タグ

ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (4)

  • 楽天はなぜピンタレストに出資したか

    楽天は5月17日、米国で3位に位置づけるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)運営会社、米ピンタレストへの出資を発表した。ピンタレストは2010年3月にサービスを開始した写真特化型のSNS。インターネット上から収集した写真を軸に利用者間でコミュニケーションを図る。開始から2年で約1800万人の利用者を持つ。今回、ピンタレストが第三者割当増資により調達した金額は1億ドル(日円で80億円)で、楽天はその一部を引き受ける形で出資した。 ピンタレストはツイッターやフェイスブックと比べると日での知名度は低い。しかし、米国の有力投資家たちがこぞって出資したがっている成長株、それがピンタレストだ。この出資に楽天が成功した理由は何か。同社の三木谷浩史会長兼社長が独占インタビューに答えた。 コボの買収のときは「ホームラン」って言ったけど、今回は「極上のシーズニング」を手に入れた感じ。いや、「秘

    楽天はなぜピンタレストに出資したか
  • 「まとめサイト」が電子書籍に起こす革命:日経ビジネスオンライン

    10年ほど前、日の大手家電メーカーが「電子書籍」に取り組んだことがある。家電メーカーは自動車と並んで戦後の日を大きく発展させた車輪の一つである。家電メーカーは、それまで肉体労働であった家事労働を代替する家電を生み出したり、若者たちを中心とした音楽や映像などの新しいカルチャーに対応したオーディオ機器を開発したりして、多くの人の支持を集め、新しいマーケットを創造した。 しかし、社会が豊かになってくると、それらの商品は登場した時の衝撃が薄れ、新製品が少しも新しい感動を引き起こせなくなっていった。製造メーカーのビジネスモデルは製造して販売して終わりである。商品が成熟化してくると、メーカーごとの同等商品の価格競争がはじまり、やがて、それまで下請けに使っていたアジアの工場が技術力とノウハウを習得し、日を追い上げてくるようになった。 家電メーカーが開発した電子書籍は敗退 家電メーカーの中で危機感を

    「まとめサイト」が電子書籍に起こす革命:日経ビジネスオンライン
  • 世界狙う「SuperDry極度乾燥」:日経ビジネスオンライン

    ロンドンの若者に最近、一風変わった日語が浸透しつつある。「極度乾燥(しなさい)」だ。彼らがこの漢字を読み、発音できるかどうかは重要ではない。若者を中心に、時にはオジサン世代まで、流行に敏感な英国人が「極度乾燥」と書かれたジャケットやTシャツ、バッグを身にまとっている。 これは「Superdry 極度乾燥(しなさい)」というブランドで、新興アパレルメーカーのスーパーグループ(SuperGroup)が展開している。英国人の多くは日企業だと思っているが、紛れもない英国企業である。 昨年、英国で最も成功したIPO 同社の創業は1985年。2003年にSuperdryブランドを立ち上げて以来、急成長してきた。昨年3月、ロンドン証券取引所でIPO(新規株式公開)を果たした。11月には株価が上場時の3倍以上に達するなど、昨年のIPO銘柄では最も成功していると言われている。 実際、業績も好調だ。201

    世界狙う「SuperDry極度乾燥」:日経ビジネスオンライン
  • アップル製テレビの破壊力:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 米アップルが今夏に新型のテレビiTV」を発売するとの観測が広がっている。2001年に「iPod」、2007年に「iPhone」、2010年に「iPad」と立て続けに革新的な製品を世に送り出した同社のことだから、テレビの世界でも革命を起こすに違いない、との期待が消費者の間で高まる。 シャープと韓国サムスン電子のどちらか、もしくは両社が製造を担当するとの未確認情報もある。ウラをとって記事化しようと各方面を当たってはいるが、まだ書けるだけの材料はそろっていない。 「リンゴの気持ちがあるから」 今年1月10日から13日まで米ラスベガスで開かれた、世界最大の家電見市「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)」を筆者は取材で訪れた。CESを

    アップル製テレビの破壊力:日経ビジネスオンライン
  • 1