タグ

2015年2月3日のブックマーク (4件)

  • 第22回リクリセミナー「人を動かすWeb戦略」参加レポート

    2015年1月31日に中央会計セミナールームで行われた第22回リクリセミナー「人を動かすWeb戦略」に参加してきました。 リクリのセミナーは完成度が高いだけでなく、組み合わせの妙というかちょっと狙って出せない独特の「奇跡」といってもいいような全体の流れが一つにまとまる事があるセミナーなので、出来る限り参加しているんですが今回もやはり素晴らしかったです。 具体的な部分はこれから書きますが、やっぱりまだまだ自分の思慮の足りなさとかを自覚したり、これからどうしようかなと思っていた答えがそこにあったりもして、今回も参加して当によかったと思います。 あと、リクリの参加の時には前回くらいから最前列で聞くようにしているんですが、これもよかったように思います。 ちなみに、最前列で聞くメリットとかめっちゃ見つけてまとめたい気分なんですが、それはまた別の機会で記事にしようと思います(笑) 当日の流れはTwi

  • 2015年5月のイベント | Réne Magritte - マグリット展

    TBSラジオ「プレシャスサンデー」で告知します。 日曜朝のTBSラジオ「笹川友里 プレシャスサンデー」(午前6時00分~9時55分)で5月31日の番組中、マグリット展のご案内をします。 時間は午前9時40分ごろ。番組を聴いてから会場に足を運ぶのもいいかもしれませんね。 ちょうどこの日は、午後8時までの夜間開館を行っています(入場は午後7時30分まで)。 ついでに、きょう30日の土曜日も、同時間で夜間開館中です! TBSテレビ「アカデミーナイトQ」で、マグリット展が取り上げられます。 きょう26日深夜26時56分(27日午前2時56分)からのTBSテレビ「アカデミーナイトQ」で、マグリット展が取り上げられます。 MCはアンジャッシュの渡部建さん。もう中学生さんらが、マグリットの作品の魅力を語ります。 http://www.tbs.co.jp/academy-n/ 遅い(早い?)時間ですが、ご

    k_ume75
    k_ume75 2015/02/03
    【京都展】2015年7月11日(土)~10月12日(月・祝)/京都市美術館(岡崎公園)
  • Bootstrap3日本語リファレンス

    Bootstrapは、HTMLCSSJavascriptからなる人気のフレームワーク。 Bootstrap3日語リファレンスでは、モバイル・ファーストとして生まれ変わったBootstrap3について解説しています。初心者でもわかる様に、ほぼ全てにサンプルを付けています。

    k_ume75
    k_ume75 2015/02/03
    見やすい!あとでゆっくり読む。
  • 芸歴4ヵ月で「R-1ぐらんぷり」決勝進出!厚切りジェイソンにインタビュー(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ピン芸人No.1決定戦「R-1ぐらんぷり2015」で決勝進出を果たし、話題を呼んでいる厚切りジェイソンさん(28)。芸歴わずか4ヵ月。現在も、IT関連企業役員という肩書を持つ異色の芸人さんですが、年末の特別番組でタレントのベッキーさんが大絶賛したことで知る人ぞ知る存在となりました。名門大学に飛び級入学したエリートが日でお笑いを目指そうとした理由は…?そして、胸に秘めた野望とは…?流暢すぎる日語を駆使して語り尽くしました。 はじめまして、厚切りジェイソンです。芸人として誇るような“名刺”がまだなくて、申し訳ありません(笑)。去年10月から、ワタナベエンターテインメントに所属しております。 2005年に1年間だけ日に来まして、またそこからアメリカに戻って、2011年から今にいたるまで日で暮らしています。2005年に来た時は日語が全然分からなかったんですが、その時、大ブームだった「エン

    芸歴4ヵ月で「R-1ぐらんぷり」決勝進出!厚切りジェイソンにインタビュー(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース