2013年11月19日のブックマーク (6件)

  • 【画像あり】仰向けに寝るウサギの破壊力wwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】仰向けに寝るウサギの破壊力wwwwwwwwwww Tweet 1: ジャンピングエルボーアタック(岡山県):2013/11/19(火) 11:09:17.43 ID:48hpzF1N0 【うさぎの寝方】仰向けに寝るウサギの寝姿が可愛い過ぎると話題【画像】 画像集 http://matome.naver.jp/odai/2136328547696885801 7: ドラゴンスリーパー(catv?):2013/11/19(火) 11:11:47.68 ID:GdEqbk360 これはやばい 11: キン肉バスター(東京都):2013/11/19(火) 11:13:08.03 ID:34xFxzrw0 かわいい(´,,・ω・,,`) 18: TEKKAMAKI(長崎県):2013/11/19(火) 11:19:07.19 ID:62rsaOWY0 あらかわいい(´・ω・`) 6: 足

    【画像あり】仰向けに寝るウサギの破壊力wwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    k146
    k146 2013/11/19
    1枚目の破壊力が特に凶悪過ぎる…
  • 「1個100円のリンゴが5個あります」の問題、「5×100=500」は不正解 掛算の順序にこだわる最近の小学校 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「1個100円のリンゴが5個あります」の問題、「5×100=500」は不正解 掛算の順序にこだわる最近の小学校 1 名前: ボマイェ(埼玉県):2013/11/19(火) 11:40:55.41 ID:DMzkJHu1P 東北大学の黒木玄氏が“掛算の順序にこだわる教え方”に関して意見表明をしろとツイッターで呼びかけていた*1ので、微力ながら“掛算の順序にこだわる教え方”への反対意見を表明をしてみたい。 “掛算の順序にこだわる教え方”と言われても理解できない人が多いと思うが、小学校の算数で問題文と数式の構造を強く結びつける教え方だ。例えば1個100円のリンゴが5個ありその総計金額を求める場合、100×5=500と立式するのが正解になり、5×100=500が不正解になる。わけが分からない? ─ 私も良く分からない。 驚くべきことに、最近の小学校では交換法則(可換則)を教えた上で“掛算の順序にこ

    「1個100円のリンゴが5個あります」の問題、「5×100=500」は不正解 掛算の順序にこだわる最近の小学校 : 痛いニュース(ノ∀`)
    k146
    k146 2013/11/19
    こうやってどんどん炎上させてもっと社会問題化させれば、数学界が動き出して回収してくれるかもしれない…
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    k146
    k146 2013/11/19
    SLAも保障も何も無い、単なる一企業のサービスに大衆群がって通信インフラとして依存してる現状は本当に異常だ。タダほど怖いものは何とやら。
  • スタバでmac開いてろくなもんが作れるわけがない

    あれ、ノマド?とかいうんですか(笑) あんなもんで、ろくなシステムやサービスを構築できるわけがないよ。 「カチャカチャ、ターン! ふー」ってそんなスタバで短時間でできることなんて せいぜい物書きか企画書つくったり、アイデアまとめたりそんなもんでしょ。 できて、既存のシステムの修正とかはできなくもなかろうが、 1個のサービスを1からつくり上げるなんてことは時間的にも、作業スペース的にも 難しいでしょ。システム屋馬鹿にしちゃいけないよ。 作ろうと思えば作れるよそりゃ。何時間も毎日詰めてりゃできるだろうよ。 でもそんなもんしょうもないよ、どうせ。一発屋で終わるようなサービスばかりだよ。 それに店に迷惑だろ、そんだけいたら。他の客からみても気持ち悪いよ。 ノマドを始める意義って、周りの人たちとの出会いとかそういうのを謳ってるのかもしれんけど 実質はオフィス費用の軽減なんでしょ。 安かろう悪かろうっ

    スタバでmac開いてろくなもんが作れるわけがない
    k146
    k146 2013/11/19
    スタバ×Mac野郎って、大体がメール打ってるかWordに何か書いてる(レポート?)か、Youtubeかニコニコ見てるかのどれかしか見たこと無いよ。混んでる中でも2人掛けの片方の席にカバン置いてさ。
  • 男女の違いを書いた画像ください : あじゃじゃしたー

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18(月) 11:21:19.19 ID:VAi5p1Td0 こんなかんじのやつね 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18(月) 11:24:59.76 ID:piuWVUh20 男性めっちゃシンプルだな まあその通りではあるが 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18(月) 11:27:29.97 ID:VAi5p1Td0 頼むよ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18(月) 11:29:48.53 ID:hoA/A0+C0 >>4一枚目ワローター 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18(月) 11:42:23.58 ID:uAX7EDdr0 >>4 三枚目糞ワロタ

    k146
    k146 2013/11/19
    これがどんなに同一化しようとしても決して埋められる事の無い、純然たる"性差"ってやつなんだと思う。しかも国境無し。
  • “指揮者”の凄さがわからん・・・適当にそれっぽく指揮棒振ってりゃよさそうなんだが : 哲学ニュースnwk

    2013年11月18日06:00 “指揮者”の凄さがわからん・・・適当にそれっぽく指揮棒振ってりゃよさそうなんだが Tweet 俺「F1ってコーナーで速度落としすぎじゃね」「80キロ出てるよ」 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4466388.html 3: タイガードライバー(チベット自治区):2013/11/16(土) 23:12:32.16 ID:Ukox3fan0 指揮者は現場監督 6: サソリ固め(やわらか銀行):2013/11/16(土) 23:12:58.17 ID:0QiPO8YN0 実際問題1は正論 演奏者は指揮者みてない 48: 閃光妖術(千葉県):2013/11/16(土) 23:30:06.90 ID:dOMaBhH10 >>6 オケ全員お前のこと邪魔に思ってるよ 12: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県):20

    “指揮者”の凄さがわからん・・・適当にそれっぽく指揮棒振ってりゃよさそうなんだが : 哲学ニュースnwk
    k146
    k146 2013/11/19
    プロオケは超一流の演奏者がガン首揃えてる訳だから適当に振られたとしても合わせられちゃうんだけどね、実際…まぁ>>24に貼られたベト7なんかが良いお手本か。