タグ

ブックマーク / daiworks.asablo.jp (10)

  • 1GB 4枚で3GB: だい(Dai)の闇鍋食堂ぶろぐ

    Vistaマニアを、だらだらながめていたら 2007-03-07 Vista自作⑦ Vistaにメモリ4GBを搭載する ~3GBの壁を超えろ!編~ (東洋黒客) ↑環境にもよるかもしれませんが、どうも仕様上3GBまでしか使えないことがあるようで。64ビット版にしてちゃんと設定すればいけるようですが。しかしBIOS項目のPAEってなにに使うんかと思ったら。 Physical Address Extension - PAE の設計(マイクロソフト) ということで安くなってきたからと、嬉々として4GBのっけるzeって方は注意が必要かと。

    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2008/05/22
    最大メモリ
  • PLAYSTASTION3で遊んでみた: だい(Dai)の闇鍋食堂ぶろぐ

    DLNAクライアント機能でWMP11と接続 手順としては、まずPLAYSTATION3を起動してネットワークに接続。そしてVistaまたはXPにインストールされたWMP11から、[ツール]-[オプション]を開き、ライブラリから「共有の構成」を実行すると、「不明なデバイス」としてPS3が見えているので、選択後に許可ボタンを押す。最後にPS3側でメディアサーバの検索を行うと、WindowsマークのアイコンがPS3のクロスメディアバーに出てくるので、ここからWMP11で共有をかけたファイルにアクセスが可能となります。 PS3からのアクセス時に、メディアサーバに登録されていない、というようなメッセージが出る場合には、↑の設定をやり直し、必ず最後にクロスメディアバーにWindowsPCのアイコンが出ていたとしても、メディアサーバの検索を行うことによって見えるようになるようです。 録画したMpeg2フ

  • わあ、ついに言った(by オバQ: だい(Dai)の闇鍋食堂ぶろぐ

    駄文にゅうすさんとこの7/10分 ↑その他に暑さに関するお話が。 エアコンの上手な使い方教えます(So what?より) 湿度コントロールのお話。ドライ運転は↑の記事にあるとおり、結果的に冷やすので、最初にかけてから、冷房運転に切り替えるといいかも。それとたまに設定温度で誤解してるような人いますが冷房って機械は、「(エアコンのセンサが)設定した温度になるまで、一定温度の冷風を送り出す機械」なので下手に暑いからと20度未満とかに設定すると、間違いなく冷えすぎます。なので、設定温度を低めにするよりも、効率的に風がまわる工夫を、扇風機と併用するなどして行ったほうが、よく冷えますし省エネにもなります。 けちりつつ夏を乗り切る方法(きゃんぱすの~とより) ・ミント系の飴を口に入れた状態で、炭酸飲料を飲む。 ↑の記事を読み始めたときに思いついたのが、後半に載ってた…やっぱり思いつくネタか(苦笑。フリス

    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2008/05/22
    エアコンの上手な使い方
  • WindowsNT6.0に: だい(Dai)の闇鍋食堂ぶろぐ

    Windows XP / 2000 ライクな Windows Vista へ -カンタン設定 8 つの Tips(マイクロソフトより) 今回ご紹介するのは、これまで Windows XP/2000 に慣れ親しんだユーザーにおくる、Windows Vista とっておきのTips です。 デフォルトのAeroだと見た目から操作感までけっこう変わるので、移行用のTipsかなと。まぁ個人的にはAeroは好きなんで、自分の家の環境に適用することはないかなと思いますが、会社なんかで使うようになったら変えるかもしれない。 けど、移行のためとはいえウリの機能の一つをつぶすようなことを、大々的に宣伝というーか、地味な技術情報でなく公式サイトのTipsで出すってのは、ちょっと複雑な気が。

  • Vistaのメモリテストコマンド: だい(Dai)の闇鍋食堂ぶろぐ

    コメントをどうぞ ※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。 ※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。 名前: メールアドレス: URL: コメント: トラックバック このエントリのトラックバックURL: http://daiworks.asablo.jp/blog/2007/08/31/1762044/tb ※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。 <<前 次>>

