k_airyuuのブックマーク (1,248)

  • 自分が無害なおっさんであることを伝えるのは、難しい。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    平日の昼間、クリスマスプレゼントにもらったラジコンカーをどうしても公園で走らせたいと子供が言うので一緒に行った。 その日はぼくは休暇を取っていたのだが、世間的にはまだみんな働いている普通の平日の昼間だったので、あまり人もいなかった。 しばらくラジコンカーを走らせて遊んでいたら、子供が急にウンチをしたいからトイレに行くと言い出した。 トイレは公園の少し奥のほうにあって、そこにはブランコや滑り台や砂場があり、ちょっと目が行き届きにくい場所だ。 昼間だといってもなんとなく物騒なので、ぼくは子供に付いていって、トイレの前でラジコンカーを預かって、外でじっと立って待っていた。 退屈なので周りを見回すと、小さい子供と若い母親たちが数人いるだけで、大人の男はぼくだけだった。 これはなかなか危ない感じの人間に見えかねないと思った。 ぼくはいま、平日の昼間から働きもせずに、子供たちとその母親たちしかいない公

    自分が無害なおっさんであることを伝えるのは、難しい。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    k_airyuu
    k_airyuu 2016/12/29
  • 男が結婚相手に求めるもの

    女が選ぶ相手に高収入とか外見とか家事参加とかの条件が有るように、男にも求める条件は有る。 が、あまりにも女側の意識がかけ離れているので、ここに求める条件を書いていきたい。 1 精神が安定していて、一人で遊べる楽しみを持っている これ超重要。 多数の女は疲れて帰ってきた男にウザいくらいの構ってちゃん。 キラキラとかカワイイとかどうでもええんや。噂話もいらん。 一人で遊べる習慣の無い子供は、落ち着きが無いと保育所で言われるだろ?ましてや大人なら尚更なんだよ。 メンがヘラってる女とか側に居るともう最悪。女のメンヘラ率って、男に比べて異常なほど高いのは何でだ? 2 金銭管理能力 家計費と小遣いを混ぜるな。サンポールより危険だ。 金の管理は人生の管理だ。何故か財布の紐を握りたがる女が日では多いが、お前にその覚悟は有るか? 出来ないならお前の人生は終わると思って、緊張感を持って管理して欲しい。これは

    男が結婚相手に求めるもの
    k_airyuu
    k_airyuu 2016/12/03
    結婚に失敗しない策としてはよいかも。問題はそんな対象と恋愛関係になれるかどうか。
  • プログラマの海外就職に必要な技術力は? NZで働く僕のスキルを公開|NZ MoyaSystem

    プログラマとして海外で働くには、どれくらいの技術があればいいのかな? 海外転職に興味はあるけど、スーパーハッカーレベルじゃないと採用されないのでは…… 自分の今のスキルでじゅうぶんなのか、目安が知りたい。 海外転職にそこまで高い技術レベルは必要ありません 僕はニュージーランドのとある企業で、正社員のプログラマとして働いております。 残業はゼロ、毎日定時で帰ってますし、お給料も平均よりかなり高い額をいただいてます。 ありがたいことです! かといって凄腕のスーパーエンジニアなのか?といえば、一切そんなことはございません。 それどころかもともと理系ですらなく、出身学部は文学部日史学科です。 大学を卒業するまでプログラミングの経験ゼロだった、典型的な文系エンジニアなんです。 「海外転職って、一握りの超優秀な人にしかできないのでは……」と考えている人がいるなら、僕はこう答えます。 就活してた当時の

    プログラマの海外就職に必要な技術力は? NZで働く僕のスキルを公開|NZ MoyaSystem
    k_airyuu
    k_airyuu 2016/08/27
  • アニメのリメイクをやって欲しい

    アニメのリメイクって無くないか? Abema TVで懐かしアニメを流してるのもいいけど、映画がよくやってるように、今の技術で今の時代に合わせた感じとかでもいい、アニメも今の綺麗な絵にリメイクとかしてくれないだろうか。 スラムダンクとか、今やるとかなりバスケの動きも細かく滑らかにできるだろうしめっちゃ見たい。 権利関係とかあるんだろうけど、クソアニメ乱作するより、確実に利益になるだろう。 なんとか頼むよー。

    アニメのリメイクをやって欲しい
    k_airyuu
    k_airyuu 2016/05/30
    ガンダム(一年戦争)に期待。
  • 保育園落ちた日本死ね!!!

