2017年6月8日のブックマーク (2件)

  • GraphQL APIをRailsアプリに実装した時のメモ | qnyp blog

    今回は、qnyp GraphQL APIを設計・実装する過程で役立ったものや参考になった情報を実際のコードを交えて紹介しようと思います(qnypはアニメの感想を記録するサービスです)。API設計の詳細や具体的な実装手順までは踏み込みません。 API実装はRailsアプリ内で行っていますので、紹介するライブラリなどは主にRuby向けのものとなります。 GraphQLの概要をつかむ The Anatomy of a GraphQL Query このエントリは、GraphQLを使う際に知っておく必要のあるOperationやVariables、Fragments、Directiveといった概念を手っ取り早く俯瞰する際に役立ちました。 GraphQL APIの実装を進めていくと、最終的には graphql.org にある Introduction to GraphQL を隅々まで読むことになるとは

    GraphQL APIをRailsアプリに実装した時のメモ | qnyp blog
  • 上司を分解する - blog.8-p.info

    Quipper に入社して丸4年が経ったを読んで思ったことなど。 マネージャーにレポートするエンジニアと、複数のエンジニアからレポートされるマネージャーだと、前者のほうが忙しくなりがちだと思う。アプリケーションサーバーと、書き込まれる MySQL サーバーの違いに似ていて、前者は予算さえあれば「とりあえずもう一台」みたいなことが出来る一方で、後者は増やすのにも色々と作業が必要だ。 責務を分解する TPM (Technical Program Manager), Tech/Team Lead や Product Manager といった横文字職種にマネージャーの役割を委譲するのは、負荷軽減策としてよくみられる方法に思う。 たとえば、隣の JIRA 職人では、TPM (Technical Program Manager) という職種について TPM は「上司」という伝統的な役割を Team L