タグ

2011年4月14日のブックマーク (2件)

  • 産経の悪意ある報道 - 今日も得る物なしZ

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/plc11041313090007-n1.htm 枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の原子炉の格納容器が爆発した場合について「万が一起こったとしても、現在の避難指示区域でよい。原子力安全・保安院、原子力安全委員会と相談して、指示を出している」と述べ、新たに避難区域を拡大しない考えを明らかにした。 この記事を最初読んだ時に「は?何言ってんの?」と思った人が多いと思う。 実際俺も思った。何言ってんだこいつと。 こういう違和感があったときは「当に言ったのか」を調べるようにしてるんですよ。 今回は「震災ゴシップでおなじみの産経新聞」の記事なので念入りに調べようと。 で、調べてみたら他の報道機関では報道されていない。 こんな事言ったらみんな報道するだろうと。あれ、おかしい

    産経の悪意ある報道 - 今日も得る物なしZ
  • 蛸巻日誌 2nd Acrobat9.4.2、9.4.3でPDFが開けない!つーか落ちる >_<

    2011.4.22追記 9.4.4で治ったっぽい!? とりあえず症状が出ない 2011.3.22追記 9.4.3も駄目でした。 2011.2.11 Adobe Acrobat 9.xをアップデートして9.4.2にしたらPDFが開けない(Acrobatがエラーで落ちる)という人がもし俺以外にも居たらという為の情報 『Woindows XP~7』(※MACは未確認) 『Adobe InDesignCS~CS5』で 『縦書』の 『全角スペース』だけ、あるいはスペースを含む文章のフォントを 1997年発売の『DynaFontお宝パック54書体』に収録されている『DF平成明朝体W3(Ver2.10)』にして、PDFに書き出す そのPDFをAcrobat 9.4.2で開くと ・現時点(2011.4.22:9.4.4)で解決したかも。 9.4.3までの対処としてはAdobeReaderⅩを使うか、コメ欄

    k_iki
    k_iki 2011/04/14
    InDesign・特定の条件、PDF Libraryの相違、9.4.1まではエラーが出ない/解決策:InDesign→DistillerによるPDF化