タグ

2021年5月30日のブックマーク (2件)

  • 5分で実装!WordPressでページネーションを作成する方法(プラグインor自作)

    みなさんこんにちは!エンジニアの高澤です。 今回はメディアサイトやブログサイトなど、多くの記事を扱うWebサイトには欠かせない「ページネーション」について解説したいと思います。 多くの記事を提供するサイトでは必ずというぐらいページネーションが使われており、ユーザーにとってはサイトの使い勝手がよくなり、各々の記事への回遊率が上がる可能性が十分に考えられます。 当記事ではそんなページネーションについて、制作に携わるエンジニアや Webデザイナーの方はもちろん、Webディレクターやブロガーの方などプログラミングの知識がない中でページネーションの実装をしなければならないけど自信がない…とお困りの方にもぜひ活用していただきたい内容となっております。 この記事を読み終わる頃にはページネーションを難なく実装できるスキルが身についていることでしょう。 これから解説する実装の仕方の内容などは、全て実際のWe

    5分で実装!WordPressでページネーションを作成する方法(プラグインor自作)
    k75mix
    k75mix 2021/05/30
  • 多様なフォーマットに対応!ドキュメント変換ツールPandocを知ろう - Qiita

    追記(2020.4.19) Pandoc User’s Guideを日語に全訳しました。 よろしければご参照ください。 新しい翻訳をプレリリースしました!(翻訳途中の部分もあります) Pandocユーザーズガイド 日語版 [2.7.2] — 日Pandocユーザ会 2019.02.21 ドキュメント 旧日語版:Pandoc ユーザーズガイド 日語版 はじめに 今回は、ドキュメント作成Tips Advent Calendar 2012の1日目 (マインドマップから全てを紡ぎ出す - XMind+Pandocのドキュメント作成術 -) で少し紹介したPandocというツールについて、もう少し深く掘り下げて紹介したいと思います。 MarkdownとかreStructuredTextとか、流行ってますよね いわゆる軽量マークアップ言語が最近流行しています。特にMarkdownも杓子も

    多様なフォーマットに対応!ドキュメント変換ツールPandocを知ろう - Qiita