    何なんだよ日。 一億総活躍社会じゃねーのかよ。 昨日見事に保育園落ちたわ。 どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。 子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日は何が不満なんだ? 何が少子化だよクソ。 子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからwって言ってて子供産むやつなんかいねーよ。 不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園増やせよ。 オリンピックで何百億円無駄に使ってんだよ。 エンブレムとかどうでもいいから保育園作れよ。 有名なデザイナーに払う金あるなら保育園作れよ。 どうすんだよ会社やめなくちゃならねーだろ。 ふざけんな日。 保育園増やせないなら児童手当20万にしろよ。 保育園も増やせないし児童手当も数千円しか払えないけど少子化なんとかしたいんだよねーってそんなムシのいい話あるかよボケ。 国が子供産ませないでどうすんだよ

    保育園落ちた日本死ね!!!
    k_airyuu
    k_airyuu 2016/02/15
  • 東宝第3Q増収増益で好調 アニメ製作事業は「血界戦線」「うまるちゃん」のヒットが牽引 – アニメ!アニメ!ビズ

    2016年1月12日に発表された東宝の第3四半期決算が好調だ。第3四半期までの連結で増収増益となったほか、映画、演劇、不動産の主要3事業が全て好調である。 第3四半期までの売上げは1750億2900万円(14.9%増)、営業利益は322億900万円(37.7%増)、経常利益は336億9300万円(34.6%増)、そして四半期純利益は208億7800万円(22.4%増)である。映画で『バケモノの子』『HERO』『ジュラシック・ワールド』などの大型ヒットがあったことに加えて、4月に新宿東宝ビルをオープンした不動産事業が業績に貢献した。 映画事業の売上げは1167億7800万円(19.1%増)、営業利益は211億2600万円(49.7%増)だった。映画事業はさらに製作と配給からなる映画営業事業、劇場の運営と興行の映画興行事業、さらにパッケージソフトやアニメ、ODS興行の映像事業部に分かれる。 映

    k_airyuu
    k_airyuu 2016/01/17
  • Amazon.co.jp: プラネテス(1) (モーニングコミックス): 幸村誠: Digital Ebook Purchas

    Amazon.co.jp: プラネテス(1) (モーニングコミックス): 幸村誠: Digital Ebook Purchas
    k_airyuu
    k_airyuu 2015/12/13
    ただいま無料セール中につき未読の方は是非。
  • 【朗報】セブンイレブンのあの超便利そうな乗り物は誰でも買えることが判明

    ここ数年、よく見かけるようになったセブンイレブンの宅配用の小さな自動車。netgeek編集部が調査したところ、あの車は実は誰でも簡単に購入できるということが判明した。 こちらが、その車。現在、セブンイレブンの弁当宅配サービス「セブンミール」の配達時に使われている。 セブンミールのサービスは全国的に行なわれているので、皆さん、一度はこの車を見たことがあるのではないだろうか。一見原付きのように見えるが二輪ではなく四輪で、しかも雨風まで防げる。見た目も可愛く、一度は運転してみたい乗り物だ。そして、この小さな自動車の正体が気になっていた方は多いはずだ。 この車はセブンイレブンがつくった…というわけではなく、トヨタが市販している「コムス」という超小型の電気自動車で、誰でも購入可能なものなのだ。 参考:超小型EV「コムス」 コムスは1人乗りのミニカーで、必要な免許は普通自動車免許。1回の充電で50km

