タグ

ブックマーク / www.cinematoday.jp (27)

  • 三池崇史監督、米映画デビュー!戦後日本のヤクザ社会を描く!|シネマトゥデイ

    初の英語作品を手掛けることになった三池崇史監督 - 画像は3月撮影のもの 『悪の教典』『藁の楯 わらのたて』の三池崇史監督が、戦後日を舞台にした映画『ジ・アウトサイダー(原題) / The Outsider』で初めてアメリカ映画のメガホンを取ることになったとDeadline.comが報じた。 カンヌ出品!『藁の楯 わらのたて』場面写真 同作は、第2次世界大戦中に日の捕虜となったアメリカ人兵士が戦後、日のヤクザ社会をのし上がっていくさまを描いた作品。『ダークナイト ライジング』などのトム・ハーディが主演を務め、撮影は来年初頭に日で行われる予定だ。 ADVERTISEMENT プロデューサーには映画『マトリックス』シリーズのジョエル・シルヴァー、『ランナウェイズ』のジョン・リンソンなどが名を連ねている。脚はアンドリュー・ボールドウィン。 三池監督はVシネマの監督としてデビュー。近年は

    三池崇史監督、米映画デビュー!戦後日本のヤクザ社会を描く!|シネマトゥデイ
  • 麻美ゆま、抗がん剤治療を告白…卵巣に腫瘍が見つかる|シネマトゥデイ

    抗がん剤治療を告白した麻美ゆまのツイッター - 画像はスクリーンショット タレント・女優の麻美ゆまが、抗がん剤治療を受けていることが6日、明らかになった。麻美は体調不良のため、2月から活動を休止していた。 麻美ゆまが大泉洋と共演!フォトギャラリー 麻美は6日、ツイッターで「2月から体調不良でお休みを頂いてますが、応援してくださってる皆さんには、自分の口から当の事をお話ししたかったので、今日この場を借りてお伝えします」と前置きした上で、「2月頭に、卵巣に良くない腫瘍が見つかり、手術を行い、現在抗がん剤の治療をしています」と闘病中であることを告白した。病名は明かしていない。 ADVERTISEMENT 休養中はファンからのメッセージが支えになったといい、「当にありがとうございます」と感謝の言葉をつづった麻美。「ご心配をおかけしてすみません。でも私は元気に前向きに頑張ってるので、これからもよ

    麻美ゆま、抗がん剤治療を告白…卵巣に腫瘍が見つかる|シネマトゥデイ
  • タランティーノとは仕事したくない!映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネが告白|シネマトゥデイ

    エンニオ・モリコーネ、タランティーノにダメだし! - ester Cohen / WireImage.com / Getty Images 映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』や『ニュー・シネマ・パラダイス』など知られる、映画音楽の巨匠で84歳のエンニオ・モリコーネは、映画『イングロリアス・バスターズ』や最新作『ジャンゴ 繋がれざる者』などに楽曲使用を許可してきたクエンティン・タランティーノと、もう一緒に仕事をしたくないと告白した。 タランティーノ最新作『ジャンゴ 繋がれざる者』写真ギャラリー 『ジャンゴ 繋がれざる者』のサントラには、モリコーネが手がけた映画『真昼の死闘』の楽曲や、イタリアのシンガー、エリザ・トッフォリが歌う、モリコーネの書き下ろし曲「アンコラ・キ」が収録されている。 ADVERTISEMENT しかし、The Hollywood Reporterによれば、

    タランティーノとは仕事したくない!映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネが告白|シネマトゥデイ
  • 『ダークナイト ライジング』銃乱射事件被害者「バットマン」Tシャツで法廷に|シネマトゥデイ

