タグ

2007年3月16日のブックマーク (6件)

  • nobieryo ---Personal Design Log

    © 2020 zusan.com

  • アイトラッキング調査にみる男女の視線の違いとは? | POP*POP

    ユーザビリティの調査ではアイトラッキングシステムなるものが使われます。視点の動きを可視化してくれるものですね。人がどこを見ていて、どこを見ていないかが一目瞭然になります。 そしてそのアイトラッキングを使ったある調査で興味深い事実が判明しました。 2005年にヤコブ・ニールセンが行ったニュースサイトに関する調査では、ある野球選手の写真について調べていました。 すると男女で見ている場所が顕著に違うという結果が出たそうです。 その違いとは?詳しくは次の写真をご覧ください。 ↑ 女性が見ているのは顔だけ。男性は顔と・・・を見ています。明らかな違いがありますね。 ちなみに見ている対象が動物の場合でも、男性は股間に目がいくそうです。能的に相手の「大きさ」が気になるのでしょうか・・・。 役に立つのか立たないか微妙な発見ですが、なかなか興味深いですね・・・。 ちなみにこの調査でわかった、その他の「まじめ

    アイトラッキング調査にみる男女の視線の違いとは? | POP*POP
    k_ume75
    k_ume75 2007/03/16
    リンク先ではその他の「まじめな」結果も。
  • 日本のWebを支える「続ける」男達

    僕は、WebSig24/7というコミュニティにモデレータとして参加しています。 このコミュニティは、Webの受託を主に行う会社の経営者やフリーのプロデューサー(当時)の人たちが集まって始めたコミュニティで、僕らはそこに後から参加しました。 中心になる人たちは、経営者でありプレイングマネージャーでもあるので、メチャクチャ忙しいわけです。そんな中、定期的にイベントをこなしている、そのモチベーションがスゴイと端から見ていていつも思っています。 丁度、今日、CSS niteで、WebSigのリーダーである和田さんによるプレゼンが行われたハズです。 今日、僕は仕事があったので参加できませんでした。残念。 そのCSS niteも、主宰の鷹野さんが、ものすごいパワーで定期的にイベントを続けてきた偉大なイベントです。CSS niteは毎月イベントが行われていました。毎月ペースで講演する人を調整し、毎月イベ

    k_ume75
    k_ume75 2007/03/16
    「大体、こういうイベントに参加してる人って、一社あたり数人しかいないって話。」そのとうり。
  • 超リッチJavaScriptコンポーネント集「Ext」がprototype.jsに対応:phpspot開発日誌

    Ext Documentation Centor 超リッチJavaScriptコンポーネント集「Ext」がprototype.jsに対応。 以前、「Yahoo UI Libraryを拡張した超リッチなコンポーネント集」で紹介したリッチなコンポーネント集はYahoo UI Library 用のものでしたが、 なんと、prototype.js+script.aculo.usでも動作するようになりました。 尚、jQueryにも対応しているようです。 こうしたコンポーネントライブラリで、コアとなるライブラリを選択できるのはより多くの開発者が使えていいですね。 ライブラリだけではなく、テーマを切り替えることも出来て、自由度がいい感じです。 コアとなるライブラリを切り分ける、という、このライブラリ自体の設計部分にも注目したいですね。 コアライブラリの切り替え 画面内ウィンドウ データグリッド タブ風U

  • 日本の伝統色を組み合わせてみた - DesignWalker

    日本の伝統色を組み合わせてみた - DesignWalker
    k_ume75
    k_ume75 2007/03/16
    カラーサンプルきれい。
  • CSS-Based Navigation Menus: Modern Solutions | Smashing Magazine

    Usability is an essential goal of any website, and usable navigation is something every website needs. It determines where users are led and how they interact with the website. Without usable navigation, content becomes all but useless. Menus need to be simple enough for the user to understand, but also contain the elements necessary to guide the user through the website — with some creativity and

    k_ume75
    k_ume75 2007/03/16
    53個のナビゲーションメニューサンプル