 海沿いの県道を行き 犀川の河口付近 金石・大野の街を通り 金沢港の出入り口水路 到着したのが ヤマト醤油 麹パーク 藩政期から続く 醤油や味噌の倉 イラスト&写真はホームページから頂きました この日はイベントをやっており

    能登ツーリング 2日目 麹パーク - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/07/03
  • GW能登ツーリング 白山里温泉 - 万年NA バイク日記

    GWツーリングのつづき 1日目は集合が昼前とあって時間が押していたので 六呂師高原からはノンストップで石川県入り これまでの能登ツーリングでしたら 宿泊も能登で美味しいサカナを頂く という企画でやっていましたが 今回は能登半島地震の影響もあり 能登での宿泊は厳しいと思い 嗜好を変えて 白山の麓 旧吉野谷村にある温泉宿を予約 到着したのは 白山里温泉 (写真は翌朝撮影) 館内に入るとこんな感じの広いロビー 日帰り温泉もやっていますから 私個人も 今までも何回か利用したことがあり スタッフも丁寧な接客だし 料理も美味しいので そのうちには宿泊でも利用してみたいと思っていた温泉宿でしたので 今回は良い機会になりました 夕までに温泉に入る 脱衣場 カメムシが入るから窓にテープが張ってあるのは愛嬌 泉質はこんな感じ 地面の深いトコロからポンプで汲み出す 温度低めの 柔らかめのお湯 温泉マニアからす

    GW能登ツーリング 白山里温泉 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/07/02
  • B&G 故郷の偉人マンガ「長連龍」 - 万年NA バイク日記

    以前の記事で紹介した 穴水町ゆかりの戦国時代の武将 長連龍 B&G財団 マンガふるさとの偉人 シリーズで作品になったことは記事にしました 代々 能登畠山氏の家臣であった長家 戦国の混乱の中 一家滅亡の危機から 3万3千石の石高を誇る名家に復活 数々の戦場を駆け回った 長継連の鎧と馬印のザル その記事に 偉人マンガ事業を実施したB&G財団子ども支援課おてんとうさま丸と申します。長連達など、第3期制作のマンガは、7月1日11時からB&G財団HPで公開予定です。ぜひご覧ください。 と ・・・ 驚くことに 関係者のペンネーム「おてんとうさま丸」さまより コメント頂きました コメントにある通り 日より公開の 不屈の武将 長連龍 ネット公開開始(*^^)v https://www.bgf.or.jp/bgmanga/viewer.php?id=474&dir=316&lay=double 👆をクリ

    B&G 故郷の偉人マンガ「長連龍」 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/07/02
  • GW能登ツーリング 福井 - 万年NA バイク日記

    岐阜の荘川 やまびこライン> 岐阜から福井への県境 油坂峠を経て 道の駅 九頭竜 ここは 動いて吠える ティラノサウルスで知られた道の駅ですが 鉄道の越美北線の終着駅「九頭竜湖駅」と隣接 ⤵ 越美北線 列車数は 1日5のローカル線 もちろん 赤字路線なのですが 久しぶりに 駅へ側に行ってビックリ ホーム全体が恐竜模様 これ 福井県で発見された その名も「フクイサウルス」 骨格復元は福井恐竜博物館に展示 更に アンモナイト型ベンチに 目ん玉まで リアルな ティラノサウルの頭 駅舎に入ると 天井から 恐竜 そして 繫殖する恐竜たち ログハウス構造の駅舎内は恐竜天国 これが 無料で体験できる 九頭竜湖駅 ローカル線に揺られて ぶらりと来てみるのも 悪くないんじゃないかな ポスターの一部ですが えちぜん鉄道 公認キャラクター 勝山ていら 太鼓のバチを持っているのは 勝山左義長祭りがモチーフ 見

    GW能登ツーリング 福井 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/30
  • どうする? おれ - 万年NA バイク日記