    正義の象徴を胸に法廷に登場した事件の被害者たち - Kevork Djansezian / Getty Images 米コロラド州の『ダークナイト ライジング』上映中の映画館で銃を乱射し、12人を殺害、58人を負傷させたジェームズ・ホームズ容疑者の審理が現地時間30日に開かれ、法廷にバットマンのTシャツを着た事件の被害者と親族などが訪れた。ホームズ容疑者は殺人の罪などで正式に起訴された。 映画『ダークナイト・ライジング』写真ギャラリー TMZ.comなどによると、悲劇から10日たったこの日、同州の検察当局はホームズ容疑者を第1級殺人や負傷者への殺人未遂、爆発物所持などの罪で起訴。その罪状は合計で142件に上った。オレンジのヘアスタイルで出廷したホームズ容疑者は、目を見開いて自分の罪状に耳を傾けており、その場にいた記者によれば「平和で落ち着いた」様子であったという。 裁判所には手に包帯を巻い

    『ダークナイト ライジング』銃乱射事件被害者「バットマン」Tシャツで法廷に|シネマトゥデイ
  • 北野武『アウトレイジ』西田敏行ら新キャストで完結!死んだはずの「あの人」も復活!|シネマトゥデイ

    『アウトレイジ ビヨンド』ついに始動! 北野武監督はじめ出演者たち - 会見より “世界のキタノ”こと北野武監督の大ヒット作続編にして完結編の映画『アウトレイジ ビヨンド』の10月公開が決定し、西田敏行ら豪華新キャストの出演が17日、千葉の撮影現場で行われた記者会見で発表された。北野監督がビートたけし名義で演じ、前作で死んだはずの元山王会大友組組長・大友も再登場するというから驚きだ。 超特報映像!映画『アウトレイジ ビヨンド』 東日大震災の影響で製作が延期され、当初予定していた2011年秋の公開が1年ずれ込み、今年の10月6日に公開が決まった『アウトレイジ ビヨンド』。北野監督が長編映画監督作第16作品目にして初めて連作・続編を手掛けた映画で、前作同様、登場人物「全員悪人」というバイオレンス・エンターテインメントに製作発表以降、熱い視線が注がれていた。 ADVERTISEMENT 前作よ

    北野武『アウトレイジ』西田敏行ら新キャストで完結!死んだはずの「あの人」も復活!|シネマトゥデイ
  • 実写化できるのか?「ジョジョの奇妙な冒険」実写映画化にファンは大騒ぎ!集英社は「現時点では何も決定してない」|シネマトゥデイ

    実写化できるのか?「ジョジョの奇妙な冒険」実写映画化にファンは大騒ぎ!集英社は「現時点では何も決定してない」 映画化が決まったら、ぜひご連絡を!(写真は、新井浩文) 今週発売の週刊誌が報じた漫画「ジョジョの奇妙な冒険」実写映画化の記事が、ネット上で大騒動を巻き起こしている。 同誌によって報じられた荒木飛呂彦氏の人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」が実写とアニメで映画化されることになったというニュースは、またたく間にツイッターなど、ネット上を駆けめぐった。累計7,000万部を超える同作品は、英国貴族ジョナサン・ジョースターを主人公とした第一部から始まる、ジョースター一族の戦いを描いた超人気作。荒木節と呼ばれる独特なセリフ回し、強烈なキャラクター描写、そして感涙する読者が続出の画力……すべてにおいて「実写化なんてできるの!?」とファンは大パニックに。そもそも80巻以上という超大作の作を2時間ほど

    実写化できるのか?「ジョジョの奇妙な冒険」実写映画化にファンは大騒ぎ!集英社は「現時点では何も決定してない」|シネマトゥデイ
  • クエンティン・タランティーノ、隣人を訴訟 相手はアカデミー賞受賞脚本家 鳥小屋の防音を要求|シネマトゥデイ

    クエンティン・タランティーノ監督 隣人が飼っているインコがうるさいとクエンティン・タランティーノが訴訟を起こした。 TMZ.comによると、クエンティンの家が建つ敷地から一段下がったところに住んでいるのは映画アメリカン・ビューティー』でアカデミー賞を受賞した脚家のアラン・ボール。アランはコンゴウインコを飼うための鳥小屋を家の外に設置しており、そこから身の毛もよだつ叫び声に悩まされるとクエンティンは訴状に書いている。鳥の鳴き声のせいで、自宅での脚執筆もまともにできなくなり、家で過ごす静かな時間を邪魔されるとのこと。話し合いで済ませようとしたらしいが、アランが何も対処をしてくれないため仕方がなく訴えたようだ。 クエンティンの弁護士は、アラン自身も鳴き声のうるささを認識しているから屋外に鳥小屋を設置したと主張。また、同じ脚家として配慮をすべきだと言っている。訴訟はインコを処分することを求

