2014年10月7日のブックマーク (2件)

  • 僕が会社をやめたわけ--青色LEDの発明者 中村修二氏に聞く

    GaN 系青色LED,青紫色半導体レーザの発明者,中村修二氏が決断した。20年間務めた日亜化学工業を去り,この2月から新天地の米国に渡る。カリフォルニア州にあるU.C. Santa Barbara校で教授に就任する予定。「日の企業にこれ以上しがみついていても,何もいいことはない。プロ野球選手に習ってFA(フリー・エージェント)宣言した」と, 転職を決意した胸の内を明かす。 転職を会社に報告したのはいつのことですか。 中村氏  12月27日に辞表を出して「今日で辞めます。明日からは来ません」。それだけですわ。会社の上の方は,誰も知らなかったんじゃないかな。もっとも,いっしょに仕事をしていた現場の何人かは,薄々感じていたようですが。やめる間際になって,普段は散らかし放題の私が机のまわりを整理していましたから。最初は「あんまりきたないから掃除するんだ」とか言ってごまかしてたけど,次の日もまた次

    僕が会社をやめたわけ--青色LEDの発明者 中村修二氏に聞く
    k_airyuu
    k_airyuu 2014/10/07
    15年経って、こういう異端の才能が活躍できる場が日本にはできたのでしょうか。
  • セイコーインスツル、電子辞書事業から撤退

    セイコーインスツルは2015年3月末で電子辞書事業から撤退すると発表した。 市場の成熟に伴って電子辞書市場が縮小していること、スマートフォン、タブレットなどの普及によって電子辞書の需要の伸びが期待できないことなどから製造、販売を終了することにした。製品の修理、問い合わせなどについては、2015年4月以降も引き続きCPサービスセンターで対応する。 同事業で培った辞書コンテンツの利用ノウハウやそれらを活用した検索サービスなどについては、セイコーホールディングスグループ内でビジネス展開の可能性を検討するとしている。 同社は1987年に電子辞書事業を開始し、1992年には業界で始めて英和・和英中辞典の文字情報を全て収録したフルコンテンツタイプの電子辞書「TR700」を発売した。 セイコーインスツルの電子辞書 advertisement 関連記事 大辞泉「あなたの言葉を辞書に載せよう2014」キャン

    セイコーインスツル、電子辞書事業から撤退
    k_airyuu
    k_airyuu 2014/10/07