タグ

2010年5月2日のブックマーク (11件)

  • モロ司法修習物語 まずはこの壁を乗り越えて

  • 『NSK3480 -改- Produced by Hide-Rocket』

    ケース大好きっこなワタシですが 1号機のケースRAVEN2にはこれまでにない満足感を、今なおもっております。 冷却能力の高いケースは埃っぽいワタシの部屋では使用できません。 かといって無茶なOCしたりもするんでSOLOやHTPCでは温度が心配です。(とか言ってHTPC持ってますが・・) そこへきてRAVEN2は床に18cmファン3基搭載し、 エアフローが阻害されないようマザーを90℃回転するという 手段にでました。 温められた気体は上にあがります。その理にかなった理想的なエアフロー。 そして下から上へ一直線のエアフローはケースを穴だらけにすることなく 冷却を可能にしました。 また、18cm×3の吸気が作り出す超正圧(吸気過多のことです)は防塵効果にも一役かいますね。 この"煙突構造"はまさに理想のケースとつくづく感じます。 さて、ワタシのケース談義はここいらで・・ みなさん お待たせしまし

    『NSK3480 -改- Produced by Hide-Rocket』
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2010/05/02
    RAVEN2は床に18cmファン3基搭載し、 エアフローが阻害されないようマザーを90℃回転するという 手段にでました。Micro-ATXな 煙突ケースがないなら 作ってしまえばいい!
  • x264を更新してみた: nyaaのメモの裏

    2014年01月(1) 2012年03月(1) 2012年01月(1) 2011年12月(3) 2011年11月(2) 2011年08月(2) 2011年07月(1) 2011年06月(1) 2011年05月(1) 2011年04月(2) 2011年03月(1) 2011年01月(1) 2010年11月(2) 2010年10月(2) 2010年09月(1) 2010年07月(3) 2010年05月(2) 2010年04月(4) 2010年03月(1) 2010年01月(2) 今まではseraphyさんのx264 OreAQ.1181.release02版にお世話になっていたけれど、お忙しいようで更新が止まってしまったので別の方のを使ってみました。 新しくVFRManiacさんの264OreAQ_1471+26版を使ってオプションも参考にさせていただきながら調節。 %x264exe% --k

  • 温暖化が引き金となる寒冷化のリスクについて

    4月30日、「IPCC問題の検証と今後の科学の課題」と題する、日学術会議 公開シンポジウムが開かれました。 http://ow.ly/1Fc8c この会議に関する、ジャーナリスト、岩上安身さん( @iwakamiyasumi )のツイートをきっかけに、現在、Twitter上で、温暖化に関する情報が飛び交っています。 私も、環境の分野を専門とするジャーナリストの端くれとして、いくつかツイートをさせていただいています。 昨日のものについては、役立つつぶやき20100430の、22:34:31以降をご覧頂ければ幸いです。 実は、今夜も、岩上さんにRT頂いた事をきっかけに、連続ツイートさせていただきました。 しかし、岩上さんから、多すぎてRTしきれないのでまとめてもらえないかと、ご連絡いただきましたので、急遽、その関係のツイートだけを掲載いたします。 古いツイートから順に並んでいます。 @iwa

    温暖化が引き金となる寒冷化のリスクについて
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2010/05/02
    「地球温暖化」一辺倒ではなく、上下の振幅が大きくなる意味も含めて、「気候変動」という表現に変えていこうという話なら納得できるわけです。熱塩循環が弱まる心配があるのです。
  • インデックス投資の本を書くことになりました

    人気の投資ブログ「梅屋敷商店街のランダムウォーカー」で既に発表されていますが、同ブログの管理人である筆名・水瀬ケンイチさんと私の共著で、インデックス投資を書くことになりました。 出版社は追って発表しますが、インデックス投資でもあり、なるべく低価格で、手に馴染みやすいコンパクトな装丁のにしたいと思っています。 出版時期も未定ですが、私は、今年度の前半は獨協大学の授業の準備に時間を取られるので、夏休みに仕上げに掛かって、秋に出版というくらいのスケジュールを想定しています。のセールスのためには、世界の株価が順調であればいいなあ、と思っています。 水瀬さんは、会社に勤める傍ら、ご自身がインデックス投資家で、内外の株式インデックスに投資されて、着々と資産を形成されています(←エライ!)。私は、「インデックス投資ナイト」でお会いしたり、梅屋敷にお邪魔したりして何度かお会いしていますが、顔写