    クエンティン・タランティーノ、隣人を訴訟 相手はアカデミー賞受賞脚本家 鳥小屋の防音を要求|シネマトゥデイ
  • 板尾創路、70年代の特撮ヒーロー「電人ザボーガー」映画版で主演に!46歳のすごいアクション披露|シネマトゥデイ

    大門豊演じる板尾創路と変形型バイクロボット「ザボーガー」-映画『電人ザボーガー』より - (C)2011「電人ザボーガー」フィルム・パートナーズ 1970年代に当時のちびっこたちを熱狂させ、「トランスフォーマー」の原典ではないかとささやかれるほどの熱狂的ファンを今でも獲得し続けている特撮ヒーロードラマ「電人ザボーガー」の映画版が制作されることが決定し、板尾創路が主演を務めることが発表された。監督は『片腕マシンガール』『ロボゲイシャ』の井口昇が務める。 「電人ザボーガー」は、「マグマ大使」「怪傑ライオン丸」を世に送り出した名門制作会社ピープロの制作で、1974年4月6日から1975年6月29日までフジテレビ系で全52話放送された人気戦闘もの。当初、低年齢層を意識したヒーローアクション活劇として作られたが、主人公・大門と変形型バイクロボット・ザボーガーの人間とロボットを越えた絆(きずな)など、

    板尾創路、70年代の特撮ヒーロー「電人ザボーガー」映画版で主演に!46歳のすごいアクション披露|シネマトゥデイ
  • 筋金入りの変態!?エマ・ワトソンの裸写真を流出させた犯人を逮捕!!|シネマトゥデイ

    ふ~、ひと安心ね!-エマ・ワトソン イギリスが誇る美少女エマ・ワトソンの裸の写真を捏造(ねつぞう)し、メディアにばらまいた罪で犯人の男が逮捕されたことがわかった。 この事件は裸の少女の写真にエマの顔を緻密(ちみつ)に合成させ、メディアに流出させたという悪質なもの。流出が発覚した際には、イギリス中のメディアがエマの裸写真流出と報じてしまい、事態が大きくなってしまったことを受けてエマサイドがわざわざ「エマの裸ではない」と正式にコメントを出したほどだった。 ザ・サン紙によると、今回、逮捕された犯人はジョン・カヴァナという大の『ハリー・ポッター』ファンの男で、捜査官が突入した彼の部屋には大量のぬいぐるみ、DVD、ポルノゲーム、そして女性用の下着があふれていたとのこと。そしてその多くはどこかに送るつもりだったのか、きれいにラッピングされていたそうだ。また、押収品のパソコンの中には、2,000枚以上の

    筋金入りの変態!?エマ・ワトソンの裸写真を流出させた犯人を逮捕!!|シネマトゥデイ
  • 『スーパーマン』の続編決定!『ダークナイト』のクリストファー・ノーランが監督|シネマトゥデイ

    今度はスーパーマン!!-クリストファー・ノーラン監督 ワーナー・ブラザースが映画『スーパーマン』の続編を、クリストファー・ノーランが監督を務め、2012年の夏に公開する予定だと発表した。 ワーナー・ブラザースは2006年に公開されたブライアン・シンガー監督の映画『スーパーマン リターンズ』の興行成績があまり振るわなかったことを受けて、心機一転、監督を変更することを決意。映画『インセプション』や『ダークナイト』など話題作を生み出している、クリストファー・ノーランに白羽の矢を立てたそうだ。 また、ワーナー・ブラザースは今後「ワンダーウーマン」(原題)や「アクアマン」(原題)といった、人気コミックの映画化も目下検討中とのことだ。 ADVERTISEMENT

