タグ

ツールとアプリに関するk_u_m_a2000のブックマーク (6)

  • Toodledoの使い方 第1回 Toodledoのなにがいいのか? | シゴタノ!

    これからしばらくの間、金曜日の北真也さんと共同連載で「Toodledoの使い方」を続けていきます。 第1回目は「どうしてずっとToodledoを使うようになったのか?」について短くまとめます。 Toodledoは当たり前のことがほぼ当たり前にやれる 私がToodledoを愛用している理由は、Evernoteを愛用しているのと同じ理由です。タスク管理する上でやりたいと思うことのほぼすべてができるからです。 デジタルノートならできて当たり前のこと。Evernoteならそれができます。タスク管理ツールならやれて当たり前のこと。Toodledoならそれがやれます。当たり前にできそうなことが、当たり前にやれるツールというのは、実はめったにありません。 当たり前のことをほぼ当たり前にできるツールとして、私に思いつくのはToodledoでなければRemember The Milk ともう一つがNozbe

  • どうにもならなくなったら「OmniFocus」で頭を整理する

    極めて短い時間の間に(15分~25分)にやるべきことが爆発的に発生してしまい、パニックに陥りそうになることもあると思います。私はフリーランスで割り込み作業が多くないため、仕事が集中してしまう事態はそう多くないですが、会社員であれば否応ないかもしれません。 こういう時に起こっていることは、だいたい「今やるべきこと」がかなりはっきりしているものの「それをやっている場合じゃない」ということです。実際に時間もないし、気も焦っているのですが、両者は矛盾しているためどうしようもありません。 そんな時にすべきことはやはり、なんとかはやる気持ちを抑えつつ「今やるべきこと」だけに取り組むこと。それ以外にはないわけですが精神だけの問題にしないために、私は使うツールを切り替えることにしています。 普段常用はしていない「OmniFocus」に「そのときやっているすべての仕事」を集中させてしまいます。 普段は時間を

    どうにもならなくなったら「OmniFocus」で頭を整理する
  • 2011年も使っていきたい7つのツール | シゴタノ!

    シゴタノ! — 2009年も使っていきたい5つのツールというエントリの中で私はこんな事を書いています。 2008年はツールの当たり年でした。当たり年どころかもしかすると、2008年こそ、今まで生きてきた中で、ことツールに限っていえば最高の一年だったかもしれません。 こういうことを書いても2年たてば、全然違うツールを使っているものなのですが、2008年は当に「当たり年」だったようで、2011年になっても相変わらず使い続けているツールが多く残っています。 その年には紹介しなかったツールや、使うのをやめてしまったツールとその後の「後釜」などについて、今年は紹介していきたいと思います。 情報と原稿管理は全てEVERNOTEのまま 今や、「これがなかったらどうしよう」というソフトです。データ数が増えてくると、XPでは遅くて使い物にならなくなる、という報告が聞かれ、私自身もそう思いましたので、iMa

  • 人気のパスワード管理ツール「LastPass」からiPhone/iPad用のアプリがリリース! | ライフハッカー・ジャパン

    iOS:パスワード管理ツールと言えばコレ! というくらい人気の「LastPass」から、iPhone/iPad用のアプリがリリースされました。これで、iOSデバイスでも一度入力したパスワードは再度入力する必要がなくなります。 厳密に言うと、ブックマークレットを使えば(英文記事)、iOSデバイスでもLastPassは利用できましたが、デスクトップで使っている時のように、常にパスワード入力がいらないという訳ではありませんでした。モバイル版のSafariでは、プラグインの類いが使えないので、LastPassはまったく新しいブラウザを作成。これで苦労なく、すんなりとログインできます。 LastPassが統合できたということはさておき、ブラウザに関してはこれといって機能はありません。ただ、iPad用のブラウザにはタブ機能があり、これがすばらしいです。『Perfect Browser』とまではいきませ

    人気のパスワード管理ツール「LastPass」からiPhone/iPad用のアプリがリリース! | ライフハッカー・ジャパン
  • どのツールもしっくりこない人へ、『Todo.txt』によるタスクマネジメントのススメ | ライフハッカー・ジャパン

    タスクマネジメントは、生産性向上のための基。これを便利にしてくれる、多種多様なアプリやツールがリリースされていますが、実際に使ってみると、意外と操作に手間がかかったり、ツールのメンテナンスに時間をかけすぎてしまったりと、来の目的である生産性向上につながらない面も...? 米Lifehacker編集部のKevin Purdyさんは、タスクマネジメントツールの定番「Remember the Milk」から、プレインテキストベースのタスクマネジメントツール『Todo.txt』に切り替えたところ、生産性向上に役立てやすくなったそうです。Kevinさんは、『Todo.txt』の有用性について、次のように綴っています。 ■なぜ、一般的なタスクマネジメントツールがうまく機能しなかったのか? Kevinは、長年「Remember the Milk」がパーフェクトなタスクマネジメントシステムだと思ってい

    どのツールもしっくりこない人へ、『Todo.txt』によるタスクマネジメントのススメ | ライフハッカー・ジャパン
  • どのツールもしっくりこない人へ「Todo.txt」によるタスクマネジメントのススメ

    生産性向上に必須のタスクマネジメント。多種多様なツールが存在していますが、使ってみると意外と不便だったりしませんか? そんな人にはプレーンテキストベースの「Todo.txt」がオススメです! タスクマネジメントは、生産性向上のための基。これを便利にしてくれる、多種多様なアプリやツールがリリースされていますが、実際に使ってみると、意外と操作に手間がかかったり、ツールのメンテナンスに時間をかけすぎてしまったりと、来の目的である生産性向上につながらない面も……? 米Lifehacker編集部のKevin Purdyさんは、タスクマネジメントツールの定番「Remember the Milk」から、プレーンテキストベースのタスクマネジメントツール「Todo.txt」に切り替えたところ、生産性向上に役立てやすくなったそうです。Kevinさんは「Todo.txt」の有用性について、次のように綴ってい

    どのツールもしっくりこない人へ「Todo.txt」によるタスクマネジメントのススメ
  • 1