タグ

*iPhoneとアプリに関するk_goboのブックマーク (6)

  • モノでつながるソーシャルサービス「i.ntere.st」iPhoneアプリ公開

    興味を持っているモノでつながるソーシャルサービス「i.ntere.st」のiPhoneアプリが公開された。 自分が持っているモノや欲しいモノ、読んだ、聴いたCDなどを登録し、興味関心が近いユーザーと情報を共有していくソーシャルサービス。ログインにはTwitterアカウントかFacebookアカウントが必要。 開発・運営はtattva(東京都品川区、高瀬大輔代表取締役)。興味関心をモノを通じて可視化し、「意外なモノの発見、思わぬ人との出会いを演出し、オンラインからリアルな世界のコミュニケーションも円滑にするサービスを目指す」という。 iPhoneアプリは無料。自分が登録したアイテムの確認や、最新の登録アイテムの表示、持っている商品の検索などが行える。

    モノでつながるソーシャルサービス「i.ntere.st」iPhoneアプリ公開
    k_gobo
    k_gobo 2011/08/12
    会社名の読みはタトバでいいんですか?
  • よく乗る電車の乗客をデータベース化して降車駅を予測するアプリ『電車で座る』

    通勤や通学に電車を利用していると、よく乗る時間や車両がだいたい決まってくるものです。 この無料アプリ『電車で座る 』は、この傾向を利用し、いつも乗る列車の乗客のデータベースを構築。 そこから降車する乗客を予測し、「座る確率を上げる」ことを目的としたアプリです。 このアプリは無料にも関わらず、非常によく設計されており、かつ高機能です。 理解してしまえばけっして難しくはありませんが、使いはじめる前に「アプリの使い方」に目を通しておくことをおすすめします。 まずはじめに、自分がよく利用する列車を登録します。 画面右上の「+」をタップし、出発時間・乗車駅・車両・グループの4つを入力します。 次に、登録した列車に、それを利用している乗客を追加していきます。 性別・年代・降車駅といった情報の他に、顔を覚えやすいようアバターを作成できます。 また、携帯電話・スマートフォンやバッグの色を登録することもでき

    よく乗る電車の乗客をデータベース化して降車駅を予測するアプリ『電車で座る』
    k_gobo
    k_gobo 2011/07/21
    観光客が多い路線じゃ同じ人が乗ってくる確率そのものが低い。
  • Objective-Cを書く人も書かない人も必読『iPhoneアプリ設計の極意』 - ninjinkun's diary

    @fladdictさんが監訳されたことで話題の、オライリーiPhoneアプリ設計の極意 ―思わずタップしたくなるアプリのデザイン』、早速会社で購入してもらって読みました。読み終わってまず思ったのは、これはiPhone開発に携わるすべての人に必読のになるだろうということです。エンジニア、デザイナー、企画者と分担が分かれている場合は、全員が読むといいのではないでしょうか。このiPhone開発に必要な共通言語を提供してくれます。それも、コードを使わずに。 書から得られる内容としては大きくふたつあると思います。ひとつはiPhone開発のプロセスを解説書としての側面。もうひとつはiPhoneUIカタログとしての側面です。 アプリ開発プロセスの解説書 このに書かれている開発プロセスは、ベストプラクティスと言えるものになっていると思います。ユーザーニーズを探ること、シンプルさを追求するこ

    Objective-Cを書く人も書かない人も必読『iPhoneアプリ設計の極意』 - ninjinkun's diary
    k_gobo
    k_gobo 2011/06/27
    "まずXCodeを入れてObjective-Cを書いて"じゃないという時点で読みたくなった。
  • Twitterで見かけるハミ出した顔文字の正体 - RyoAnna

    少し前からTwitterで見かけるようになった、上下に飛び出す変な顔文字。 気持ち悪いのであまり関わらないようにしていたのだが、この顔文字の謎が明らかになったのでお伝えしたい。 いつものようにiPhoneのApp Storeをぶらぶらしていた時のこと。 Unicoder Lite (App Store)というアプリが気になりダウンロードした。 起動するとなにやら見慣れた文字が。 顔文字でよく使われるギリシャ文字やキリル文字だ。 しばらく眺めているとこんな符号が。 合成用区分符号 これが上と下の行にはみ出す顔文字の正体だった。 ためしに作ってみよう。 ベースとなる顔文字を置く。 左目に合成用区分符号を入れる。 続いて右目に。 見事にはみ出す。 Unicode(ユニコード)とは、世界中のコンピュータの文字を符号化したもの。その "U+0300-036F" に配置されているダイアクリティカルマー

    Twitterで見かけるハミ出した顔文字の正体 - RyoAnna
    k_gobo
    k_gobo 2011/06/08
    最初に顔文字に使うことを思いついた人がすごい。
  • 仮面ライダーオーズの変身を楽しめるTitanium製iOSアプリ·Combo Change! Ooo Driver MOONGIFT

    Combo Change! Ooo Driverは仮面ライダーオーズの変身ベルトを模したiOSアプリ。 Combo Change! Ooo DriverはJavaScript/Titanium製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。iOSアプリを開発する際にObjective-Cは必修ではなくなっている(習得している方がより良いが)。JavaScriptで開発できるTitaniumが人気だ。 スプラッシュスクリーン Titaniumを使って何かを作ろうと思っている人は、自分の好きなものからトライしてみるのはいかがだろう。平成仮面ライダーが好きな開発者の方が作ってみたのがCombo Change! Ooo Driverだ。 Combo Change! Ooo Driverは2010〜2011年に放送されている仮面ライダーOOO(オーズ)の変身ベルトであるオーズドライバーを模したiO

    k_gobo
    k_gobo 2011/05/20
    これ、画像はどこから持ってきてるんだろう?
  • Theodolite Pro: 緯度・経度・方位・傾きを記録できるカメラ!建物の高さも測れるのだ。2305 | AppBank

    Theodolite Proは緯度・経度・方位・傾きを測れるカメラアプリ。 ある地点までの距離を測りたい場合、建物の高さを知りたい場合などに便利。 単に写真を撮る時でも、きちっと水平にしたい時に大活躍。 さらにGPS情報は.kml(地理情報データ)で写真と一緒にメール可能。 GPSマニア垂涎のアプリですね。 起動画面。格好良過ぎる…!一眼レフカメラのパーツを連想させます。 色々とメーターがあります。 計器好きにはたまらん。 これはiPhoneが水平で垂直でもない状態。照準が赤あるいは黄で表示されます。 これがiPhoneが水平で垂直な状態。 照準が緑になってますね。もちろん照準が赤でも撮影可能。 距離・高さ・角度などを測る 計測方法は、(1)A点を設定し、(2)次にB点を設定し、(3)最後に何を計測するのかを決めます。 AボタンをタップしてA点(起点)を設定、次にBボタンをタップしてB点(

    k_gobo
    k_gobo 2010/08/19
    格好いい!欲しい!iPhone持ってないけど欲しい!
  • 1