    『スーパーマン』の続編決定!『ダークナイト』のクリストファー・ノーランが監督|シネマトゥデイ
  • 日本人はなぜカブトムシに5,000円も出すの?アメリカ人の固定概念を砕く映画|シネマトゥデイ

    ジェシカ・オレック監督 - Photo:Nobuhiro Hosoki 昆虫をペットとして買う日人に興味を持ち、日人はなぜ昆虫が好きなのかと問題提起したドキュメンタリー映画『ビートル・クイーン・コンカーズ・トウキョウ / Beetle Queen Conquers Tokyo』(原題)を監督したジェシカ・オレックに話を聞いた。 作は、日の子どもたちが、お金を払ってまでカブトムシを手に入れるということに興味を持ったアメリカ人の女性が、昆虫業者と学者、さらに子どもたちを通して、「もののあわれ」の日文化と昆虫の密接な関係を理解していくという作品だ。 オレック監督は、アメリカでは昆虫を飼っている子どもはほとんどおらず、小さいころから昆虫が好きだったのに、誰にもそのことが言えなかったと話す。そして、大学に通いながらアメリカ自然史博物館で助手として働いていたときに、演説にやって来た日人女性

    日本人はなぜカブトムシに5,000円も出すの?アメリカ人の固定概念を砕く映画|シネマトゥデイ
  • 北野武、9年ぶりのヤクザ作品に自信たっぷり!長嶋茂雄氏に撮影を中断されたエピソード披露|シネマトゥデイ

    三浦友和、北野武、椎名桔平、加瀬亮 8日、東京国際フォーラムにて、映画『アウトレイジ』試写会付き完成報告会が行われ、監督・脚・編集・主演を務めた北野武のほか、出演の椎名桔平、加瀬亮、三浦友和、國村隼、杉哲太、塚高史、中野英雄、石橋蓮司、小日向文世、北村総一朗が登壇した。 映画『アウトレイジ』 北野監督が現代ヤクザを主人公にした映画を作るのは映画『BROTHER』以来9年ぶり、バイオレンス作品としては『座頭市』以来7年ぶり。第15回監督作となる今作で、自分の欲望に忠実な悪人たちにふんするのは、全員北野作品初出演となる豪華キャスト陣だ。北野監督との仕事について三浦は「今回、北野組というだけで『やります!』と言った人がたくさんいたそうですがわたしもその一人です。周りからはヤクザをベースにしたコメディーだと思われてました(笑)」とユーモラスにコメント。ほかの出演者たちも、北野監督と仕事ができ

    北野武、9年ぶりのヤクザ作品に自信たっぷり!長嶋茂雄氏に撮影を中断されたエピソード披露|シネマトゥデイ
  • 第20回こはたあつこ「不況の中でけらけら笑う!パクリ映画専門の製作会社の巻」:うわさの現場潜入ルポ|シネマトゥデイ

    アメリカと日のビデオ屋さんに並ぶ冗談みたいなタイトル。映画トランスフォーマー』をパクった『トランスモーファー』、映画『ダ・ヴィンチ・コード』ならぬ『ダ・ヴィンチ トレジャー』、そして映画『紀元前1万年』のそばに『紀元前1億年』! 何じゃ、こりゃ!? ……実はこれすべて、有名作品のパクリを得意とするB級映画専門の製作会社の作品なんです。さあ、今日はそんなアサイラム社をゴホーモーン! ブロックバスターならぬ「モック(模倣)バスター」と呼ばれるアサイラム社の作品。不況の風をものともせず、小さな製作会社なのに、毎月1のペースで、年間約15もの作品を作り続ける。批評家たちにぼろくそに言われながらも、「売れるんだから!」と開き直り、模倣作品、スプラッターもの、青春エッチ系や低予算SF作品など、B級路線をまっしぐら! 映画館では公開せず直接ビデオでリリースするので、R指定内容もばっちりOK! そ

