タグ

facebookに関するk_goboのブックマーク (11)

  • Facebookの都道府県別ユーザーデータ2012年10月版 | ソーシャルメディア集客ラボ

    ソーシャルメディア集客ラボの伏田です。 3ヶ月に1回データを更新している「Facebook(フェイスブック)の都道府県別ユーザーデータ」の10月版です。前回と同様にFacebook広告の管理画面のデータから抽出しました。 7月版の記事でも指摘した通り、Facebook側のエリア判定の仕様が変わっている可能性があり東京だけがユーザー数が伸びているように見えるので注意が必要です。 ■過去に調査した際の記事 Facebookの都道府県別ユーザーデータ2012年1月版 Facebookの都道府県別ユーザーデータ2012年4月版 Facebookの都道府県別ユーザーデータ2012年7月版 調べてわかったこと3つ 1.国内のユーザー数が1600万人を突破 Facebook広告の管理画面から見る限り、日国内のFacebookユーザー数が1600万人を越えています。2012年7月には1000万人だったの

    k_gobo
    k_gobo 2012/10/19
    東京の1000万人のうち、企業アカがどのくらいで仕事アカのがどのくらいで関係者アカがどれくらいなのかって話だよな。
  • Facebook使用割合は1.1% | web R25

    ※この画像はサイトのスクリーンショットです">同調査では45~49歳がFacebook利用率が多かったようだが… ※この画像はサイトのスクリーンショットです ニフティとコムニコが発表したFacebookに関する調査結果が13日に発表され、「Facebookの活用に積極的なのは40代」「Facebook利用者は40代が中心」などの見出しがついた。 同調査結果では以下3点がまとめられた。 1.40代を中心に「Facebook」が利用されている。 2.高い年代ほどインターネット上の知り合いとのコミュニケーションに使っている。 3.40代を中心に企業・ブランド「Facebookページ」のファンになっている人が多く、商品・サービスへの情報収集を目的に活用している。 「年代ごとの『Facebook』利用者の出現率は45~49歳がピークで、40代を中心に利用されていることが分かる」とも分析さ

    k_gobo
    k_gobo 2012/03/08
    偏ってるかもしれないとはいえ、100万人調べてこの数字って全然使われてないに等しくないか?
  • 【完全版】Facebookページのタイムライン化で本当に検討すべき11項目のチェックリスト « 株式会社ガイアックス

    a]:flex [&>a]:flex-row [&>a]:justify-between [&>a]:py-[18px] [&>a]:border-t [&>a]:border-lightgray [&>a]:border-opacity-20 [&_li]:my-1 [&_li]:list-['-_'] [&_li]:py-[18px] [&_li]:border-t [&_li]:border-lightgray [&_li]:border-opacity-20 [&_.Label]:transition-all [&_.Label]:w-fit [&_.content]:transition-all [&_.content]:h-0 [&_.content]:pt-0 [&_.content]:px-5 [&_.content]:overflow-hidden [&_.toggle:

    【完全版】Facebookページのタイムライン化で本当に検討すべき11項目のチェックリスト « 株式会社ガイアックス
  • 銀行がお金を貸したい人の特徴があれば教えて下さい

    もうすぐ結婚を控えている会社員(男)です。いますぐというわけではないのですが、将来マンションでも購入したいねと婚約者と話すことも多く、もちろん自分の稼ぎでは現金一括での購入はかなり厳しい…ということで、住宅ローンを利用することになりそうです。でもこの不景気ですし、簡単に住宅ローンを組むことが出来るのかどうか非常に不安なところもあります。 なので、自分が住宅ローンを組むときには、銀行がお金を貸したくなるような人間になっておきたいという気持ちがあります。じゃあ具体的にはどんな人なのか、と聞かれるとあまり想像がつかなくて…。一般的に銀行がお金を貸したいと思えるような人ってどのような感じの人なのでしょうか? 事故がなく、借金が少ない、収入が安定していることが一番です 銀行がどんな人にお金を貸したいかっていうと、「たくさん借りてくれる、だけど返済もきっちりしてくれる」ような人って感じかな。いくらお金

