タグ

2016年12月27日のブックマーク (3件)

  • 『Microsoft Flow』で業務タスク自動化。テンプレ活用で即実践! | Ledge.ai

    チャットや解析系ツール、BIツールの進化にクラウド管理体制の超発達。 あらゆる業務が効率化していった…のは、まぁ良いんです。良いことなんです。が、だからこそ起こってしまう問題って… ありますよね。 Slackメインなもんでメール読まない癖がついて…大事なメール見落とした!BIツールのアラートってなんでメールなの?タスクリストに入れてよ…TrelloとRedmineとTodoistで同じタスクをそれぞれ完了すんのメンドクサ!Salesforceとスプレッドシートってなんで連携デフォじゃないの!日々チェックする海外ニュース記事を自動翻訳してRSSに出してくれないもんか… とまぁ、こんな感じに。 上げればキリがないですが、それぞれの業務フローに最適特化したツールがごちゃごちゃ増えすぎて、作成と確認と管理のフローが重複したりスルーしちゃったり…と。困ったもんですよね。 Microsoftの出したタ

    『Microsoft Flow』で業務タスク自動化。テンプレ活用で即実践! | Ledge.ai
  • 雑誌売り上げ:書籍下回る…漫画不振で“常識”覆る - 毎日新聞

    k92aki1004
    k92aki1004 2016/12/27
    出版不況ってことば嫌いなんだよね。不況なのは出版だけじゃないんだから。
  • 残業「80時間超」で企業名を公表、基準厳しく (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    大手広告会社・電通の新入社員だった高橋まつりさん(当時24歳)の過労自殺問題を受け、厚生労働省は26日、違法な長時間労働があった大企業に対し、行政指導段階での企業名の公表基準を引き下げることなどを盛り込んだ緊急対策を公表した。 現行の月100時間超の違法な長時間労働を、月80時間超に見直す。早ければ来年1月に各労働局に通達し、適用する。 行政指導段階での企業名の公表について、昨年5月に導入された現行の基準は、1年間に3事業所で、10人以上または4分の1の従業員に月100時間超の違法な長時間労働があった場合としている。しかし、過労による労災認定についての基準はなく、これまでに公表されたのは1社だけだった。 今回の見直しでは、長時間労働の基準を月80時間超に引き下げ、事業所数も年間2か所とした。また、複数の事業所で過労が原因の労災が認定された場合も、新たに公表の対象に加えた。

    残業「80時間超」で企業名を公表、基準厳しく (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    k92aki1004
    k92aki1004 2016/12/27
    サビ残は時間がカウントされないから、セーフとかはないよな?