    第20回こはたあつこ「不況の中でけらけら笑う!パクリ映画専門の製作会社の巻」:うわさの現場潜入ルポ|シネマトゥデイ
  • 余命わずかであることが判明 『イージー・ライダー』のデニス・ホッパー、がんが骨に転移|シネマトゥデイ

    『理由なき反抗』『イージー・ライダー』『地獄の黙示録』『ブルー・ベルベット』などの名作に出演したデニス・ホッパー - Photo:Nobuhiro Hosoki アメリカのナショナル・インクワイアラー紙によると、去年の10月に前立腺がんであることを報告したデニス・ホッパーが、現在はがんが骨にまで転移したため、治療の施しようがなく、余命が短いと医者から宣告されたことを、友人に伝えていたことがわかった。 『理由なき反抗』『イージー・ライダー』『地獄の黙示録』『ブルー・ベルベット』などの数多くの有名作品に出演してきた名優デニス・ホッパーは、去年テレビドラマの「クラッシュ」(原題)の撮影を撮り終えてから、急に体の調子が悪くなり、ロサンゼルスのシダーズ・サイナイ医療センターに、クリスマス前から入院していた。前立腺がんと判明してからは、南カリフォルニア大学の特別なプログラムを通じて治療を受けていた。

    余命わずかであることが判明 『イージー・ライダー』のデニス・ホッパー、がんが骨に転移|シネマトゥデイ
  • Mr.Childrenがアニメ映画主題歌に初挑戦!映画10作目の『ONE PIECE』主題歌を書き下ろし|シネマトゥデイ

    Mr.Childrenがアニメ映画主題歌に初挑戦!映画10作目の『ONE PIECE』主題歌を書き下ろし Mr.Children、アニメ映画主題歌挑戦! Mr.Childrenが人気コミック「ONE PIECE」のシリーズ10作目となる映画『ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD』の主題歌を務めることがわかった。 映画『ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD』 昨年の3月に公開された映画『ONE PIECE ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜』ではDREAMS COME TRUEが主題歌を務めるなど、これまで「ONE PIECE」シリーズはBUMP OF CHICKENや氣志團、NEWSなど豪華アーティストが主題歌を手掛けてきた。そして映画10作目の記念すべき作で

    Mr.Childrenがアニメ映画主題歌に初挑戦!映画10作目の『ONE PIECE』主題歌を書き下ろし|シネマトゥデイ
  • ロバート・ロドリゲス監督とローズ・マッゴーワン、婚約を解消|シネマトゥデイ

    ローズ・マッゴーワンとロバート・ロドリゲス監督 - Denise Truscello / WireImage / Getty Images 『プラネット・テラー in グラインドハウス』「チャームド 魔女3姉妹」のローズ・マッゴーワンがロバート・ロドリゲス監督との婚約を解消したとレーダー・オンラインが報じた。 ローズは2007年にロバートが監督する映画『プラネット・テラー in グラインドハウス』に出演し、同年に交際を発表。ロバートが結婚16年のと別れたのはローズが原因と報道されていた。二人は2010年公開予定の新作映画『マシェッティ』(原題)でも一緒に仕事をしているほか、ロバートがプロデュースするマーヴェル・コミック原作の映画『レッド・ソンニャ』(原題)にも出演することになっている。ローズは2年間婚約をしていたマリリン・マンソンとも婚約を解消した過去を持つ。 ADVERTISEMENT

    ロバート・ロドリゲス監督とローズ・マッゴーワン、婚約を解消|シネマトゥデイ
  • ゲイリー・オールドマン、『アイアンマン2』へ出演か?役柄はバットマンシリーズのゴードン警部補か|シネマトゥデイ

    『アイアンマン2』への出演が期待されるゲイリー・オールドマン 大ヒット映画『バットマン ビギンズ』『ダークナイト』でゴードン警部補を演じたゲイリー・オールドマンが、映画『アイアンマン2』へ出演するかもしれない。映画サイトIESBが伝えたところによると、4月6日から撮影が開始された『アイアンマン』の続編の現場にゲイリーが現れたそうだ。ゲイリーの役柄は正式に発表されていないが、『バットマン』シリーズのゴードン警部補役かアイアンマンの父親であるハワード・スターク役ではないかと言われている。ハワード・スターク役には、これまでティム・ロビンスの名前が挙がっていたがティムは出演しないことが正式に明らかにされている。また、ゲイリーがゴードン警部補役で出演するとなると、DCコミックとマーベル・コミックのキャラクターがクロスオーバーすることになり、アメコミファンにはうれしい登場となるだろう。 撮影が開始され