    【朗報】セブンイレブンのあの超便利そうな乗り物は誰でも買えることが判明
    k_airyuu
    k_airyuu 2015/12/13
    価格は中型バイクくらいか。電気自動車も安くなった。
  • ろくでなし子さんについてのツイートが李信恵さん「達」の逆鱗に触れる

    ろくでなし子 /Megumi Igarashi @6d745 (´-`).。oO(しばきの界隈にわたしが絡まれてるのを「内ゲバ」っていわれるのほんと大迷惑。 わたしは誰の味方でも敵でもない、ずっと一人で活動してきたし、 しばき界隈の人とこうして関わるにつれ、心の底から仲間に入れられたくない!と強く思うヨ (これ定期ボットしよかな) 2015-12-11 11:37:31

    ろくでなし子さんについてのツイートが李信恵さん「達」の逆鱗に触れる
    k_airyuu
    k_airyuu 2015/12/11
    よくないツイッター。
  • nakatanigo.net - nakatanigo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    nakatanigo.net - nakatanigo リソースおよび情報
    k_airyuu
    k_airyuu 2015/12/11
    噂の。
  • セミナー登壇者が知っておくべき情報がまとまったページがスゴい! 作成者のCSS Nite 鷹野さんに聞いた | Web担当者Forum

    ――オープンにしようと思った理由は? CSS Niteは「オープンでフラット」というスローガンがありまして、講演で使ったスライドも「有料の場合は3か月後」という決まりはありますが、基的にすべて公開しています。 CSS Niteに参加した人だけでなく、それに参加しなかった人も全員で共有したほうが、業界全体としてどんどん成熟していきますよね。ですから、CSS Niteに出演されない方もセミナー出演されるときに参考にしていただいたり、セミナー運営をされている方が「出演される方へ」を参照したり、内容をパクってもらってOKです(笑)。 ――更新は、鷹野さん1人で行っているんですか? はい、僕が1人で行っています。僕マニアックなんですよ(笑)。よかれと思ってどんどん追記していくのですが、長いほど読まれなくなってしまうのが課題です。 ですので、ページ冒頭で絶対に読んでもらいことを「これだけは」として4

    セミナー登壇者が知っておくべき情報がまとまったページがスゴい! 作成者のCSS Nite 鷹野さんに聞いた | Web担当者Forum
    k_airyuu
    k_airyuu 2015/12/09
    いろいろ勉強になる。
  • 固定型EPUBを簡単につくれるツールをつくってみた。 - 本好きに送る「電子書籍のつくり方」講座

    電車の中で電子書籍を読む人が心なしか増えた気がする今日このごろ、みなさまいかがお過ごしでしょうか?久しぶりのブログ更新ですが、私は変わらず電子書籍に関わる日々をすごしております。 今回は「手軽に固定型(フィックス型)EPUBを生成するツール」の紹介です。自身のプログラミング習得を兼ねて自作したツールです。 マンガの電子書籍に広く使われている固定型EPUB、その作成用ツールは既に多くが用意されていますが、今回自作するにあたっては、より直感的な操作が可能なツールになるよう工夫しました。 3種データを用意する→ドラッグアンドドロップ→完成 1:必要な3種のデータを用意します。 1)画像ファイル 自分でスキャンしたページ画像*1や権利者から利用が認められたもの*2などを1ページ=1画像で用意します。*3 2)書誌ファイル タイトル、著者、出版社名などを入力した書誌情報ファイルをCSV形式で用意しま

    固定型EPUBを簡単につくれるツールをつくってみた。 - 本好きに送る「電子書籍のつくり方」講座
    k_airyuu
    k_airyuu 2015/12/06
    画像ファイルをEPUBにするツールをつくってみた。 - 本好きに送る「電子書籍のつくり方」講座
  • 「コミックスが必ず出るとは思わないで欲しい」という底辺漫画原作者の叫びとデジタル時代の“希望” - 漫画原作者 猪原賽BLOG