  • マウスを投げつけたくなる前に: だい(Dai)の闇鍋食堂ぶろぐ

    VistaにおけるUACの確認プロンプトって、ポリシーで設定できたのね…。以下たぶんHome系以外で可能。 管理ツール内ローカルセキュリティポリシーを起動し、[セキュリティの設定]-[ローカルポリシー]-[セキュリティオプション]を展開。右側ペインにある「ユーザーアカウント制御:管理者承認モードでの管理者に対する昇格時のプロンプトの動作」を「同意を要求する」から「確認を要求しないで昇格する」にしてOKで確定。 これでUACの確認ダイアログのみ無効に出来ます。もちろんスパイウェアだのアドウェアだのの実行も素通りしますんで、そこらへんは覚悟というか自己責任でおながいします、ってところ。 ※.Home系ではたぶんポリシーエディッタがない。また見ての通りポリシーなので、ActiveDirectoryがあればドメイン単位・OU単位などでまとめてヌっ殺せます。

  • konozama考察?: だい(Dai)の闇鍋食堂ぶろぐ

    危なく一やるトコでした。電脳コイルの一巻と二巻の限定版を、まとめて買うで予約商品いれていたために、デフォルトで一括発送になってしまい発送されない状態に。気がついてあわててオプションを変えたら、今回は運よくまだ在庫があったらしく、オプション変更後にすぐに発送準備に進みました。 最近言われるようになった「konozama」ですけども、ちゃんとAmazonの仕組みを理解してから言ってるのかなとも。自分も知らなくて以前に書いた時に学びましたが、箱をまとめようとかして、発送をどんどんまとめると、Amazonの場合は、その都度に新規として引当てなおすようなので、まとめてオプションを指定した時点で新規注文扱いになるようです。つまり、発売日直前に数カ月前に予約したものと一緒に、別の新規とまとめると、その時点で注文したことになるわけで。この時に在庫があればいいんですが、予約段階で品切れステータスとかになっ

  • x64話リンク集: だい(Dai)の闇鍋食堂ぶろぐ

    参考にしたx64 Windowsのお話いろいろ 64ビット版Vistaのインストール時に発生する問題(ITproより) というより32ビット版でもありえるのか。 3GBを超えるRAMを使用するコンピュータにWindows Vistaをインストールするときにエラーメッセージ"STOP 0x0000000A"が表示される(マイクロソフトより) SP1で修正モジュールが適用済みになるだろうけども。ただ今回64ビット版入れるときに、6GB差しっ放しでしたけども問題は出なかったので、マザーなどの組み合わせによるのかなと。 「64bitへの移行は16bit→32bitより簡単」- AMD・MSカンファレンスより(マイコミジャーナル) 64ビットアプリケーション(msdnより) x64版Windowsのメリットは32ビットアプリケーションとの互換性(ITmedia) 64 ビット版の Windows S

  • Vistaいんすとーる: で〜の闇鍋食堂ぶろぐ

    ↑はマシンとパッケージと、ソフマップで買ったときにもらった粗品。ボールペンはともかくとしても、「ソフマップオリジナル特典ビスタにビスコ!?」とかいう親父ギャグ全開のラベルが貼られたビスコ3個パックはいかがなものかと…。それとこの奇怪な開き方をするパッケージ、最初開け方がわからんかったです。変にカットされてるし、保存に微妙に困るデザインかと。 とりあえず今のXP環境をどれだけ再現できるか?ということで、64ビット版をインストール。なんか調べてみるとドライバさえあれば、アプリケーションは今のものならばほとんど動くみたいなので(例外は16ビットアプリ)。 んでもってアップグレード版ですが、最初にプロダクトキーを入力しなければ、30日間のお試しモードになり、普通にDVD起動でインストールできるとか。んでもって、そこからアップグレードインストールすれば前バージョンを入れないでもいけるそうで。 参考:

  • S2410Wを購入して(まとめ): だい(Dai)の闇鍋食堂ぶろぐ

    購入して、ほぼ一ヶ月経過したところで、ゲームに動画再生、絵の作成など一通り自分が自宅マシンでやることをやった感じなので、まとめを。 ともかく買って正解…値段を抜かせば(ぉ。というか、値段ぶんのことはある、というべきかもしれないですが、購入前の想像してた以上に、いい感じです。↑に挙げた、自分のやりたいこと全てにおいて、満足のいくものになっています。長時間のゲームや絵の作成などでも、目が疲れづらいし、なにより広い・繋ぎ目のないデスクトップによる作業性は、今となってはなにものにも変えがたいものがあります。 ただ、気になる点も少々。起動時にビデオカードとの組み合わせだと思うのですが、電源オン直後(コールドブード時)に画面表示されないことがあり、その際はモニタの電源を入れなおさないといけないこと。それから、体色として白を購入した為に、やはりというかなんていうか、ちょっとした汚れも目立つこと。表面処

  • 1