2007年2月22日のブックマーク (5件)

  • YouTube創業者も絶賛! はてなが“Rimo”で狙うこと

    (株)はてなが先週リリースした動画試聴サービス“Rimo”(http://rimo.tv/)。YouTubeの人気番組を自動的に抽出し、テレビのようにエンドレスに流し続けるという“ありそうでなかった”サービスだ。 最大の特徴は、YouTubeに登録された膨大な数の動画のうち、おいしいところだけを“つまみい”できる点。RimoはASP型のYouTubeビューアーという位置付けで、動画データは、ユーザーのアクセス状況などを考慮して、YouTubeのサーバーから“人気の高い”と判断された動画が順番に呼び出される仕組みである。いわゆるプッシュ型のサービスのため、目的の動画をいちいち検索しないでいいのがウリ。テレビのような“だらだら見”ができる新しいタイプのメディアとして、注目を集めている。 編集部では、はてな取締役の輿水宏哲(こしみず ひろのり)氏を電話取材。開発の背景やサービスの特徴について聞

    YouTube創業者も絶賛! はてなが“Rimo”で狙うこと
    k_minori
    k_minori 2007/02/22
    はてなのRimo。ニコニコ動画とはまた違うアプローチ。コンセプトはあくまで「垂れ流し」
  • 国内対応したPCカード型Bluetoothマウスを試す

    ●国内で使用可能になったMoGo Mouse BT 2006年の9月、IDFで米国に出かけた際、筆者はNewton Peripheralsの「MoGo Mouse BT」というちょっと変わったマウスを紹介した。PCBluetoothで接続するマウスはほかにもたくさんあるが、MoGo Mouseがユニークなのは、そのサイズがType2 PCカードとほぼ同じで、ノートPCのスロットにピッタリと収まる点だ。しかも、PCカードスロットから電源の供給を受け、内蔵電池を充電するため、電池を交換したり、別途ACアダプタを持つといったわずらわしさがない。 何ともスマートなアイデアの製品だが、残念ながら致命的な欠点があった。それは日国内で利用できない、ということだ。Newton Peripheralsは、事実上このMoGo Mouse BTがデビュー作となる、若くてまだ小さな会社。わが国に支社や代理店が

    k_minori
    k_minori 2007/02/22
    PCカードスロットに収まるマウス。Bluetoothで電池も内蔵。便利なのかもしれない。
  • AppleとCiscoの「iPhone」商標問題が解決

    AppleとCiscoの「iPhone」商標問題が解決 −両社で利用可能に。通信やセキュリティ分野で協力 米Appleの「iPhone」に対し、米Cisco Systemsが登録商標を侵害しているとして訴訟を起こしていた問題について、両社は共同で声明を発表。今後、両社の製品で自由に「iPhone」の商標を利用していくことで合意したと発表した。 商標に関する提訴は取り下げられ、両社は全世界でiPhoneの商標を自由に利用できるようになる。また、今後CiscoとAppleの両社でセキュリティやコンシューマ/エンタープライズ向け通信の領域での協力を検討していくという。 □Appleのホームページ(英文) http://www.apple.com/ □ニュースリリース(英文) http://www.apple.com/pr/library/2007/02/21iphone.html □米

    k_minori
    k_minori 2007/02/22
    Ciscoの思惑通り、共用するという方向で決定した模様。
  • 最終学歴はカリフォルニア州立大学Second Life校?--教育界が注ぐ仮想世界への熱い視線

    サンフランシスコ発--あと数年間で大学教育はどのように姿を変えるのだろうか。その答えは、米国最大の4年制総合大学群を有する、カリフォルニア州立大学(CSU)が持っているかもしれない。 同大学群は、23のキャンパス、4万6000人のスタッフ、40万人以上の学生で構成されている。その最高責任者であるCharles Reed氏は、将来的な教室スペースの確保に懸念を感じていると言う。その理由は主に、増え続ける入学者数だ。 Reed氏は語る。「したがって、これからは在宅型の学生が増えていくと思う」。すなわち学生たちは、キャンパスで教職員やクラスメートと顔を合わせるのは週に1度で、週の残りの日はシミュレーション、仮想世界、ダウンロードした情報を使って、履修した授業をこなしていくようになるのだ。 米国時間2月6日にサンフランシスコで開催された「Worldwide Education and Resear

    最終学歴はカリフォルニア州立大学Second Life校?--教育界が注ぐ仮想世界への熱い視線
    k_minori
    k_minori 2007/02/22
    在宅学習の新しい場所…にもなれる?
  • ITmedia News:コンピュータなしで1日を――3月24日は「シャットダウンデー」

    コンピュータなしで1日を過ごせますか――3月24日を「シャットダウンデー」と名づけ、可能かどうかの「実験」をしてみよう、との試みが行われている。 公式Webサイト上には、シャットダウンデーまでのカウントダウンが表示されているほか、コンピュータなしの1日が「可能」か「不可能」かの投票を受け付けており、現時点では「可能」が優勢。当日、代わりに何をするか、といった投票者によるコメントも掲載されている。 関連記事 「スマートフォンで仕事に縛られる」33%――米調査 スマートフォンやPDAで仕事の自由度が上がるとされるが、実際には仕事と生活との境界があいまいになり、より仕事量が増えているという。 成人の約3分の2はゲームで「ストレス解消を実感」――MSN Games調査 現代人の多くはストレスを抱えているが、オンラインゲームがストレス解消に役立っていることがわかった。 米国人の84%が「ITで生産性

    ITmedia News:コンピュータなしで1日を――3月24日は「シャットダウンデー」
    k_minori
    k_minori 2007/02/22
    1日丸ごと使わないことに何か深い意味はあるんだろうかwwww