タグ

2013年5月10日のブックマーク (3件)

  • 双日システムズ、Windows XPから7/8への移行向けにIE6互換ブラウザを開発

    双日システムズは、VMware ThinAppによるアプリケーション仮想化の専門組織である「ThinApp事業部」を立ち上げ、2014年4月にサポート終了を迎えるWindows XPからWindows 7/8へのアプリケーション移行支援サービスに格参入すると発表した。 同時にInternet Explorer互換ブラウザを新規開発し、Windows XP上で稼働するIE 6を利用したアプリケーションの仮想化で課題となっているメーカーのライセンスポリシーやアプリケーション改修の課題を解決する。 互換ブラウザを使用することによりメーカーのライセンスポリシーに違反せずに仮想化対応できるだけでなく、自社開発ブラウザであるためユーザ環境やアプリケーションに合わせた改修も行うことができるという。

    双日システムズ、Windows XPから7/8への移行向けにIE6互換ブラウザを開発
    k_ume75
    k_ume75 2013/05/10
    おい…なにしてくれとんねん…/IE6さんはもういい加減安らかに眠らせてやれよ!
  • 韓国メディアがパク・クネとオバマの握手写真を合成し米国メディアが嘲笑 国際的な恥さらし

    1 [―{}@{}@{}-] 動物園φ ★ :2013/05/10(金) 00:00:34.36 ID:???パク·クネ - オバマ握手写真は合成?...聯合ニュース "恥" [CBSノーカット]入力2013.05.09 15:27 問題の写真 米国メディアの報道 海外メディア「韓国北朝鮮よりもフォトショップの技術がない」 聯合ニュースが朴大統領とオバマ米大統領の初の韓米首脳会談と関する報道写真にナンセンスな英語の説明をつけて国際的な恥を買うことになった。 米国ハフィントンポストは8日(現地時間)、「聯合ニュースが合成に見える握手の写真に"韓国の朴槿恵大統領がオバマ米大統領と5月7日、ホワイトハウスで握手をしている"という説明を付けた」と報道した。 アトランティック誌を含む複数の海外メディアも「オバマ大統領の"握手"の写真は、韓国北朝鮮よりもPhotoshopの技術が悪い

  • DreamweaverとPhotoshopを使い、神速でスライスする方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。LIGフィリピン支社代表のせいと(@seito_horiguchi)です。 先日、高円寺のワーキングスペース「こけむさズ」さんで勉強会があると聞いて行ってまいりました。 講師は「神速Photoshop」の著者の一人・石嶋さんで、フォトショを使って、わりとぽっちゃりな人をかなりすっきりにするテクや、ガサガサの残念肌をツルツルの潤い肌にするテクなどを教わってきました。 「カワイイはつくれる!」ということを実感いたしました。 そこで教えてもらった中でも、 「DreamweaverとPhotoshopを連動させて超効率的にスライス&タグに埋め込むテク」がすごかったので、ご紹介させていただきます。 これを使うと、 とにかく早い 後からデザイン修正が発生した際、直すのが楽 シャドウがある画像でも正確に切り取れる などのメリットが!フォトショでもFW並か、それ以上に楽ができると思います。 そ

    DreamweaverとPhotoshopを使い、神速でスライスする方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作