タグ

2011年5月18日のブックマーク (3件)

  • 見出しとフォーマットの異なるハシラを設定する方法 - 名もないテクノ手

    InDesign CS3から搭載された「変数」機能を使うと、見出しによって自動的に内容が変化するハシラを設定できる。だが、しかし! 見出しのフォーマットとハシラのフォーマットが微妙に違う場合はどうしたらいいのか? たとえば、こんな感じ。 章数字につづくピリオドが中黒に、節数字続く半角スペースが全角スペースにといった具合だ。これでは単純に「ランニングヘッド・柱(段落スタイル)」が使えない。しかも、変数ひとつで片付けようとすると、縦組み中の自動縦中横設定が効かないから単純にこんなことになっちまう。 さて、どうしたものか? 段落スタイルが使えないなら文字スタイルを使えばいいじゃない。文字スタイルをいちいち付けるのがめんどいなら、先頭文字スタイルを使えばいいじゃない。ってこと。 この場合だと、見出しを「章数字」「節数字」「見出し」文字に分解できる。それぞれの文字スタイルは特になにも属性を設定しなく

    見出しとフォーマットの異なるハシラを設定する方法 - 名もないテクノ手
  • 第20回勉強会終了報告 | 第20回勉強会 | DTPの勉強部屋

    今回のDTPの勉強部屋は、Session 1に横浜でグラフィックデザインやライターをされる伊達千代さんと、Session 2に東京で広告のグラフィックのデジタルレタッチをされている北岡弘至さんをお迎えして開催しました。 Session 1:デザインに説得力を持たせるには スピーカー:伊達千代氏(株式会社TART DESIGN OFFICE) デザインに関する著作を多数執筆されている、横浜在住のデザイナー伊達千代さんがグラフィックデザインビジネスにおけるマネージメントについての発表をされました。 周囲のデザイナーにヒアリングしたところ「10年前と比較してデザイン料金・納期ともに減り、フリーのデザイナーにとっては厳しい状況となっている」「電通調べによると広告媒体の種類が増え、新聞や雑誌といった旧来の媒体が占める割合は減っている」とし、このような状況でいくつかのデザイナーの取り組みを取材し、

  • 画像を使わずとも好きな書体でサイトづくりができますぞ! | 素人ときどき玄人

    一定期間更新がないため広告を表示しています