    午前中はナナハンで遊んで 帰って昼寝して 3時前から XT250Tのテストを兼ねて 山へ 此処までは 絶好調 山の中に入り込み 景色を眺め エンジンを掛けようとすると キックが下りない 下り坂を利用しての押しがけも タイヤがロック え~~ 何で???? しかも 携帯なんかめんどくさいから持ってきてない ・・・・・どうする おれ 💦💦💦 にほんブログ村 ランキング参加中バイク

    どうする? おれ - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/29
  • GW能登ツーリング 往路 - 万年NA バイク日記

    GWの前半 4月27日の朝です 2泊3日の能登方面のマスツーリングを企画していた初日 ロングの時は GX750 毎度言ってますが キャストホイルはパンクに強いし マイナー&不人気バイクなので イタズラや盗難のリスクも低い 石川県>富山県の砺波平野へ 北陸のGWは丁度田植えシーズン 此方は麦畑 ドローン飛ばして 消毒かな? 何時もの県道伝いで 細入を目指す 今年は能登半島地震の影響で何時もは訪れる奥能登方面は酷い被害の為コースから外し  ました 宿も金沢以北は復旧関係者で埋まっているか あるいは地震被害で休業なので 白山の麓の温泉に予約 その分 1日目は 飛騨と福井の大野方面をコースに取り入れ 2日目は 金沢港や羽咋農道も走って貰いましょう 旧山田村から 大沢野 R41>R471で奥飛騨 芝桜が見ごろです 栃尾温泉 大規模な砂防ダム群 その 両脇は桜並木なのですが すでに散っちゃってます 4

    GW能登ツーリング 往路 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/25
  • 砺波夜高祭 南町曳山 - 万年NA バイク日記

    6月14日(金) 帰宅して 軽くご飯べて TX650で 富山県 砺波駅近くの中学校駐車場にバイク停めて 街中心部へ まだ 周りが薄明るい時間 最初に出会った 夜高祭曳山 富山県西部では 初夏のこの季節 週ごとに開催する街を変えて この様な 明かりを灯す曳山が何台も街を練り歩く 町ごとに 曳山が制作され この曳山は南町 前側には 龍が飾られる 週末の金・土曜の夜 6時から12時まで 祭りで砺波の街は賑わう にほんブログ村 ランキング参加中バイク

    砺波夜高祭 南町曳山 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/24
  • 今日は地元でオムライス - 万年NA バイク日記

    北陸もいよいよ梅雨に入ったらしい 今日の夕方から雨の予報 午前中は 洗濯したり 宅配便の受け取りで 家を出たのは既に PM1時前 エンジン交換後1000㎞走行にて 下側が薄いと感じて メインジェットを濃い方に一つ振ってやったキャブセッテング セッテング前より かなり改善しましたが それでも 上り坂でトルクを掛けた走り方をすると なんかダルイ走り そんな状態で走ってみて プラグチェックすると 電極は白い(薄い) 宝達志水町のじゅげむさんに行って見るも 丁度閉店のタイミング 今日は つばき茶屋の若女将がバイトに入っており (写真左側は看板を仕舞う若女将) 表情は元気そう ・・・つばき茶屋のこや避難場のことなど込み入ったことは聞けませんでしたが 直ぐ近くの 志お堂 店内は お昼の忙しい時間が済んで 近所のお姉さま方のカシマシ団らんタイム 今日は シンプルにオムライスをべてみる オムライス 6

    今日は地元でオムライス - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/22
  • 春の曳山ツーリング 九十九湾付近 - 万年NA バイク日記