  • 映画「魔法少女リリカルなのは」「マクロスF」の劇場盗撮動画ネット流出事件について

    Twitterの方では朝イチでお伝えしましたけど、 あらためて、こちらのブログでもまとめておきた いと思います。 数日前の4月26~27日頃から、ネット上でP2P 経由での流出が確認され始めたのが、アニメ 映画「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」 (公式サイト)のCAMripファイル、つまり劇場で スクリーンを盗撮した映像のファイルです。 僕自身は、南米のあるスペイン語サイトで話題 になっていたので、初めて気づきました。非英 語圏まで、情報が既に伝わっているということ ですね。 実際に、一部のファイルをダウンロードして確 認してみましたが、確かに劇場へカメラを持ち 込んで、「なのは」のスクリーンを手持ちで盗撮 した内容でした。 劇場でのアニメ映画盗撮・ファイル流出事件に ついては、つい先日に「涼宮ハルヒの消失」の それをお伝えしましたが(4月15日付け記事)、 今回はまだ

    映画「魔法少女リリカルなのは」「マクロスF」の劇場盗撮動画ネット流出事件について
  • 豆蔵、最後の戦い。新司法試験&ロー : ちくしょー、いい天気だ(笑)。

    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2010/05/02
    マジで最後の闘いだよ。 落ちたら、二度と法律の勉強しない可能性が大だから、 思いっきり楽しんじゃうもんね。
  • アセットアロケーションの決め方

    リターンの90%以上を決めると言われるアセットアロケーション(資産配分)ですが、唯一無二の正解がある訳でも無く、非常に悩ましいところです。 今年1月に開催された「インデックス投資ナイト」でも、アセットアロケーションがお題になりましたが、結局、個人投資家の場合は、各人のリスク許容度と将来の世界への期待感によるというところでしょうか。 リスク許容度の見積もり リスク許容度を見積もる為には、まず家計の資産状況をきちんと把握する事だと思います。 うちの場合、「貸借対照表(バランスシート)の作成」の記事でB/Sを確認していますが、この当時に比べ現在では負債が無くなり、その分流動資産が大幅に減るなど大きく変化が出ています。 という訳で、これからのアセットアロケーション(特に無リスク資産も含んだ資産全体の)をどうしたもんかと言うのが、最近の悩みどころです。 無リスク資産とリスク資産の振り分け とりあえず

    アセットアロケーションの決め方
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2010/05/02
    比率に関しては、以前は効率的フロンティアなども意識していましたが、結局この様なシミュレーションは過去のデータによるものだし、用いる期間によってもどうとでも変わる値なので、えいやっと感覚的に比率を決めて
  • カードローン※キャバクラ・スナック・夜で働く人もOK

    キャバ嬢 スナック勤務 夜のお仕事で働いている人ってお金を借りる時に審査は通るの? のきなみ審査レベルが甘いときは実質年利が割高な風潮となっておりますので、注意することも必要です。審査の基準がシビアな際は、所得と借りる額が見合ってないばあいも懸念されますので今一度借り入れ金額を見直してみましょう!!金融機関によりますが、清算に選んだ引き落し口座の残金が不充分になっても、利用限度額のフィールド内で借入れ可能等のアフターサービスもあり、便益という点も強みだと言えます。審査の条件がきびしいばあいは、収益と借りいれ金額がつり合っていないばあいがありますからもう1度借用額を再考してみましょう。至急低金利キャッシングするなら即日審査をしている会社で申し込みましょう。アーバンプラチナカードローンは他のヤミ金やクレジットカードと対比すると絶対リーズナブルに借入れ可能なのですよ!銀行からのローンの際利率は他

  • TwonkyMedia Server を購入 - 楽に行こう!

    Aspire easyStore H340(H340) にプリインストールされとる WiDMS。それから PS3 Media Server を使ってみて今のところ落ちついた TwonkyMedia Server。すっかり実運用に入った気になっちょったけんど今日ふと PS3 から見えん。Windows Home Server(WHS) のコンソールから見てみると“トライアル期間終わりましたよー”のメッセージが。 は、トライアル中やったんやね(^^;。 さっそく http://www.twonkymedia.com/ のページに行ったら50%引きのセール中。日円にして1500円ちょっとやったきえいやっで買うてしまいました。 でライセンス登録後にWebから設定を行えるっぽいのを発見。 早速押してみたら、あれ?エラー!真っ赤な画面でこれまたハデな。。。 なんで? URLを見たら http://h

    TwonkyMedia Server を購入 - 楽に行こう!
  • eDiho's Memogram blog iPad に期待するもの その2

    2024 . 01 « 1234567891011121314151617181920212223242526272829» 2024 . 03 その1 で記載したとおり、iBooks に期待できないのであれば、自炊するのがマニアだ。 ということで、iPad に期待するもの その2 は、自炊 PDF の閲覧について。 電子書籍 が一般的でなかった頃(というか、今でも日では一般的ではないが)、一般的な紙の書籍を自分で「電子化」するのが流行った時期がある。 透明テキストをインプラント可能なPDF、安くなった日語OCR、最適な裁断機の選択、そしてなんといっても PFU の Scansnap の登場で、自炊 PDF 化の扉が開け、この記事 によってそれが広く世間に知られるようになった。 この記事が2006年7月。 これに前後して、上記構成で「自炊」するマニアが山のように登場し、その方法論はほぼ

    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2010/05/02
    書籍の電子化