タグ

2011年10月22日のブックマーク (5件)

  • Amazon.co.jp: できるポケット [公式ガイド] Nozbe ノズビー クリエイティブ仕事術: 倉園佳三, できるシリーズ編集部: 本

    Amazon.co.jp: できるポケット [公式ガイド] Nozbe ノズビー クリエイティブ仕事術: 倉園佳三, できるシリーズ編集部: 本
  • 手帳を超えた自分マネジメントシステム -「クラウド時代のハイブリッド手帳術」を読んで - めざせ!へなちょこ脱出

    来年の手帳を選ぶ季節になりましたね。私は来年も「ほぼ日手帳」に決めました。日の詳細ページが24時間区切りなので気に入っています。深夜族の私にも優しい。普通の手帳は6時〜21時くらいしか記述スペースがないので…。 さて、みなさんは手帳を何のために使っていますか?やはりスケジュール管理の方が多いでしょうか。目標達成のための手帳も発売されているように、自分マネジメントのツールとして活用する方も増えていますね。 R-style – Sharing is Power!主宰の倉下さんの新著でも手帳術が紹介されています。 クラウド時代のハイブリッド手帳術 作者: 倉下忠憲出版社/メーカー: シーアンドアール研究所発売日: 2011/09/23メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 25回この商品を含むブログ (22件) を見る すでに手帳の枠を超えて 「ハイブリッド手帳術」というタイ

    手帳を超えた自分マネジメントシステム -「クラウド時代のハイブリッド手帳術」を読んで - めざせ!へなちょこ脱出
  • Evernoteの整理術――カタログスタックを作る

    最近、Evernoteの使い方について、 どう整理したらいいか? 何を読んだらいいか? と質問を受けることが多くなりました。こうした質問をする人のほとんどは、Evernoteをごく最近使い出した人。「検索」などもあまりせず、したがって「整理しない」というのもピンと来ないと思いますので、ちょっと役立つ簡単な整理基準を紹介します。 カタログスタックを用意する ごく一般的に仕事や生活に役立てようと思った情報は、何らかの方法で保存し、いつでも確認できるように可視化しておくものですよね。そう考えると、そうした情報は何らかの意味で「カタログ」なのです。特に「いつか役立つかもしれない」「いつか使うかもしれない」情報はそうです。 カタログ自体を整理する必要はほとんどなく、使う可能性それ自体、高くありません。カタログとはそういうものです。せいぜい同じ種類やカテゴリーをまとめておけばいいわけです。 そういうわ

    Evernoteの整理術――カタログスタックを作る
  • 『物置完成』

    takemaru HOUSE takemaruハウスが2011年6月に完成 家に関する事から日常の事までいろんな事書いてます♪ 物置を買いました うちを知ってる人は どんだけ物入必要なんだと 思うかもしれないけど 必要なんだよね~ 物置の置く場所がここ そして完成形がこれ なかなかでかくていい感じ 買った物は ヨドコウ エルモ LMC-2218GL 間口2213 奥行1863 高さ2118 なぜこれを選んだかというと サイズは自転車と車のタイヤが入る大きさ。 材質がガルバリウム鋼鈑でできているので高耐久性 よく屋根とかで使われてるやつ。 扉下にレールがない。 自転車をいれるのでレールがあると そこにゴミがたまったり、 レールが変形するおそれがあるので ないほうがいい こんなところが気に入って買いました。 最初物置自分で設置しようかな と思っていたけど大きいので めんどくさいから業者に頼みま

    『物置完成』
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2011/10/22
    ヨドコウ エルモ LMC-2218GL 間口2213 奥行1863 高さ2118
  • Twitterでの写真投稿の落とし穴

    2011年08月12日14:37 カテゴリ Twitterでの写真投稿の落とし穴 Tweet 先日Twitterでの写真投稿に関してとある発見をしたので共有します。 あなたの投稿した写真は誰からでも見えています。 たとえあなたのTwitterアカウントが非公開でも。 「Twitterアカウントはちゃんと非公開にしてるし 個人情報載ってる写真投稿しても大丈夫ちゃうの。」 たしかにTwitter上ではフォロワーさんにしか公開されていません。 …が、写真共有サービス上でばっちり見えているんです。 こんな感じ。↓ これは研究室用アカウントで非公開設定にしているはずなのに… Twitpicでは http://twitpic.com/photos/***** (*****はアカウント名) というURLでそのアカウントの写真一覧を見ることができます。 Twitpicに限らず、どの写真共有サービスでも非公

    Twitterでの写真投稿の落とし穴