    宇出津で曳山見学後は 更に北上 小木漁港 イカ釣り漁船は出航に供えて手入れ中 今度は 九十九湾 イカモール・ツクモの営業再開との情報は入っていますが 以前お世話になった  料理民宿「一水」さんは 今現在(6月21日) ネット予約受付停止中 ・・・まだ営業再開出来ていない バイクも室内保管出来て いしる鍋をわせてくれる宿 ・・・時間はかかっても再開してくれると 嬉しい宿 イカキングは元気でしたが 遊んでくれる人が居ないのは 寂しい かいようふれあいセンター その駐車場 駐車場自体はひび割れも無く 建物も外観から見る範囲では無事 海岸へ降りてみると 見える範囲の木道は無時 でも 通行止めなのは 何でだろう? と思ったら 付近の岩壁が崩落している ここは 素直に 立ち入り禁止に従いましょう 反対側の海岸は 特に立ち入り禁止にはなっていないので 此方を散策 六角形のコンクリ柱上を渡って行く その

    春の曳山ツーリング 九十九湾付近 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/21
  • 春の曳山ツーリング 波並駅 - 万年NA バイク日記

    国道を北上 矢波の次は波並駅 桜並木は半分花が散った感じ 近くの漁港にバイクを停めて 朝より 気温は上昇して 暖かい こんな暖かい空気が入って来ている日は 水蒸気量が多いからか 富山湾を挟んでの立山連峰は見えない ホームへの坂道は花びらでピンク色 左側が海 右側は廃線前は線路が在った 今は 桜の木が植えられてますが まだ若木 「波」の付いた地名が続く 波街道 内浦側には 他にも 沖波、鹿波、前波、三波、松波 などの地名があります 地名とは関係ありませんが 波 繋がり映画ゴジラ―1.0や 朝ドラ・紅白で活躍 浜辺美波さん 石川県 出身 ということで 美しい名前の 波並駅 駅舎は地元の方により 清掃整備され 今も奇麗に管理 駅舎の壁には 今は廃線となってしまった 能登鉄道 珠洲線・輪島線 の現状を調べた レポートが掲示 先ずは 珠洲線 (2005年廃線) 此処からは 輪島線(2001年廃線)

    春の曳山ツーリング 波並駅 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/19
  • 夏休み会津ツーリング 参加メンバー各位様 - 万年NA バイク日記

    今は 群馬県在住 つかぼんさまから 以下のリクエスト頂きました 夏休み会津ツーリング つかぼんさま 日程は 8月11日 ~13日 の2泊3日 先ずは大まかな計画 ・・・たたき台なので 変更可能 8月11日(1日目) 集合場所 群馬からも石川からもほぼ同じ距離の上越 道の駅(名立谷浜) 時間 10時30分 此処で合流メンバー つかぼんさま コータローさま マンネンNA の3名 > R253 途中で昼 十日町> R252 只見線を見つつ六十里越え> 会津坂下K43/K16>裏磐梯(泊)ペンションほのぼの ウェルカムふくしま!福島県の観光やおすすめ情報を発信 | 会津のポータルサイト 地元に密着した情報を発信ペンション歩野慕野 ウェルカム福島 福島県会津のお店やイベント情報をはじめ、求人情報など等、 地元に密着した情報をお届けする会津のポータルサイトaizu.welcome-fukushima

    夏休み会津ツーリング 参加メンバー各位様 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/18
  • 春の曳山ツーリング 穴水~鵜川~矢波 - 万年NA バイク日記

    能登鹿島駅 ここは穴水町の南側に位置します R259を北上 週末に関わらず 復興関係のトラックが多い 穴水の繁華街へ入ると 辺津比咩神社 見える範囲内でも かなりの被害 例年ですと 今頃執り行われる獅子舞の休憩所にもなっている神社 この獅子舞もコロナが明けた 昨年は開催されたと聞きましたが 今年は… そのまま 穴水の繁華街を通り抜けてみるも 全壊・半壊の家が目立ちます 撤去作業は始まってますね 繁華街周辺は家屋が潰れちゃっている率高い この辺は やはり地盤の影響でしょうか 元々は 湿地帯の上を整地して作られた街ですから 海岸沿いの集落 鹿波や沖波地区などを通る 県道34号の方へ廻ってみます 曽良地区 集落と海が近い地区 やはり被害はありました でも 大きな津波は無かったかな? そのまま 鵜川地区まで 鵜川も酷い印象 アチコチに潰れた家 夏の終わりごろに開催される 袖ギリコが繰り出す祭り「に