  • Facebookページ運用に失敗する5つの理由 | six1ブログ

    ダメなFacebookページというのも多く存在しています。もう全くダメっていうヤツです。 そんな中、私たちがFacebookページを運営する中でわかったこと、こういう運用をしていると失敗するんだな!って思っていることを、自戒を込めて整理します。 (お前らのFacebookページもたいしたことないよね。というお言葉をいただきそうですが、そういう小さいこと気にしてたら大きな人間にはなれないよね!) Facebookページ運用に挫折する5つの理由 ● ユーザーの囲い込みと考えている。 ● 情報を伝達するものと考えている。 ● 「人」を感じさせない発信者 ● 共感を呼ばないコンテンツ ● 低コストで運用できると考えている。 ● ユーザーを「囲い込める」と考える。 1998年くらいからサイトの再訪問を促す内容として、メールマガジンが主流になっていましたが、その後継は改めてFacebookページなんだ

  • 続・豚組 vs リクルート的なるもの 恐るべき視座の違い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    先般、アップしておりました事案に続報がありまして、読むほどにリクルートの「今までのようにゆっくり一件一件コツコツと取り組んでいても、飲店のITリテラシーはいつまでたっても向上していかない」的な発言に大きなお世話感を感じると共に、その向上の結果ってリクルートすら儲からない荒野の世界なんじゃないのかと思うわけであります。 【続報】ホットペッパーがFBでスポットを作りまくっている件 http://hitoshi.posterous.com/fb-35548 意味合い的には、大手ゲームメーカーで時代遅れのRPGとか作ってたクリエイターが、ソーシャルゲームを見て「俺もこれなら作れる」「俺がゲームというものを教えてやる」的なことを言ってクソゲーをリリースし壮大な自爆を遂げるのと似ているかな。 前回のあらすじはこちら。 ソーシャル時代のリクルート的なるもの、または情報産業の憂(雑感) http://

    続・豚組 vs リクルート的なるもの 恐るべき視座の違い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    k_gobo
    k_gobo 2011/07/06
    酷いたとえだが秀逸。
  • Facebookページを作成する時に感じた 6つの疑問と作成してから感じた 4つのこと | なまら春友流

    アカウントは持っていたが、イマイチよくわかんないってことで放置していたFacebook。 しかし最近当ブログにはFacebook経由で来ていただく方が最も多くなっている。 正直これは知らないでは済まされないな、と思った。 しかもブログを書く人であればFacebookページを作成することはメリットしかないという声も聞こえてくる。 ってことでFacebookページを作ってみました。 ただね、いざFacebookページを作ろうと思ってもどうやっていいのかさっぱりわからない。 作る前はそもそも何がわからないのかもわからないので懸念していることを書き出してみた。 それが以下。 疑問点 〜時系列的に浮かんできた疑問点を載せてみる〜 そもそもFacebookページって何?どうやって作るの? Facebookページと個人用ページの違いは? 「いいね」と「シェア」の違いって? ブログの更新をFacebook

    Facebookページを作成する時に感じた 6つの疑問と作成してから感じた 4つのこと | なまら春友流
    k_gobo
    k_gobo 2011/06/14
    仕事で必要なんだがワケワカランかったところがまとまってて助かる。しかし一般にはそこまで努力して使うもんだろうかという疑問が残る。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s that time of week again, folks. Welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular digest of the past week in tech. New here? Not to worry — sign up here to get WiR in your i

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
  • Facebook“非実名アカウント”停止にユーザー困惑 「本社で調査中」

    Facebookにニックネームで登録している日のユーザーのアカウントが停止された――こんな報告が2月8日昼ごろからネット上で相次いだ。Facebook社は事態を把握しており、「調査中」という。 Facebookにニックネームやハンドルネームで登録している日のユーザーのアカウントが突然、停止された――こんな報告が2月8日昼ごろからネット上で相次ぎ、ユーザーが困惑している。Facebookの広報担当者は「事態は米社で把握しており、現在、社で調査中」とコメントしている。 8日昼ごろからTwitterで、「自分のFacebookアカウントが突然、停止された」という報告が相次いだ。アカウント停止を報告したユーザーすべてがニックネームやハンドルネームで利用。Facebookは実名主義を採っており、ヘルプページには「実名ではないアカウントを停止する」と書かれているため、実名以外で利用していたこ

    Facebook“非実名アカウント”停止にユーザー困惑 「本社で調査中」
    k_gobo
    k_gobo 2011/02/10
    日本Facebook終了のお知らせになりかねなくね?今後も(建前じゃなく)実名に限るとしたら、日本じゃ企業を著名人しか使わなくなりそう。
  • http://e0166nt.com/blog-entry-840.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-840.html
    k_gobo
    k_gobo 2011/01/26
    友だちいないと使えないし、友だち同士ならTwitterで済むし、で使ってない。なんとなくそうやって各SNSに分散して落ち着くんじゃないかと予想。
  • 1