タグ

2013年9月11日のブックマーク (2件)

  • PHP: The Right Way

    ようこそ 時代遅れの情報がウェブ上にあふれている。そんな情報を見たPHP初心者は戸惑ってしまうだろう。そして、まずい手法やまずいコードが広まってしまう。 そんなのはもうやめよう。PHP: The Right Way は気軽に読めるクイックリファレンスだ。PHPの一般的なコーディング規約、 ウェブ上のよくできたチュートリアルへのリンク、そして現時点でのベストプラクティスだと執筆者が考えていることをまとめた。 大事なのは、 PHPを使うための正式なお作法など存在しない ってこと。 このサイトの狙いは、はじめて PHP を使うことになった開発者に、いろんなトピックを紹介すること。 経験豊富なプロの人にとっても、これまで深く考えることなく使ってきた内容について、新鮮な見方を伝えられるだろう。 このサイトは、決して「どのツールを使えばいいのか」を教えるものじゃない。 いくつかの選択肢を示して、それぞ

    k1LoW
    k1LoW 2013/09/11
  • メールを超えたビジネスツールChatWorkのCEO山本 敏行氏×CTO山本 正喜氏 「エンジニアには、ビジネスになるサービスにチャレンジしてほしい」 | Hitch Blog

    今回は兄弟で経営されているChatWorkのCEO 敏行氏×CTO山 正喜氏にお話伺いました。 ■ChatWorkは当時、一人で開発をしていた 始めChatWorkはお一人で作られたと伺ったんですが? CTO山 正喜氏(以下、山正):最初僕がChatWorkを作りたいと言ったんですけれど、あまり社内の反応が良くなくて、「やるんだったら一人でやって」ということで、始め一人で開発していました。当時ちょうどGoogle Waveが出て、成功するがどうかみたいな時なんですけれど、僕はGoogle Waveを触った瞬間に「これは僕らが使いたいものじゃない」と思いました。Googleが作らないのなら自分達で作るしかないということで、ChatWorkを企画に上げました。でも「Googleと戦うのはちょっと、、」みたいな感じで、かなり社内はネガティブでしたね。 なぜそんなにネガティブな反応だった

    k1LoW
    k1LoW 2013/09/11