    春の曳山ツーリング 穴水~鵜川~矢波 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/18
  • 春の曳山ツーリング 能登鹿島 - 万年NA バイク日記

    七尾市の一番北側に位置する駅 西岸を出て 外眼沿いを行く 国道249号 右手側の海は 七尾北湾 この日は 暖かく 微風 能登鉄道の北半分が復旧する以前は 資材置き場となっていた能登鹿島駅の駐車場 自在はほぼ整理されていました 駐車している クルマも少ない印象 適当にバイクを停めて 駅舎の方へ歩いて行く この駅を 有名にした桜は 半分ほど散って 土曜の昼前の時間ですが 桜を見に来ている 人は少ない  別称「能登さくら駅」の能登鹿島駅 復旧前は立ち入り禁止だった 待合室も復活 空気入れ替えの為に 開けられた窓からは 桜の花びら 傾いていた 柱も直され 新たな てるてる坊主 ホームの方へ 「ありがとう がんばります」の文字 ホーム 穴水側 七尾側 地震後 隙間の空いていたコンクリートブロックも修理 其処に広がる 花びら ソメイヨシノは散り染めですが 下段を見れば 春の花「ネモフィラ」 そして カ

    春の曳山ツーリング 能登鹿島 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/17
  • 初秋のアメブロ女子部ツーリング 下見 - 万年NA バイク日記

    初秋の頃に企画している アメブロ女子部 「ぶどうパフェツーリング」 そのアメブロ女子部 人事部長えりにゃ様からホスト役に任命されたマンネン 今日はその下見を兼ねたソロツーリングに その日取り 等は 秘密 参加メンバーも 秘密  (⋈◍>◡<◍)。✧♡ ということで この記事以上のことを質問されても 私は答えられません 気になる方は 人事部長の方へ問い合わせ願う(しかも女子限定で) 「野郎はダメダメ」 ・・・・ このネタも 過去の遺物ですが (今だとコンプライアンスで叩かれそう💦) 先ずは 集合場所の確認 途中 小休止 今日の金沢は朝から暑かったですが 富山の方は湿度も低く 田んぼからの風も心地よい バイクに乗っている限りは 快適な日です 集合場所のセブンイレブン 駐車場は広いので 待ち合わせ場所には適してますが 日陰が無いので 日差しが気になる方はそれなりの準備しておいた方が良いでしょう

    初秋のアメブロ女子部ツーリング 下見 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/15
  • ちょいと砺波 夜高祭 - 万年NA バイク日記

    夕方帰宅後 簡単に夕を済ませ TX650 バックの中には一眼レフ 先週不調だったエンジンもイングニッションコイル交換で復調 到着したのは富山の西部に位置する砺波市の駅前 6月14・15日で開催される 砺波夜高祭 巨大な行燈のような山車が いっぱい街を練り歩く 多くの見物客でにぎわう通り それにしても 色彩が凄い 圧巻はこの鳳凰 羽根が羽ばたいて 煙が出る 明日も開催 夕方18時から にほんブログ村 ランキング参加中バイク

    ちょいと砺波 夜高祭 - 万年NA バイク日記
  • 春の曳山ツーリング 西岸駅 其1 - 万年NA バイク日記

    え~~と💦 ネタが滞っていたので まだ 桜が散っていく頃の4月20日 ここは七尾の中島北部 右に見えるのは七尾北湾 ブルーシートの養生が目立つ街並み この日はTX650に一眼レフカメラ積んで 先ずは第一目的地 西岸駅 能登半島地震で運休だった能登鉄道の北側も含め 全線開通した直後の時期 駅に到着すると 丁度のタイミングで 下り穴水行 ディーゼル汽車が到着 急いで ホームに行くと 上り 七尾行もホームに 上下線行き違いの「列車交換」 ヘッドマーク&車体のラッピングは アニメ「花咲くいろは」 入線です ホームに停車 もう一方は 七尾を舞台に制作された「君は放課後インソムニア」 車体は紺の星空ラッピング エンジン音とともに インソムニアが動きだす 丁度横並びの ピンク色と紺色 それなりにお客さんも乗車して 汽車は行く 上り線の 花咲くいろはも 発車 ディーゼルの音が遠さざかると 其処は 静寂