    ゲイリー・オールドマン、『アイアンマン2』へ出演か?役柄はバットマンシリーズのゴードン警部補か|シネマトゥデイ
  • アメリカで大評判の不思議!日本仕様の予告編「ウォッチメン」はヒーローものか?|シネマトゥデイ

    映画『ウォッチメン』より - Copyright (c) 2008 PARAMOUNT PICTURES. All Rights Reserved.WATCHMEN and all related characters and elements are trademarks of and (c) DC Comics. Smiley Face Logo: TM Smileyworld, Ltd. 映画『300<スリーハンドレッド>』を手掛けたザック・スナイダー監督が、映像化不可能といわれていた同名グラフィック・ノベルを映画化したミステリー超大作映画『ウォッチメン』の日の予告編が海外で大評判になっている。 映画『ウォッチメン』 『ウォッチメン』はヒーローものでありながらも、ジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件、ベトナム戦争、キューバ危機など、世界で起きた数々の事件を見守ってきたヒーローたちを物

    アメリカで大評判の不思議!日本仕様の予告編「ウォッチメン」はヒーローものか?|シネマトゥデイ
  • 緊急来日した「プリズン・ブレイク」ウェントワース・ミラー、神秘的な坊主頭のメリットを語る!|シネマトゥデイ

    神秘的な坊主頭のウェントワース・ミラー 17日、パークハイアット東京で人気海外テレビドラマ「プリズン・ブレイク」の来日記者会見が開催され、主演を務めるウェントワース・ミラーがトレードマークである坊主頭にまつわる秘密とメリットを語った。 「プリズン・ブレイク」の主人公マイケル役で、文字通り大ブレイクしたウェントワースは今回が初めての日上陸。それだけに会見場に駆けつけたマスコミ陣の熱気もすさまじく、ウェントワースの登場とともに記者席のあちこちから悲鳴を押し殺したようなため息がもれていた。特に注目を集めたのは、ウェントワースの美し過ぎる頭部で、そのバランスの取れた形は神秘的ですらあった。 現在シーズン4を撮影中ということで、この日も当然トレードマークといえる坊主頭での登壇。一見シンプルだが、常に同じ長さに保つのは大変だそうで「実はすごく手が込んでいるんだ。3日に1回はヘアカットしてるよ」とボロ

    緊急来日した「プリズン・ブレイク」ウェントワース・ミラー、神秘的な坊主頭のメリットを語る!|シネマトゥデイ
  • 2008年度・絶叫大賞発表!『ダークナイト』が12部門総ナメ!ジョージ・ルーカスも受賞!|シネマトゥデイ

    スパイクTV2008-スクリーム・アワードでスピーチをするティム・バートン - Frederick M. Brown / Getty Images ハリウッドはグリーク・シアターにて、2008年度スクリーム(絶叫)・アワード授賞式が開催され、一足お先の大ハロウィーン・パーティーのごとく盛り上がった。 このアワードは、ケーブル局のスパイクTVの主催で、その年のSF、ファンタジー、ホラー映画といったジャンルものから、視聴者による投票で決定されるアワードだ。 まず、映画『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』で最優秀ホラー映画賞を受賞したティム・バートン監督が、メルヘンチックだけど何とも彼らしい陰(いんうつ)な色の熱気球に乗って空から会場入り。観客たちの喝采を浴びた。次に登場したのがストーム・トルーパーの護衛つきで登場したジョージ・ルーカス。珍しくリラックスした様子で終始笑顔の彼は功

    2008年度・絶叫大賞発表!『ダークナイト』が12部門総ナメ!ジョージ・ルーカスも受賞!|シネマトゥデイ