Tsuに関するk_sasaki2のブックマーク (1)

  • ユーザーがコンテンツで稼げる新SNS「Tsu」スタート

    Tsuの説明ページによると、「20億人がソーシャルなコンテンツを創作しているのに、そこから一銭も得ていない」が、Tsuではユーザーがユーザーを招待して自分で構築したネットワーク内のコンテンツとともに表示された広告で発生した売上高の一部を獲得できるという。Tsu自体の取り分は10%で、残り90%がユーザーのネットワーク(Family Tree)のものになる。 例えば自分が招待したユーザー(子ユーザー)が招待したユーザー(孫ユーザー)が招待したユーザー(ひ孫ユーザー)のコンテンツが100ドル稼ぐと、90ドルの50%(45ドル)がひ孫ユーザーの、90ドルの3分の1(29.70ドル)が孫ユーザーの、90ドルの3分の1の3分の1(9.99ドル)が子ユーザーの、そのさらに3分の1、つまり27分の1(3.33ドル)が自分の収入になる。 つまり、広告が取れるコンテンツを投稿するユーザーを招待すればするほど

    ユーザーがコンテンツで稼げる新SNS「Tsu」スタート
    k_sasaki2
    k_sasaki2 2014/10/22
    面白い発想
  • 1