    漫画原作者の猪原賽@iharadaisuke です。個人的に親交のある漫画原作者・星野茂樹さんの作品『解体屋ゲン』は、なぜかコミックスの出ていない人気長期連載作品として一部のマンガ読みの中で話題の作品ですが、今月、漫画作画担当の石井さだよしさんが「過去の全話無料公開」というツイートをし、ネット上での話題となりました。 今回はその“衝撃”を取り上げつつ、「マンガは雑誌で読まない、コミックス待ち」という方に、コミックスがなかなか出ない底辺原作者(=俺)の悲しみを白状したいと思います。 【1】コミックスは必ず出るわけではないんです 1-1:コミックスが必ず出るのは一部の週刊少年誌だけ! 私がこれまで立ち上げた連載は、必ず友人に「読んでね」と連絡して来ました。別に雑誌を買ってもらうよう(そしてアンケートを入れてもらうよう)強要することはありませんが、たったひとつ、受け取った返事で残念に思うことがあ

    「コミックスが必ず出るとは思わないで欲しい」という底辺漫画原作者の叫びとデジタル時代の“希望” - 漫画原作者 猪原賽BLOG
    k_airyuu
    k_airyuu 2015/11/28
    デジタルが漫画のパブリッシング対してできること、まだまだたくさんある気がした記事。
  • マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー

    怖い…でも見たい!怪異と戦う弱小少年!『ミヤコ怪談』第8話後編 2018年09月21日 気弱な少年と不良少女のジュブナイルホラー。 虐められっこの草弥は、クラスメイトに脅されて、「タタリ場」への調査に向かうのだが、出会ったのは、世にも恐ろしい妖怪の数々だった…「ミヤコ怪談」はメディ...

    マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー
    k_airyuu
    k_airyuu 2015/11/15
  • 二期希望! 円盤購入以外に好きなアニメを応援する方法はないのか関係者に聞いてみた! | アニメ ダ・ヴィンチ

    2015年秋アニメも出揃い、今から自分の好きなアニメの最終回を想像して涙が出そうになっているファンも多いだろう。筆者も今からチノちゃんとお別れしないといけないなんて、想像しただけで胸を激しく締めつけられている日々。 好きなアニメだからこそ、二期、三期、それ以上と続いてほしい。ネット上で続編の制作……といった話題になると、頻繁にあがるのが「円盤※の売り上げ」。円盤の売り上げが芳しくない場合、「大爆死w」などと揶揄されることも多い。 ※円盤とはDVDやBlu-rayのこと、以下まとめて「円盤」と表記 円盤を買う=続編への応援!になることは何となく理解していても、実際に続きを観たい作品を全巻購入する!というのは金銭的にも厳しいものがある。円盤購入以外に好きなアニメを応援し、さらに二期のために少しでも出来ることはないのだろうか? 今回は某メーカーPに突っ込んだ話を聞いてみたので、ぜひ参考にしてほし

    二期希望! 円盤購入以外に好きなアニメを応援する方法はないのか関係者に聞いてみた! | アニメ ダ・ヴィンチ
    k_airyuu
    k_airyuu 2015/11/06
    円盤を買うのが一番、という結論。
  • 今年のハロウィンは地味な仮装をしました - ARuFaの日記

    ※この記事は10月31日、「ハロウィン」の出来事をいまさら書いた記事です こんにちは、ARuFaです。 日、10月31日は『ハロウィン』ですね。 玄関にカボチャを飾ったり、子供たちが「トリック オア トリート」の掛け声とともにお菓子をもらったりすることで有名なハロウィンですが、聞くところによると最近では大人も仮装をして街を練り歩くようになっているそうです。 試しに「ハロウィン 仮装」のワードで検索してみると出るわ出るわ。大人用のハロウィン衣装がこれでもかと表示され、オーバーヒートしたパソコンが火を噴き、自宅が全焼してしまいました。 …とはいえ、かくいう僕もハロウィンの度に毎年仮装をしておりまして、昨年は股間をきらびやかに装飾するなど、ハロウィンにはそれなりに思い入れがあります。 ちなみにこちらがその時の様子。お菓子をあげないとどんなイタズラをされるかわからない怖さがありますね。 さて、そ

