タグ

ブックマーク / kyouki.hatenablog.com (2)

  • 「英語の練習をしたい」サンパウロの若者と「誰かと話したい」シカゴのお年寄りを結んだ英語教室! - ICHIROYAのブログ

    素敵な素敵な、そしてとってもシンプルなアイディアだ。 ブラジルの若者たちは、英語を学びたい練習したい。 シカゴのお年寄りは、ただ、話し相手が欲しい。 ブラジルのCNA語学学校は、それをインターネットのビデオチャットで結びつけた。 その結果は驚くべきものだった。 両者が『英語』を通じてWin-Winの関係になり、それぞれの思いを満足させただけではない。 下に貼った動画を見ていただいてもわかるのだが(簡単な英語しか喋られていないので、ぜひ!)、リタイアしたお年寄りとブラジルの若者のあいだに、とても暖かい絆が生まれているのだ。 国が違う、文化が違う、言葉が違う、経験が違う、そして、年齢が違う。 しかし、ビデオチャットで話をすすめていくに従って、お互いの背景への理解がすすみ、若者にとっては、「もうひとりの自分のおばあちゃん、おじいちゃん」のように、お年寄りにとっては、「もうひとりの自分の孫」「もう

    「英語の練習をしたい」サンパウロの若者と「誰かと話したい」シカゴのお年寄りを結んだ英語教室! - ICHIROYAのブログ
  • わずか5時間で建てられる!ブロックおもちゃみたいな家が凄すぎる - ICHIROYAのブログ

    こういうおもちゃって記憶にある。 メインが平たい棒状のパーツで、切れ込みは穴が入っていて、それを組み合わせていろんなものをつくる。 レゴとは違う楽しみがあった。 この家の記事をみつけたとき、ちょうどそのおもちゃを思い出した(今もあるのかな?)。 この家は、オランダ・デルフト工科大学の卒業生Pieter Stoutjesdijkさんがデザインしたエマージェンシー・ハウス(災害などの緊急時用の家)で、5時間以内に建てることができるという。 それぞれの部品は、ちょうどあのおもちゃのような形をしていて(棒状のものや、板状のもの)、切れ込みが入っている。 コンピューター制御されたCNCフライス盤で、板を切り抜く。 部品の総数は2484。 組み立てには、ボルトや接着剤などは不要で、組み立てるだけでよい。 そのため、5時間以内に建てることができるという。 しかも、建ててしまえば、最低15年は保つ。 彼に

    わずか5時間で建てられる!ブロックおもちゃみたいな家が凄すぎる - ICHIROYAのブログ
    k75mix
    k75mix 2013/10/09
  • 1