ブックマーク / mojimoji.hatenablog.com (2)

  • 尊厳死を容認する可能性を真面目に考える - モジモジ君のブログ。みたいな。

    個々に異なっている状況を頭に置いている人同士が議論していては、噛み合わない議論になるのも致し方ない。ALSに即して議論すれば、「ALSばかりが問題ではない」というのももっともだ。ただ、それを言うなら、「ALSについては尊厳死は問題にならない。しかし他がある」と言って欲しい、とも思うのだけど。それなら、分からないではない。 ともかく、いくつかの状況を区別しつつも、体系的にまとめてみる。尊厳死を認めなきゃいけない状況はありえるのか、あるとしてどこにあるのか、それを整理する。その上で、日尊厳死協会の議論がどれほどいい加減であるかについても、一言述べる。尊厳死賛成派であっても、日尊厳死協会の言うことに賛成するかは別の話ですよ。 前提の確認 まず、尊厳死とは呼ばずに、死の選択、と呼ぶことにする。人が死を選択することと、そのときに用意されている選択肢が十分なものであるかは別の話。不十分な選択肢し

    尊厳死を容認する可能性を真面目に考える - モジモジ君のブログ。みたいな。
    k3jaco
    k3jaco 2007/03/30
  • 障害者自立支援法について反論する - モジモジ君のブログ。みたいな。

    大学教員の日常・非日常:万が一のために http://blog.goo.ne.jp/ted21century/e/456700d3d05b5e426f99e1150798bbaf フラスコ氏の「大学教員の日常・非日常」における障害者自立支援法案についての書き込みから始まって、コメント欄での簡単なやり取り、そしてted21century氏が自ブログでエントリを上げる、という形で議論が進んでいます。といっても、ほとんどted21century氏からの論点提示であり、反対意見の方はまた「論」の体をなしてないわけですが。せっかくきちんとしたエントリをあげていただいたので、こちらも真剣に反論を試みてみたいと思います。 (とりあえず、余談ぽくなりますが、先に断っておきます。フラスコ氏の言う「自分も障害者になるかもしれないから」というのは、そのロジックでなら福祉や社会保障に賛成するという人がいれば止めは

    障害者自立支援法について反論する - モジモジ君のブログ。みたいな。
  • 1