    今年のハロウィンは地味な仮装をしました - ARuFaの日記
    k_airyuu
    k_airyuu 2015/11/06
    こういうの好きです。
  • 『ネットフリックスの時代 配信とスマホがテレビを変える』(西田 宗千佳):講談社現代新書 製品詳細 講談社BOOK倶楽部

    放送・通信の黒船がやってきた! 2015年9月に上陸したネット配信の覇者ネットフリックスと、それを迎え撃つHulu、dTV 、アマゾンなどの巨人たち。 動画配信された作品を「イッキ見」するという新しい波は、テレビのビジネスモデルを、私たちの生活をいかに変えるか、最前線からの報告。 放送・通信の黒船がやってきた! 2015年9月に上陸したネット配信の覇者ネットフリックスと、それを迎え撃つHulu、dTV 、アマゾンなどの巨人たち。 動画配信された作品を「イッキ見」するという新しい波は、テレビのビジネスモデルを、私たちの生活をいかに変えるか、最前線からの報告。 ・「レコメンド機能」など、「ネットフリックス」の世界有数のデータ解析力。 ・日型動画配信を拓いたNTTドコモとエイベックス「dTV」。 ・日テレビ傘下「Hulu」のコンテンツ戦略。 ・ネット配信を迎え撃つディスクの巨人「アマゾン」、

    『ネットフリックスの時代 配信とスマホがテレビを変える』(西田 宗千佳):講談社現代新書 製品詳細 講談社BOOK倶楽部
    k_airyuu
    k_airyuu 2015/10/22
    映像配信って電子書籍ビジネスとの共通点が多いのだな。
  • 「結婚は人生の墓場」とか言っている人へ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-10-20 「結婚人生の墓場」とか言っている人へ。 雑記 Tweet 定型句と化しつつあるその言葉。 「結婚人生の墓場」 自分より先に友人結婚した時、まさにそんなセリフを言っていた。 その友人は、を「鬼嫁」といい、いかに普段の生活で自分が虐げられているかを自虐的に語っていた。はっきり言ってネタにしていた感もある。今にして思えば、あれは愚痴を言っていたというよりノロケをらっていたのだが、毒男の自分にはそこまで行間を読むスキルがなかった。 だが、世の中には気で「結婚人生の墓場」と考えている人たちが一定数いる。 www.marsh-research.co.jp 上記のサイトでは、結婚観に関して調査を行っている。 全国の既婚者400人に「結婚人生の墓場だと思うか?」と聞いたところ、男性が15.0 % 、 女性では17.5% と、そう考えている人は2割に満たなかった。この調

    「結婚は人生の墓場」とか言っている人へ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    k_airyuu
    k_airyuu 2015/10/20
    うまくいくかは組み合わせ次第だよ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    k_airyuu
    k_airyuu 2015/10/20
    その「自動翻訳」や「自動プログラミング」を創るには、やはり英語もプログラミング技術も必要な訳で。
  • T工大事務部のクソさ

    恨みはらさずおくべきか。愚痴。T工大事務部のクソさはTwitterで話題になったりしてるけど、学生視点からしてもクソofクソだから報告。事務同士の話を聞いて笑っちゃうくらいクソな会話を聞いた。カス「なるべくさ、学生が応募できない仕組みにしたいんですよね〜(笑)ちゃんと資料熟読しろって話。」まとも「え、どういうことですか?サイトを分かりやすくつくりなおすってことですか?」カス「いや違いますよ。資料熟読もせず、ただエクセルとワード埋めて出すだけの学生なんていらないってことですよ(笑)」自分は不幸にもカス事務が担当で、メールからしておかしいのよ。「事務>>>>学生、教職員」な態度。なんで俺が最上位敬語使ってるのに、お前上から目線だよ(笑)って話。大学が金出してんのに、なんで給料もらってるてめえが立場上なんだよカス。そのくせこいつ、仕事ができない。日程ミスったり、熟読する資料(笑)にも不備があるく

    k_airyuu
    k_airyuu 2015/10/18