    春の曳山ツーリング 西岸駅 其1 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/12
  • 三発隊乗鞍ツーリング 2日目 - 万年NA バイク日記

    6月2日 日曜日 乗鞍温泉で迎える 朝 6時ちょっと前 雨音で目覚める ちょっと喉が痛いので イビキをかいたかもしれませんが 夜中 トイレで起きたとき 周りの方々の方も大合唱だったので まっいいか 外は「ジブジブ」と細かい雨 露天風呂迄の渡り廊下 シットリとした空気感 一番風呂 露天風呂から眺める庭 濡れるコケに雑草の花 気温はこ時期にしては 低め 天気予報では「上空に冷気が入っている」とのこと ・・・これは 下界に降りるまでは 雨は止みそうもないな それはそうと 濡れてしまっているバイクのエンジンが掛かるかも心配 朝です おおっ 棒葉味噌がある 道下を越えて飛騨側なら当たり前のメニューですが 信州側では初体験 これ 白飯が進むんです この日の具は新玉ねぎ 焼いて香ばしい棒葉味噌の風味と玉ねぎの甘味があう そして 昨日は参加できなかった 三発隊ネーム「イスラムさま」が なんと雨の中バイク

    三発隊乗鞍ツーリング 2日目 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/11
  • 初夏の三発隊 乗鞍温泉 - 万年NA バイク日記

    道の駅 きそむら その前を走るのは 国号19号  旧街道の中山道沿い 並行して松から名古屋に抜ける中央線が走っている交通の要所 その中央線 列車は 特急しなの ここから k25を北上していきます 出発準備するメンバー ここからはウネウネ道 なるべく後方をゆっくり走りたいので 写真を撮りながら 私自身はノンビリ準備 藪原から県道に入っていきます 写真は藪原に展示してあるD51238 (撮影は2018年) 此処には 寄らず 山に入る前に念のため給油 ここから先は 信号もないので 皆さん景色見ずにコーナーだけ 奈川渡ダム>R158 K84 今は一般車が入れない乗鞍スカイライン(最高標高2715m)まで つづく道 正面には 乗鞍岳3026ⅿ(百名山)活火山 その麓にあるのが この日の目的地 乗鞍温泉 ごごの4時頃 到着です お世話になる 温泉旅館 仙山乗鞍 部屋に荷物下ろしたら 早速温泉

    初夏の三発隊 乗鞍温泉 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/09
  • 初夏の不調 - 万年NA バイク日記

    いや~~~  どうも体調がが悪い 火曜日に重い水中ポンプの交換を 配管・配線込みで 一人でやってから 筋肉痛・腰痛・軽い熱中症 40歳代前半くらいまでまでなら 1~2日で回復したモノの 未だに引きずっている ムリが利かないお年頃なのを 改めて自覚 これまでも これから暑くなっていく季節の5~6月に体調不良になることも多く 数年前 腰がやたら痛いと思ったら「帯状疱疹」を発症していたこともあり 要注意 こんな時は家で寝てより 軽く外へ出た方が 調子を取り戻すことがおおいので 9月に企画している 日帰りツーリングの下見でもと TX650を出す 走り出すと コイツのエンジンの調子もイマイチ ・・・キャブにゴミでも詰まったかな?? とりあえず バラシて掃除 中は奇麗ですが・・・? 一応 ガソリンストレーナーも追加してみる 組んで 走ってみるも 朝一と同じ感じのエンジン不調 もう一回 キャブをバラシて

    初夏の不調 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/06/08