タグ

付箋に関するk_u_m_a2000のブックマーク (4)

  • 361 私の読書のこだわり(その1)

    ああ、もう11月のことでしたか。JMさんからこの企画のお誘いを受けたのは… 私の小さな”こだわり” ~読書編~ | jMatsuzaki だいぶ遅くなりましたが、私の読書のこだわりを少しずつ紹介しようと思います。 1.付箋かドッグイヤーか 私は付箋派です。付箋はどれだけマークしたのか(=どれだけ重要なか)がわかりやすいためです。また、自分の子供が読んでくれることなども期待しているので付箋は付けっぱなしにしています。 2.そのを読む目的を書き出してから読む このを読んで、自分は何を得たいのか?を大きめのポストイットに書いておき、背表紙に貼っておくようにしています。を読む前にはこのポストイットを毎回見直します。 3.誰かにシェアする前提で読む を読んで自分が学ぶだけでなく、「人にシェアできる情報はないか?」を意識しながら読むようにしています。この場合、漠然とした「誰か」ではなく、特定

    361 私の読書のこだわり(その1)
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2012/02/29
    付箋はどれだけマークしたのか(=どれだけ重要な本か)がわかりやすいためです。
  • シゴタノ! — 文具で迷う人は必読。文具王の文具ハック

    高畑 正幸 河出書房新社 2010-09-16 売り上げランキング : 4341 おすすめ平均 個々のハックも参考になるけど、それ以上にアナログ、デジタルの融合に関する考え方がいい 蛍光ペン 中身の濃い。よい意味で、中上級者向けです。 Amazonで詳しく見る by G-Tools ライフハックが好きな人は、たいてい文具も好きですが、私は文具があまり好きではありません。手先が器用でないのでうまく使えないことが理由の一つで、もう一つはたくさんありすぎて買い物に失敗することが多いからです。 こういうことは以前にも書きました。そんな私にとっては、文具王・高畑さんによる「文房具ハック」はとてもありがたいです。 なぜある文具を選び、別の文具ではダメかがまずわかり、つぎに買った文具をどう使えばいいかまで丁寧に教えてくれるです。すなわち文具についてのすべてがそろっているであり、文具で迷うことがあ

    シゴタノ! — 文具で迷う人は必読。文具王の文具ハック
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2010/10/20
    剥がせるラベルを多用する グリーンの蛍光ペンを使う
  • uessay: カバンを軽くする文具7選2007

    少し前からDEL FONICSのロール筆入れを、巻かない状態でカバンに入れて使うと、カバンからペンを取り出すのも一瞬だし、何より自動車整備士の人が工具を入れてるようなテイストでかっこいいよ、と宣伝して回っていたのだが、こないだ無印良品を見ていたら、似たようなのが並んでいた。 というわけで、過去に人気のあったエントリの焼き直しをしてみる。 http://goodsite.cocolog-nifty.com/uessay/2006/09/post_4345.html 1.DEL FONICSまたは無印良品のロール筆入れ 個人的にはDEL FONICSの方が好きだが、使い勝手は変わらないだろう。冒頭にも書いたけど、巻かないで使ったほうが便利。蛍光ペンで多くの色を持ち歩きたい人には、特におすすめ。 追記:アフィリエイトを貼り替えました。

    uessay: カバンを軽くする文具7選2007
  • Stickiesを使い倒すためのキーボードショートカット集 | 仕事術 | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    かなりマイナーなデジタル付箋ツール「Stickies」ですが、今年の4月に出会って以来、使わない日はないくらいに使い倒しています。常に1枚以上のSticky(単数形)がデスクトップに貼り付いています。 そうなると、このツールをいかに素早く効率良く操作できるかで、仕事全体のパフォーマンスも向上することになります。ツールの操作をスピードアップする秘訣はキーボードショートカットを覚えること。 ということで、この8ヶ月の間に指が覚えたショートカットを選りすぐりでご紹介。 Ctrl+* ●入力・編集系 ・B:太字 ・H:取消線 ・I:イタリック ・U:下線 ・K:現在日時を挿入(超多用!) ・W:Stickyの幅を右方向にアジャストする(超多用!) ●操作系 ・D:Stickyを閉じる ・G:Stickyを翌日の00:00:01まで眠らせる ・L:「眠らせる」ダイアログボックスを開

  • 1